また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1724373
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

権現山 富士山が見られるかな!? 

2019年02月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:07
距離
9.3km
登り
836m
下り
824m

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
1:23
合計
6:05
8:02
58
9:00
9:01
113
10:54
12:16
69
13:25
13:25
42
Shun330のGPSデータ
合計距離: 9.26km
最高点の標高: 1287m
最低点の標高: 620m
累積標高(上り): 822m
累積標高(下り): 817m
EK度数≒ :21.6
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
淺川バス停先の淺川林道 路肩スペースに駐車
(林道終点にも4〜5台駐車可能 林道は少し荒れ気味)
コース状況/
危険箇所等
道標がしっかりしており迷うことがありませんでした。
吹き溜まりの落ち葉で足を取られる事がありました。
快晴のお空で〜す 
山頂で青空に映えた富士山が楽しみ楽しみ〜!!
今日も頑張ろうね〜わ・た・し・た・ち〜!!
2019年02月08日 08:16撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2/8 8:16
快晴のお空で〜す 
山頂で青空に映えた富士山が楽しみ楽しみ〜!!
今日も頑張ろうね〜わ・た・し・た・ち〜!!
淺川峠までの登り ちょっときつかったねぇ〜!!
2019年02月08日 08:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
2/8 8:13
淺川峠までの登り ちょっときつかったねぇ〜!!
行っても行っても登りのみ・・大丈夫か??あれ8人参加でしたよね??
2019年02月08日 08:18撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
2/8 8:18
行っても行っても登りのみ・・大丈夫か??あれ8人参加でしたよね??
あ〜いたいた・・・🏁 がんばれ〜 🏁
2019年02月08日 08:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2/8 8:40
あ〜いたいた・・・🏁 がんばれ〜 🏁
鹿よけ??
2019年02月08日 08:41撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2/8 8:41
鹿よけ??
ここからも扇山いけるんですね・・!!数年前行きましたねぇ〜!!広々とした山頂を思い出しましたぁ〜!
(Shun330)もっと陽が長くなったら扇山往復も加えられるかな? 今日のところは止めときましょう(笑)
2019年02月08日 08:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
2/8 8:55
ここからも扇山いけるんですね・・!!数年前行きましたねぇ〜!!広々とした山頂を思い出しましたぁ〜!
(Shun330)もっと陽が長くなったら扇山往復も加えられるかな? 今日のところは止めときましょう(笑)
(Shun330)今日のメンバーの内二人ほど数年前に雨降山から権現山に来てますね。
(Shun330)今日のメンバーの内二人ほど数年前に雨降山から権現山に来てますね。
綺麗に剪定されていて気分よく歩く事が‥ルンルン・・先程までキツイって思っていたのに・・・(笑)
1
綺麗に剪定されていて気分よく歩く事が‥ルンルン・・先程までキツイって思っていたのに・・・(笑)
乾燥注意報が続いていますものね・・!!
お互い注意しましょう!!
お空が曇ってきたぞ〜!! 急げ 私達・・(笑)
2019年02月08日 10:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2/8 10:40
乾燥注意報が続いていますものね・・!!
お互い注意しましょう!!
お空が曇ってきたぞ〜!! 急げ 私達・・(笑)
お〜お 山頂が近いか???と思っても いつも ここからが遠いんですよね??(笑) 
2019年02月08日 10:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
2/8 10:45
お〜お 山頂が近いか???と思っても いつも ここからが遠いんですよね??(笑) 
と 思っていたらここは裏切らず・・すみません・・すぐ山頂でしたぁ〜(ホッ)
2019年02月08日 10:50撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2/8 10:50
と 思っていたらここは裏切らず・・すみません・・すぐ山頂でしたぁ〜(ホッ)
振り返ったら 富士山が・・!!
曇ってきてしまいお空と同化して・・でも眺めることで満足しなくては・・ですよね・・!!
2019年02月08日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
2/8 10:56
振り返ったら 富士山が・・!!
曇ってきてしまいお空と同化して・・でも眺めることで満足しなくては・・ですよね・・!!
こっちは三頭山が・・!!
2019年02月08日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
2/8 10:58
こっちは三頭山が・・!!
(Shun330)雲取山から西への稜線は雲の中。
2019年02月08日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
2/8 10:58
(Shun330)雲取山から西への稜線は雲の中。
(Shun330)雲取山から埼玉側へ続く尾根もはっきり見えますね。
2019年02月08日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
2/8 10:58
(Shun330)雲取山から埼玉側へ続く尾根もはっきり見えますね。
西武ドームが見えるではないですか・・すごい!!すごい!!
(Shun330)西武ドームが見えるとはビックリ。左手前の山は臼杵山ですね。先だって行った馬頭刈山からも近いです。
2019年02月08日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
2/8 11:00
西武ドームが見えるではないですか・・すごい!!すごい!!
(Shun330)西武ドームが見えるとはビックリ。左手前の山は臼杵山ですね。先だって行った馬頭刈山からも近いです。
うっすらとスカイツリーも・・!!
(Shun330)よく見えたね。俺には見えんわ(泣)。
2019年02月08日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
2/8 11:02
うっすらとスカイツリーも・・!!
(Shun330)よく見えたね。俺には見えんわ(泣)。
もう一枚 富士山をカチャと・・・!!
2019年02月08日 18:24撮影
3
2/8 18:24
もう一枚 富士山をカチャと・・・!!
10時50分に山頂到着 今 12時?? あれれ・・!!
もうこんな時間ですか? 到着後 あの山があれで この山があれで・・・なんて話をしてて・・!!
ゆっくりまったり昼食 空気は冷たいが風もなく・・!!
さあ〜帰るとしますかね・・う〜ん??帰るのって声が・・(笑)
今日もお疲れ様でしたぁ〜!!
2019年02月08日 12:01撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
2/8 12:01
10時50分に山頂到着 今 12時?? あれれ・・!!
もうこんな時間ですか? 到着後 あの山があれで この山があれで・・・なんて話をしてて・・!!
ゆっくりまったり昼食 空気は冷たいが風もなく・・!!
さあ〜帰るとしますかね・・う〜ん??帰るのって声が・・(笑)
今日もお疲れ様でしたぁ〜!!
(Shun330) 下山はいい調子で降りて行きます (^^♪
1
(Shun330) 下山はいい調子で降りて行きます (^^♪

