ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 171542
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山山頂3往復

2012年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
19.7km
登り
1,266m
下り
1,345m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日影バス停       7:20
いろはの森コース入り口 7:35
4号路と合流      8:15
高尾山山頂       8:32  5分休憩
薬王院(裏道経由)   8:50
浄心門         9:05
琵琶滝(2号路経由)  9:30
高尾山山頂(6号路)  10:20 5分休憩
ケーブル下駅(6号路)11:20
高尾山山頂(稲荷山コース)12:40 20分休憩
十一丁目茶屋(4、2号路)13:30 蕎麦休憩30分
JR高尾駅(金毘羅台コース)15:00


天候 予報は晴れ 実際は曇り、頂上ではパラパラ雪も
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾より小仏行きバス 日影で下車
コース状況/
危険箇所等
雪はまったくありません
特に危険な箇所はありません
昨日雨が降ったので全体的にぬかるんでいます。1号路の薬王院までは舗装道路なので靴も汚れませんが、それ以外は泥だらけになります。
日影バス停からスタート
3往復頑張るぞ
どのコースにしようかな
日影バス停からスタート
3往復頑張るぞ
どのコースにしようかな
ユニバーサルデザインの歩道、トイレもある
障害者にやさしい!!
ユニバーサルデザインの歩道、トイレもある
障害者にやさしい!!
晴れの予報が霧、曇り
晴れの予報が霧、曇り
いろはの森コース
初めてです
いろは・・・の頭文字の木があるらしい
48種類!すごい
いろはの森コース
初めてです
いろは・・・の頭文字の木があるらしい
48種類!すごい
廃品置き場の脇から登山道が始まります
んんんん。
廃品置き場の脇から登山道が始まります
んんんん。
「大伴家持」か
難しい歌だな
こんな立派なのが20くらいある
「大伴家持」か
難しい歌だな
こんな立派なのが20くらいある
だんだん急な階段になってきました
だんだん急な階段になってきました
「えんこうかえで」
葉がテナガザル手のかえで???
猿甲か?
テナガザルは日本にいないよな
「えんこうかえで」
葉がテナガザル手のかえで???
猿甲か?
テナガザルは日本にいないよな
4号路と合流です
1号路と合流
もうすぐ
1号路と合流
もうすぐ
頂上
あと2回か!
休憩5分のみ
頂上
あと2回か!
休憩5分のみ
富士山の方向
丹沢は頂が雲に隠れ、北アルプスの様だ
2
丹沢は頂が雲に隠れ、北アルプスの様だ
3号路は相変わらず通行止め
3号路は相変わらず通行止め
裏道を来ると、薬王院の中を通るみたいです
裏道を来ると、薬王院の中を通るみたいです
早咲きの八重寒梅「八重寒紅」か
2
早咲きの八重寒梅「八重寒紅」か
上から来て浄心門手前を右に下ります
上から来て浄心門手前を右に下ります
この先が3号路
跨いで行ってみたい気になりす
自己責任で行って見ましょうか
行きません
この先が3号路
跨いで行ってみたい気になりす
自己責任で行って見ましょうか
行きません
2号路(霞台周遊コース)
2号路(霞台周遊コース)
ここから左は1号路、右の急坂へ行きます
ここから左は1号路、右の急坂へ行きます
琵琶滝
白装束の男女4人が般若心経を唱えながら滝に打たれる修行をしてます
近くで写真を撮ってはいけません
琵琶滝
白装束の男女4人が般若心経を唱えながら滝に打たれる修行をしてます
近くで写真を撮ってはいけません
標高差80mごまかし、麓へは行かず、ここから左へ
標高差80mごまかし、麓へは行かず、ここから左へ
6号路
最近また折れたようです
6号路
最近また折れたようです
6号路はこの飛び石がいい
雨が降ると川になります
6号路はこの飛び石がいい
雨が降ると川になります
最後の階段
やっと2回目
まだ人が少ないです
休憩5分
やっと2回目
まだ人が少ないです
休憩5分
富士山方面
先ほどと同じ
見えません、今日はダメですね
富士山方面
先ほどと同じ
見えません、今日はダメですね
これもなかなかいいか!
1
これもなかなかいいか!
岩にカメラを置いてセルフタイマー
走って戻り、こちらに歩いてくる
どのタイミングでシャッターが落ちるのかわからない
3
岩にカメラを置いてセルフタイマー
走って戻り、こちらに歩いてくる
どのタイミングでシャッターが落ちるのかわからない
6号路入り口
今回は麓までもう少し歩きます
6号路入り口
今回は麓までもう少し歩きます
いつものお地蔵さん
赤がやに目立ちます
2
いつものお地蔵さん
赤がやに目立ちます
やはりジャノヒゲ、青い実が美しい
やはりジャノヒゲ、青い実が美しい
最後の登りは稲荷山コース
最後の登りは稲荷山コース
この春開通予定の圏央道高尾IC
結構うるさくなるのかな
この春開通予定の圏央道高尾IC
結構うるさくなるのかな
泥だらけです
稲荷山展望台
やっと着いた
稲荷山展望台
やっと着いた
やはり曇り空
先日はここから東京湾が陽にひかり、房総半島まで見えました
やはり曇り空
先日はここから東京湾が陽にひかり、房総半島まで見えました
ここからは緩やかな登りです
ここからは緩やかな登りです
3回目
人が多くなりました
やっと30分休憩です
3回目
人が多くなりました
やっと30分休憩です
富士山
方面
4号路のみやま吊り橋
1号路以外は人が少ないです
4号路のみやま吊り橋
1号路以外は人が少ないです
もっと人がいない2号路北側の道
もっと人がいない2号路北側の道
踏みあとはほんの少し
踏みあとはほんの少し
蛇滝コースとの合流点
右に登るとすぐ1号路です
蛇滝コースとの合流点
右に登るとすぐ1号路です
十一丁目茶屋
ここで蕎麦を食べました
高尾山には沢山の蕎麦屋さんがありますが、山の上のどこの蕎麦屋さんの蕎麦も太いです。
麓の蕎麦屋さんの女将さんに教えられました。
1
十一丁目茶屋
ここで蕎麦を食べました
高尾山には沢山の蕎麦屋さんがありますが、山の上のどこの蕎麦屋さんの蕎麦も太いです。
麓の蕎麦屋さんの女将さんに教えられました。
1号路は道が綺麗です
面白くないです
泥んこのほうが山らしい
1号路は道が綺麗です
面白くないです
泥んこのほうが山らしい
金毘羅台
景色は見えませんが、パノラマ写真が飾ってあります
景色は見えませんが、パノラマ写真が飾ってあります
こんなに良く見える日があるのかな
こんなに良く見える日があるのかな
実際はこんな!
左の金毘羅台コースをJR高尾駅方面に下ります
左の金毘羅台コースをJR高尾駅方面に下ります
倒木あり
静かな道と思ったら
左から中央高速、JR中央線
右から京王線
音がいろいろ聞こえます
静かな道と思ったら
左から中央高速、JR中央線
右から京王線
音がいろいろ聞こえます
京王線
頻繁に通ります
京王線
頻繁に通ります
いきなり民家の脇に出ます
いきなり民家の脇に出ます
国道20号へはここへ出てきます
国道20号へはここへ出てきます
JR線下のレンガ作りのレトロな小さなトンネル、この先に民家が2件だけで、あとは山
1
JR線下のレンガ作りのレトロな小さなトンネル、この先に民家が2件だけで、あとは山
表通りを歩かずに高尾駅まで
表通りを歩かずに高尾駅まで
やっと高尾駅
今日も無事終了
やっと高尾駅
今日も無事終了

