ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1734602
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山 〜天気良く最高の雪山ハイク(^o^)〜

2019年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
6.0km
登り
370m
下り
357m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:54
合計
3:42
10:15
10:15
50
11:05
11:14
6
11:20
11:37
5
11:42
11:42
20
12:02
12:06
26
13:03
13:03
9
13:12
13:13
3
13:16
ゴール地点
雪山につき、GPSログは夏道から若干外れているところがあるかもしれません。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
(東京まで省略)
06:28 東京−07:43 佐久平 はくたか551号
08:00 佐久平駅前BS−09:16 湯の丸BS 千曲バス
<帰り>
15:31 湯の丸BS−16:47 佐久平駅前BS 千曲バス
17:08 佐久平−18:08 大宮 あさま664号
18:18 大宮−18:48 新宿 JR湘南新宿ライン
(新宿から省略)
コース状況/
危険箇所等
危険と思われる箇所はありませんでした。全体的によく踏まれたトレースがあり、歩きやすかったです。ただ、湯ノ丸山頂から烏帽子岳との鞍部に向かう雪道は、膝まで踏み抜く箇所がありました。
よく踏まれているので滑りやすい所もあります。チェーンスパイクや軽アイゼンを使用すると歩きやすいかと思います。山頂直下からチェーンスパイクを付けました(下山まで付けっぱなし)。スノーシューは持っていきましたが使用しませんでした(遊べる所は豊富にあります)。
その他周辺情報 湯の丸高原ホテルで日帰り入浴可能。ただし、この日は貸切(中学生のスキー合宿と思われる)になっていて入浴はかなわず。
佐久平からバスに乗って、湯の丸高原(長野県東御市)にやって来ました。天気最高〜!(^o^)
2019年02月17日 09:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
2/17 9:16
佐久平からバスに乗って、湯の丸高原(長野県東御市)にやって来ました。天気最高〜!(^o^)
湯の丸スキー場。見えているゲレンデの方に向かいます。駐車場はスキー客の車で結構混んでます。
2019年02月17日 09:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
2/17 9:32
湯の丸スキー場。見えているゲレンデの方に向かいます。駐車場はスキー客の車で結構混んでます。
ゲレンデの端をツボ足で登っていきます。このゲレンデは上手なスキーヤーが多いようで、ついつい見惚れてしまいます。
2019年02月17日 09:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
2/17 9:37
ゲレンデの端をツボ足で登っていきます。このゲレンデは上手なスキーヤーが多いようで、ついつい見惚れてしまいます。
リフトトップに到着。いや〜良く晴れてます。スキーも気持ちいいでしょうネ。
2019年02月17日 09:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
2/17 9:59
リフトトップに到着。いや〜良く晴れてます。スキーも気持ちいいでしょうネ。
雪も豊富。太陽の光でキラキラ輝いてます。
2019年02月17日 10:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
2/17 10:02
雪も豊富。太陽の光でキラキラ輝いてます。
気持ちの良い所です。楽しい雪山ハイクの予感 ^^
2019年02月17日 10:00撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
2/17 10:00
気持ちの良い所です。楽しい雪山ハイクの予感 ^^
少し進むと、ドーンと湯ノ丸山!青空に映えます。美しい〜
2019年02月17日 10:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
2/17 10:04
少し進むと、ドーンと湯ノ丸山!青空に映えます。美しい〜
これを正面に見ながらなのでワクワク感がたまりません。^^
2019年02月17日 10:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
2/17 10:05
これを正面に見ながらなのでワクワク感がたまりません。^^
太陽が眩しい。晴れたのは日頃の行いが良い証拠だァ!(先週はどうだったんだ…^^;)
2019年02月17日 10:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
2/17 10:05
太陽が眩しい。晴れたのは日頃の行いが良い証拠だァ!(先週はどうだったんだ…^^;)
鐘分岐に到着。どんな音が鳴るんだろう?(鳴らさずに通過)
2019年02月17日 10:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
2/17 10:16
鐘分岐に到着。どんな音が鳴るんだろう?(鳴らさずに通過)
よく踏まれた雪道です。斜度が緩いので何も装着せず登ってます。
2019年02月17日 10:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