感想

権現山。数日前のレコによるとスノーハイキングだったとの事。2〜3日前には首都圏で小雨。こりゃあ今日の山歩きは今年最初のアイゼンかと期待して登山口に来てみたが・・・有る筈の雪は皆無!。それでも植林帯が覆う地元の奥武蔵に比べ、広葉樹が多い山梨の雑木林の中は気持ちがいい。
 なるべくピストン山行を避けループ周回を企画しているが今日は止む無く権現山ピストン山行。扇山も含めたらチョッと僕らにはきついかな?。でもメンバー全員参加で楽しいハイキングになりました。

ひたすら登り、頂上、ひたすら下るというわかりやすい山でした。しばらくぶりのピストン山行で、同じ道を下りるから飽きるかなと思いきや登る時は一生懸命登っているので景色など周囲を全然見ていない事に気づき、下り道の眺めも新鮮に感じました。だから人生の下り道の眺めも最高に楽しい!のかな?

山梨百名山の権現山に登りました。今日はメンバーが全員参加出来て、おしゃべりも弾みましたね。
登りの続く坂道を、休んでは登り、休んでは登り。
山頂は、あいにく曇ってきましたが、富士山や雲取山、西武ドームもよく見えました! 時間をたっぷりとった昼食も楽しかったですね〜。

水曜日に私達が住んでいる埼玉では、雨が降りましたのでこちら山梨では残雪があるのでは?? ですがぬかるみもなく残雪もなく、用意したアイゼン・スパッツを使用することなく下山が出来てよかったです・・!!
 早朝 快晴の天気 山頂での富士山を期待!! 待っていてね!!青空に映える富士山!! しかし 段々曇り空に!!(泣)でもでも眺める事が出来て良かった良かった!!

不覚にもインフルエンザに罹ってしまい、10日近く安静にしていた為、運動不足は直にひびきました。息づかいが荒く、疲れやすく、体調を整えておくことの大切さを実感した登山でした。しかし、美しい山並みとひんやりしたこの空気、言葉では言い表せない充実感です。ましてや、真っ白な雪を被った壮大な富士山。急坂の続く権現山、名前にふさわしい山でした。

浅川バス停からずっーと登りの山道(当たり前ですよね)、岩場も無く 柔らかな土で良かったのですが、浅川峠に着くのはまだか!まだか!でした。
頂上では遠くまで見えて、リーダーが用意して下さったパノラマプリントを見ながら、山の形と名前を確認。  でも覚えていられないなア〜。
夫 曰ク、”行きの登りはきつかった。前日テニスの3試合が多すぎた。”

久しぶりのフルメンバーでのハイキング、にぎやかで楽しかったです。ただ富士山が青空にはえてくっきり見えなかったのが少し残念です。
それから下山後のお風呂が入りたかったなぁ〜と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら