記録ID: 172121
全員に公開
ハイキング
屋久島
屋久島・白谷雲水峡
2012年02月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:09
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 419m
- 下り
- 407m
コースタイム
(往路)13:54登山口〜14:16二代大杉〜14:41三本足杉〜14:53三本槍杉〜15:08奉行杉〜15:40二代くぐり杉〜15:49七本杉〜15:50苔むす森(もののけの森)
(復路)16:10苔むす森(もののけの森)〜16:49さつき橋〜17:03登山口
(復路)16:10苔むす森(もののけの森)〜16:49さつき橋〜17:03登山口
天候 | 曇〜小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
足元滑る。特に木の根っこ。 (往路)コースにピンクの目印多数あるが、地図読みは相当困難。降雨増水時は渡渉困難箇所アリ。 (復路)一本道なので迷うことは無い。 単独ならガイド居た方が安心。入山は複数でが好ましいと思われます。 |
写真
感想
伊丹より飛行機での屋久島空港到着が12時位になる。昼食を宮之浦周辺でとることになり、14時に登山口着となる。
遊歩道の順路は登山口〜弥生杉〜奉行杉〜白谷山荘〜苔むす森〜白谷山荘〜さつき橋〜登山口となている。
14時から行動するとなれば、弥生杉を後回しとして順路に進んで苔むす森までが精一杯。結局、今回は弥生杉は割愛した。
太鼓岩まで行くのであれば、昼食(弁当・行動食など)を山中で食べ、さつき橋から順路を逆に進み一気に白谷山荘〜太鼓岩を目指して行けば、到達出来そうである。
私たちは時間の都合で行けなかったのですが、白谷雲水峡へ行かれる際は、ぜひ太鼓岩まで行ってください!(と強くガイドさんに言われました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する