記録ID: 171874
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
雪の仏果山・高取山→土山峠
2012年03月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 613m
- 下り
- 607m
コースタイム
本厚木08:40→9:30仏果山登山口BS→11:05宮が瀬の越→11:28高取山(お昼)11:55→13:05仏果山13:20→やせ尾根(想像以上)→14:00カワゴ石山→14:55土山峠BS
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路>14:56 土山峠BS→本厚木 |
コース状況/ 危険箇所等 |
仏果山からのやせ尾根は、想像以上にこわかったです。 雪でやせ尾根がどうなっているのかがわからないー! 雪は全体に解け気味です 積雪は、くるぶし〜ひざ上5cm |
写真
撮影機器:
感想
雪のセイか、今日は5-6kmくらいしか歩けませんでした。飯山温泉口BSまで(2倍くらいの距離)を予定してましたが、私はバカですね。全然無理。
仏果山からのやせ尾根はビビリながらすすんだのですごく遅かったです。ガイドブックにはサクッとやせ尾根ですから気をつけてとのみ注意書きがありますが、そんなもんじゃないです。しかも初級レベルとしてあります。これは ウソ!
私にとっては、コワー
このほかは一部スノーシューで歩きましたが、沈み方が少なく快適でした。
雪がサラサラなら、もっといいだろーなー
土山峠に向かうルートは初めてで、踏み跡なしで前後に誰もいなく、心配しながら進みました。いつも行かれる方にはどーってことないのでしょうが・・・
追加情報>
小田急のいつものフリーパス(丹沢・大山)を利用したら、仏果山はだめだそうです。丹沢・大山コースではなく、宮が瀬コースが正解だそうです。追加料金220円払いました。こんなことを知らないのは、私くらいですね(アホカ!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する