また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1717783
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

快晴の銀杏峰

2019年01月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:08
距離
8.5km
登り
1,012m
下り
1,012m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
0:38
合計
8:07
7:22
15
スタート地点
7:37
7:40
163
10:23
10:36
102
12:18
12:35
70
13:45
13:48
61
14:49
14:51
26
15:17
15:17
12
15:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
憩いの森看板前に2台、県道沿いに数台駐車可。
コース状況/
危険箇所等
オールスノーシュー。トレースあり、外すと脛ラッセル。
前山のトラバース道は慎重に。山頂台地はクラストしている。
キャンプ場へのアプローチ。ここからスノーシューでスタート。
2019年01月30日 07:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 7:29
キャンプ場へのアプローチ。ここからスノーシューでスタート。
AM9 ようやく朝日が差し込む。ここまで山スキーヤー3人に抜かれる。
2019年01月30日 09:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 9:01
AM9 ようやく朝日が差し込む。ここまで山スキーヤー3人に抜かれる。
ブナ林を進んで行く。スキートレースを追います。お蔭でスノーシューでも沈まない。
2019年01月30日 09:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 9:39
ブナ林を進んで行く。スキートレースを追います。お蔭でスノーシューでも沈まない。
前山への急登。
2019年01月30日 10:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 10:16
前山への急登。
スキートレースは前山を巻いている。左側が急峻な谷なので慎重に
2019年01月30日 10:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 10:25
スキートレースは前山を巻いている。左側が急峻な谷なので慎重に
前山を越えた所の鞍部。ここは風が無いので休憩にちょうど良い。三時間オーバーでもうヘロヘロ。
2019年01月30日 10:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 10:35
前山を越えた所の鞍部。ここは風が無いので休憩にちょうど良い。三時間オーバーでもうヘロヘロ。
休憩後、一歩一歩登り始めると白山と荒島岳の全容が見え始める。
2019年01月30日 10:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8
1/30 10:52
休憩後、一歩一歩登り始めると白山と荒島岳の全容が見え始める。
風雪に耐えるミズナラ。
2019年01月30日 10:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 10:54
風雪に耐えるミズナラ。
この樹林帯を抜ければ天国が待っていると自分を励ます。トレース外すと膝まで沈みます。
2019年01月30日 10:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/30 10:59
この樹林帯を抜ければ天国が待っていると自分を励ます。トレース外すと膝まで沈みます。
白いネズミ
2019年01月30日 11:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 11:03
白いネズミ
ブナ林の霧氷
2019年01月30日 11:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 11:12
ブナ林の霧氷
太陽に向かって、ゼーゼー[[sweat]] Ca1300m
2019年01月30日 11:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/30 11:17
太陽に向かって、ゼーゼー[[sweat]] Ca1300m
遠く乗鞍岳も見えてきた。
2019年01月30日 11:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7
1/30 11:32
遠く乗鞍岳も見えてきた。
日本海→越前甲→大野平野
2019年01月30日 11:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/30 11:32
日本海→越前甲→大野平野
青空バックにサイコー!
2019年01月30日 11:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9
1/30 11:44
青空バックにサイコー!
志目木谷東尾根の向こうに荒島岳、更に乗鞍と御嶽が見えます。
2019年01月30日 11:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/30 11:55
志目木谷東尾根の向こうに荒島岳、更に乗鞍と御嶽が見えます。
もうすぐ
2019年01月30日 11:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7
1/30 11:58
もうすぐ
天竺坂を越えれば
2019年01月30日 12:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 12:00
天竺坂を越えれば
この絶景。下りてくる男性とすれ違う。朝4時スタートとか。
2019年01月30日 12:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
1/30 12:03
この絶景。下りてくる男性とすれ違う。朝4時スタートとか。
右に目をやると部子山が見え始める。
2019年01月30日 12:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/30 12:05
右に目をやると部子山が見え始める。
シュカブラ
2019年01月30日 12:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/30 12:11
シュカブラ
昨年に歩いた東陵
2019年01月30日 12:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 12:11
昨年に歩いた東陵
増強中のポール(ガスった時の目印)。山スキーヤー3人とすれ違う。
2019年01月30日 12:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/30 12:14
増強中のポール(ガスった時の目印)。山スキーヤー3人とすれ違う。
山頂台地のオブジェ
2019年01月30日 12:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
1/30 12:15
山頂台地のオブジェ
仁王の松で抜かれたOさんと再会。スキー組は部子山まで踏破したとのこと。ポールのこと等を話して下山されていきました。
2019年01月30日 12:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
1/30 12:18
仁王の松で抜かれたOさんと再会。スキー組は部子山まで踏破したとのこと。ポールのこと等を話して下山されていきました。
山頂ピーク
2019年01月30日 12:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 12:19
山頂ピーク
到着!予定より一時間の遅れ、そよ風程度だけど寒い!
2019年01月30日 12:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10
1/30 12:21
到着!予定より一時間の遅れ、そよ風程度だけど寒い!
西:抜けるような青空と部子山、今年も行けるかなー?
2019年01月30日 12:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/30 12:21
西:抜けるような青空と部子山、今年も行けるかなー?
南:能郷白山と姥ヶ岳
2019年01月30日 12:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 12:22
南:能郷白山と姥ヶ岳
祠の日陰側にはびっしりと
2019年01月30日 12:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 12:22
祠の日陰側にはびっしりと
証拠写真。時間も押しているので早々に極楽平へ。
2019年01月30日 12:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
15
1/30 12:29
証拠写真。時間も押しているので早々に極楽平へ。
南西:冠山、金草岳、三周ヶ岳、上谷山等の江越美国境稜線
2019年01月30日 12:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 12:32
南西:冠山、金草岳、三周ヶ岳、上谷山等の江越美国境稜線
乗鞍、御嶽
2019年01月30日 12:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/30 12:33
乗鞍、御嶽
荒島岳の背後には北アルプス。
2019年01月30日 12:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
1/30 12:34
荒島岳の背後には北アルプス。
極楽平をちょっと散策します。
2019年01月30日 12:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 12:36
極楽平をちょっと散策します。
山頂を西側から
2019年01月30日 12:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/30 12:37
山頂を西側から
モンスターが成長中
2019年01月30日 12:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 12:39
モンスターが成長中
無料ミュージアム
2019年01月30日 12:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7
1/30 12:41
無料ミュージアム
日本海→越前甲→白山
2019年01月30日 12:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 12:43
日本海→越前甲→白山
乗鞍→御嶽→中央アルプス
2019年01月30日 12:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 12:43
乗鞍→御嶽→中央アルプス
荒島岳・背後に北アルプス→乗鞍→御嶽
2019年01月30日 12:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 12:43
荒島岳・背後に北アルプス→乗鞍→御嶽
部子山。ポールは高さ3mにされるとか。
2019年01月30日 12:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/30 12:44
部子山。ポールは高さ3mにされるとか。
下山します。
2019年01月30日 12:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 12:46
下山します。
振り返ると、部子山へ続く美しい吊り尾根が見えます。
2019年01月30日 12:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/30 12:51
振り返ると、部子山へ続く美しい吊り尾根が見えます。
最後に白山・別山を焼き付けてお別れ
2019年01月30日 13:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7
1/30 13:06
最後に白山・別山を焼き付けてお別れ
気温が上昇して霧氷もハラハラと落ちてくる。
2019年01月30日 13:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/30 13:11
気温が上昇して霧氷もハラハラと落ちてくる。
いつも気になる雪庇。立ったまま稲荷寿司を頬張る。
2019年01月30日 13:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 13:13
いつも気になる雪庇。立ったまま稲荷寿司を頬張る。
まだ一時半だというのに日が傾く。急坂下りは足の付け根が痛い。
2019年01月30日 13:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 13:26
まだ一時半だというのに日が傾く。急坂下りは足の付け根が痛い。
前山の巻き道
2019年01月30日 13:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 13:50
前山の巻き道
仁王の松
2019年01月30日 14:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 14:27
仁王の松
水場はジャブジャブ勢いよく出てました。
2019年01月30日 14:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1/30 14:52
水場はジャブジャブ勢いよく出てました。
憩いの森キャンプ場に帰還。この後、県道まで15分。私の車だけでした[[sweat]]
2019年01月30日 15:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/30 15:16
憩いの森キャンプ場に帰還。この後、県道まで15分。私の車だけでした[[sweat]]

