記録ID: 1721867
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山
2019年02月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 825m
- 下り
- 837m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りはたかすみ温泉より 榛原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンは必携 |
その他周辺情報 | 霧氷バス利用者はたかすみ温泉に割引で入浴できます |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
一年ぶりの高見山。昨年は荒れた天気だったので天気予報の晴れマークに期待してきました。前半はあいにくのガスであまり眺望は見れませんでしたが、霧氷はとても美しかったです。
後半のあまりのお天気に、あと1時間ほど山頂にいたら眺望を楽しめたのにと少し残念な思い。
運動不足を痛感した山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
okap4693さん、こんばんわ。
mkm_kawaと申します。
同じ日、同じ時に、高見山を登っていたのですね。
杉谷平野分岐の写真の右端ににやけた顔で映り込みました。
こんな偶然はなかなか無いもので、
またどこかでお会いした時は、
よろしくお願いいたします。
はじめまして、何気ない一瞬に映りこんで、しかもたくさんの山行記録の中からたまたま見つけてしまうってすごいご縁ですね。
これからも良い山行を。またどこかでお会いしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する