2/17 10:33
よく踏まれた雪道です。斜度が緩いので何も装着せず登ってます。
あ〜、青空と太陽が気持ちい〜〜〜たまりませーん
2019年02月17日 10:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
2/17 10:33
あ〜、青空と太陽が気持ちい〜〜〜たまりませーん
この辺りから斜度が急になって、足が滑りはじめてきたので、チェーンスパイクを装着。
2019年02月17日 10:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
2/17 10:48
この辺りから斜度が急になって、足が滑りはじめてきたので、チェーンスパイクを装着。
山頂が見えてきました。どんな展望が待っているのだろう。ワクワク
2019年02月17日 11:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
2/17 11:01
山頂が見えてきました。どんな展望が待っているのだろう。ワクワク
山頂に到着!!いや〜最高じゃないですか。向こうに見えるのは烏帽子岳。
2019年02月17日 11:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
15
2/17 11:06
山頂に到着!!いや〜最高じゃないですか。向こうに見えるのは烏帽子岳。
烏帽子岳の向こう(西)に北アルプス。残念ながら雲があってクリアじゃないです。槍ヶ岳がかろうじて見えました。
2019年02月17日 11:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
2/17 11:07
烏帽子岳の向こう(西)に北アルプス。残念ながら雲があってクリアじゃないです。槍ヶ岳がかろうじて見えました。
登ってきた方向(東)に、篭ノ登山から浅間山(頭だけ)。左の方でBCの方々が準備をしています。(BC憧れるゥ)
2019年02月17日 11:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
2/17 11:08
登ってきた方向(東)に、篭ノ登山から浅間山(頭だけ)。左の方でBCの方々が準備をしています。(BC憧れるゥ)
手前から奥に、篭ノ登山、黒斑山、浅間山の順で並んでます。
2019年02月17日 11:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
2/17 11:10
手前から奥に、篭ノ登山、黒斑山、浅間山の順で並んでます。
桟敷山などポコポコした可愛い山容が印象的です。
2019年02月17日 11:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
2/17 11:09
桟敷山などポコポコした可愛い山容が印象的です。
南側にうっすら八ヶ岳。御覧の通り、この山頂は岩がゴロゴロ露出しています。風が強いので、雪は吹き飛ぶのでしょう。
2019年02月17日 11:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
2/17 11:12
南側にうっすら八ヶ岳。御覧の通り、この山頂は岩がゴロゴロ露出しています。風が強いので、雪は吹き飛ぶのでしょう。
北側、すぐ近くに湯ノ丸の北峰が見えます。その奥に根子岳と四阿山。北峰に行ってみます。
2019年02月17日 11:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
2/17 11:07
北側、すぐ近くに湯ノ丸の北峰が見えます。その奥に根子岳と四阿山。北峰に行ってみます。
北峰。人がいません。とても静かな所です。
2019年02月17日 11:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
2/17 11:20
北峰。人がいません。とても静かな所です。
北峰の先、角間山方面。このまま歩いて行きたくなる気持ちの良い稜線です。トレースもあるようです。
2019年02月17日 11:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
2/17 11:22
北峰の先、角間山方面。このまま歩いて行きたくなる気持ちの良い稜線です。トレースもあるようです。
根子岳と四阿山。綺麗だァ〜
2019年02月17日 11:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
2/17 11:22
根子岳と四阿山。綺麗だァ〜
草津白根山方面。雪少ない?
2019年02月17日 11:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
2/17 11:22
草津白根山方面。雪少ない?
烏帽子岳。特徴的な形をしてるので何枚も写真を撮ってしまいます。
2019年02月17日 11:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
2/17 11:24
烏帽子岳。特徴的な形をしてるので何枚も写真を撮ってしまいます。
う〜ん、360度の最高の展望じゃないですか!大満足。
2019年02月17日 11:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
2/17 11:29
う〜ん、360度の最高の展望じゃないですか!大満足。
記念撮影。こういう日はサングラスが必需品デス。
2019年02月17日 11:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
2/17 11:33