感想

絶好の登山日和となりそうな当日、宝慶寺憩いの森に7時に到着。既に4台の車が駐車してある。準備をしていると山スキーヤーのyamaさんが来られ挨拶をかわす。

鼻からスノーシューでスタート。30分後にyamaさんのグループに軽く抜かれる。杉林を過ぎて一時間後に自然林の尾根にのる。仁王の松では銀杏峰の主Oさんにも抜かれる。登山は17日のブランクがありシンドイ(言い訳)。スキートレースには助けられながら、前山まで進んでから進退を考えようと身体に鞭打つ。ペースは一向に上がらない。前山の鞍部で初めての休憩をとっていると勇気が湧いて来た。息をのむ霧氷ワールドと、白山や荒島岳の絶景に惹かれ必死に登る。ここで更に単独の登山者に道を譲る。

天竺坂まで進むと高度が増して北アルプスや乗鞍・御嶽が見え始める。山頂台地(極楽平)直下まで辿り着けばもう撤収はない。下山する山スキーヤー3人と挨拶。山頂直下でOさんと再会すると、先ほどのスキー組は4時発で冬季限定の部子山ツアーとのこと。ポールの事などを話して下山されました。強靭な方です。

山頂からは360度の見渡す限りの絶景に今までの苦労は吹き飛び、来てよかったの一言。風は少しあるが快晴の銀杏峰、白山から荒島岳、能郷白山、江越美国境の山並みを楽しみます。今春には、また部子山に登ってみたいもの。極楽平の無料美術館オブジェを散策。大満足の絶景と達成感に満たされ、もと来た道を下山の途に就いたのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

ようこそ「げなんぽう」
爺です
冬季限定奥越前アルプスプレミアム&無料美術館
自己満足ですが?何度訪れても魅了します
少しお話出来、有難うございました
部子山ツアー亦のお越しと手招きしています
爺でした。。
2019/1/31 19:01
Re: ようこそ「げなんぽう」
爺様、お話出来て光栄です。
常々の整備ing頭が下がります
当日はスフィンクスも降臨、サイコーの ゲナンポでした。
今期も部子山プレミアムツアー、志目木谷東尾根周回を楽しみにしています。
ヘタレ抜かれオッサンでした
2019/1/31 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら