記録ID: 1727494
全員に公開
ハイキング
東海
八高山
2019年02月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 982m
- 下り
- 982m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路のほとんどが林道なので、道に迷うこともない。ただし、林道の途中には斜面が崩落した所もあるので、雨の後は注意 |
写真
林道から山道に入るところが分からず、振り返って撮った写真、左にカーブミラーかあり、右側の斜面に踏み固められた道が見つかった。登山道を示す看板もないく、見落とすところであったが、踏み跡はしっかり残っており、山頂への入口だとわかった。
山頂到着。山頂はそんなに広くないが、木ベンチが二つおかれてある。すでに一組の親子がお湯を沸かして、お昼の準備していた。富士山は見えなかったが、南北の木が伐採されて、富士山方向と遠州灘方向がよく見える。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
本来目的の「八高山から駿河湾・清水市街は見えるのか?」の答えも確認できて、満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する