感想

2月15日に2往復をして山行記録に「3往復は?????自分と相談して」と書いたらmillionさんに「是非、次回は3往復にトライしてください」とコメントをいただいたので、頑張りました。
「何が面白くて同じ山に何回も」と言われそうですが、「高尾山は修行の山です」でも修行のつもりはありません。辛いことは嫌いです。
私は「いかに楽して、楽しく、安全に、3000m」ですから

今回初めて歩いた「いろはの森コース、2号路北側コース」は静かでいい道でした。
今度は何人かの方がヤマレコに書いていましたが「小仏城山東尾根コース」を歩いてみようかと思っています

4往復はやりません

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1218人

コメント

お疲れ様でした。
divyasu21さん、3往復お疲れ様でした。

小仏峠からは登ったことがあるのですが、
日陰バス停のところは知りませんでした。
今度、行ってみます。

高尾山も人気が少ないとことは、本当に
よいですよね。
2012/2/27 3:29
おはようございます
往復する というのもありますよね・・・
そうか
今度 真似しよう

お天気の予報と違っていた事にしょげて 止めてしまった山行き。
お写真を見て ついため息が出てしまいました。

行けばよかったなー

今週は 高尾山 行きます!

お疲れ様でした
2012/2/27 5:24
なかなか良かったです
millionさんコメントありがとうございます

日影からの「いろはの森コース」は短いですが、人も少なく良かったです。
歌の立て札、木の名前立て札が多かったです。
今回はそれらを丁寧に読めませんでしたが、次回はもう少しゆっくり歩きたいです。

前回のmillionさんのコメントがなかったら3往復やらなかったかも知れません
ありがとうございます
100万歩/月は無理ですが、もう少し力をつけたいです
2012/2/27 18:17
こんばんは
haruteiさんこんばんは
コメントありがとうございます
隣人に「高尾山、3往復、何か意味あるの?」などと言われました
特に意味はありません。
登ったり下りたり繰り返したらどんな気分になるかな?と言うぐらいです。
天気はしょうがないですよね(自然には勝てない、従うだけです)
悪いときは悪いなりに、どうにか楽しみを見つけて歩きます。
「悪天候で危険」の時にはすぐあきらめます。頂上真じかでも撤退です。私は。無理して頑張りません。
2012/2/27 18:28
高尾山のプロですね。
divyasu21さん、こんにちは。

これだけ行くと、高尾山のプロですね。
私も金毘羅台コースに行こうかとも思ったのですが、やはり倒木が多いみたいですね。

これから、色々山行記録見させていただきます。
2012/3/4 14:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら