記録ID: 1721287
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
日光ブルーに出逢えた♪*白根隠山* 湯元ピストン。。
2019年02月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
天候 | 晴れ 前白根山頂付近で強風。 白根隠山への尾根は風が抜けないところではポカポカ陽気。 出発時 −15℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないと思われます。 2番手での出発。10本アイゼン使用。 スノーシュー持参。使用せず。 先行者がトレースを作ってくれました。 ありがとうございます♪ 登り下山時ともにゲレンデを歩かせていただきました。 朝6時半頃は整備中でした。スキー場トップが登山口になります。 急登でタフな登りです。締まっているところ深いところミックスです。 夏道では よじ登る根っこの箇所もある登山道です。 なので これからの時季は深く落ちる可能性もあります。 鞍部からフラットでいったん歩きやすくなっていますが だんだんと深くなっていました。 前白根手前から いったん雪がなくなっています。 前白根の下りも雪は少なく急降下。 白根隠山までのルートは締まっていて歩きやすいです。 お気に入りの抜群の展望です〜♪ ルートは手書きのためだいたいです。 |
写真
感想
すっかり朝が起きられなくなった。
平均睡眠時間が4時間を切っている(^_^;)
キツイって分かっているけれど
白根隠山は雪の時季にまた行きたいと思っていた。
先行者のおかげでラッセルもなく歩くことが出来ました。
雪と雲と風と陽射しと 地味さ(笑) 全てが申し分ない。
強風の中で前白根から見る景色。すでにバテている。
戻ろうか・・行ける所まで行くか・・
きっと 行ってしまうだろうな(笑)
この山行の核心部は下山時の鞍部からのゲレンデまでの一気の下り。
相変わらず下りがニガテだ。怖くて。
キツイ時こそ 自分の身体と向き合える。
いつか登れなくなる時が来るのかな・・などと。
少しでも楽しく ひと山までも多く。一歩でも多く。
山に自然に この中で過ごしていたい。
最後にゲレンデ歩きで出逢えた ソロ男性。
冬にテント泊。カメラに美味しいご飯に・・・
この方も山の好きな人だと確信した♪
楽しい時間でした。ありがとうございました(*^_^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人