記録ID: 1730275
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
車山高原
2019年02月10日(日) 〜
2019年02月11日(月)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 234m
- 下り
- 228m
天候 | 小雪のち曇り、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
撮影機器:
感想
上諏訪駅からタクシーでヒュッテじゃベルへ
他にお客さんはなく貸し切りでした
いろいろと厳しいお宿で食事の時以外は飲酒禁止
お風呂はひとつ、カランもシャワーもなく2人はいればいっぱい
満室の時はどうするんだろうと心配しちゃう
翌朝は7時半食事なので出発も遅め
雪は少なく今朝ほどまでに少し降った程度
スノーシューの予定だったけどアイゼンで出発
降ってた雪もじきに止んだけど風が冷たい
歩き出すにつれ汗もじんわり
ふーふーいいながら登る
遠くに車山山頂のドームが見えた
長い登りを上るとそこは車山ではなく蝶々深山でした
もう1回下って長い登りの先が車山山頂
でも時間も押してるし寒さで気力失せて
結局山頂は行かず戻ることにしました
風の来ないところで簡単なお昼
寒いからみんなパン類ね
戻ってお宿のすみで着替えと片付け
早めにタクシーを待とうと行くと
すでにタクシーは待ってくれていました
帰京組とわかれて
2人で諏訪湖温泉にお泊まり
温泉にのんびり浸かって美味しいご飯たべて
大満足♪
【オマケの観光】
上諏訪の蔵元5藏飲み歩きをしてきました
1,800円でグラスと手提げをもらい
それぞれの蔵元でいろんなお酒を試飲
蔵元によっては解説付きで楽しめます
お勧めです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する