記録ID: 172264
全員に公開
ハイキング
中国
西大平山;標高327m岡山県百名山
2012年03月01日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 272m
- 下り
- 272m
コースタイム
9:55伊坂峠-9:59登山口-10:15尾根の十字路-10:25ピーク-10:43山頂-11:00ピーク-11:25伊坂峠
天候 | 晴れ、穏やかな日です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
判りやすい登山道、登り始め少しで2mほどの岩場は慎重に。尾根の十字路を突っ切ると大平山山頂部が左手に見えここからピークまでシダのヤブの急坂を頑張る。ピークからは急な下りでコル。登り返しを少々喘ぐと山頂部のようだが緩く下りそして緩く登ると山頂。四角い石組があって旗振台の木札が下がっている。 その奥に三等三角点が有る。その奥のケルンが積んである所が一番高い。その向こうに下山路が有るが来た道を引き返そう。 何ヶ所か踏みアトがある。紛らわしいので赤テープを確認しながら下る。 |
写真
感想
西大平山は備前焼の窯元が林立する伊部の里に聳える山。岡山県百名山の本にある山だが意外と人気が無い山のようです。
特徴は旗振台の石組み。眺望は殆んど無し。
歩いてみると気持ちが良い山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する