記念撮影。こういう日はサングラスが必需品デス。
北峰から見た湯ノ丸の山頂。戻って烏帽子岳との鞍部の方へ下ります。
2019年02月17日 11:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
2/17 11:24
北峰から見た湯ノ丸の山頂。戻って烏帽子岳との鞍部の方へ下ります。
湯ノ丸の山頂から烏帽子岳との鞍部への下り口。ここの下りもトレースがしっかりあります。ただし、膝くらいまで踏み抜くことがありました。
2019年02月17日 11:47撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
2/17 11:47
湯ノ丸の山頂から烏帽子岳との鞍部への下り口。ここの下りもトレースがしっかりあります。ただし、膝くらいまで踏み抜くことがありました。
鞍部に到着。帰りのバスまで3時間半ほどあるので、烏帽子岳まで行くことも可能ですが、湯の丸高原ホテルでのんびりお風呂に入ることに決めていたので、下ります。
2019年02月17日 12:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
2/17 12:04
鞍部に到着。帰りのバスまで3時間半ほどあるので、烏帽子岳まで行くことも可能ですが、湯の丸高原ホテルでのんびりお風呂に入ることに決めていたので、下ります。
振り返って湯ノ丸山。バイバイ、また来るね〜。
2019年02月17日 12:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
2/17 12:04
振り返って湯ノ丸山。バイバイ、また来るね〜。
あ〜、太陽が好きだァ〜〜。風は冷たいが、陽の光は暖かい。
2019年02月17日 12:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
2/17 12:05
あ〜、太陽が好きだァ〜〜。風は冷たいが、陽の光は暖かい。
緩やかなトラバース道。よく踏まれていて快適です。
2019年02月17日 12:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
2/17 12:09
緩やかなトラバース道。よく踏まれていて快適です。
のんびり、幸せな雪山ハイクを満喫します。
2019年02月17日 12:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
2/17 12:26
のんびり、幸せな雪山ハイクを満喫します。
中分岐に到着。ここで、持ってきたウレタン座布団に座って軽く昼食。
2019年02月17日 12:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
2/17 12:33
中分岐に到着。ここで、持ってきたウレタン座布団に座って軽く昼食。
キャンプ場の辺り。広々として気持ちいいです。正面は篭ノ登山。そういえばスノーシュー持ってきたのに、絶好の遊び場ですが使わず仕舞い。頭の中はお風呂に入ることだけ。。。
2019年02月17日 13:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
2/17 13:03
キャンプ場の辺り。広々として気持ちいいです。正面は篭ノ登山。そういえばスノーシュー持ってきたのに、絶好の遊び場ですが使わず仕舞い。頭の中はお風呂に入ることだけ。。。
湯の丸高原ホテルに到着。さァ、お風呂入らせていただきますか。。。なにィ〜、「本日貸切」「日帰り入浴はご遠慮ください」の貼り紙が…バスまで2時間以上あるぞォ(泣)
2019年02月17日 13:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
2/17 13:15
湯の丸高原ホテルに到着。さァ、お風呂入らせていただきますか。。。なにィ〜、「本日貸切」「日帰り入浴はご遠慮ください」の貼り紙が…バスまで2時間以上あるぞォ(泣)
しゃ〜ないな〜。ビールだけでは時間がもたず、このあとカツカレーも食べました。
2019年02月17日 13:52撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
2/17 13:52
しゃ〜ないな〜。ビールだけでは時間がもたず、このあとカツカレーも食べました。
バス停のお地蔵(観音?菩薩?)さま。良い一日ありがとうございました。それにしても、ニット帽、深くかぶりすぎじゃないですか? ^^;;
2019年02月17日 15:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
2/17 15:17
バス停のお地蔵(観音?菩薩?)さま。良い一日ありがとうございました。それにしても、ニット帽、深くかぶりすぎじゃないですか? ^^;;

装備

個人装備
日帰り装備一式 ハードシェル ゲイター ストック チェーンスパイク スノーシュー

感想

過酷な山行となった先週の吾妻耶山の後、青空のもとのんびり雪山ハイクしたいと思い、長野県東御市の湯ノ丸山に行ってきました。
今年は南関東は雪が少なく、近場で雪山を楽しめる所がほとんどありません。新幹線を使っての遠出となりましたが、天気は申し分ないほどの快晴で、雪のコンディションも良く、最高な雪山ハイクとなりました。
遊びアイテムとしてスノーシューを持っていきましたが、付けなくても十分楽しめたのもあって使用しませんでした。ただ、下山後にお風呂に入る予定だったのに、入れず時間を持て余したので、ちょっと遊べばよかったなと後悔してます(楽しそうな樹林帯が一杯あった)。
それにしても、湯の丸高原ホテルが貸切とは、、、油断してました(笑)。ゼッケンを付けた中学生が沢山いました。スキー合宿ですかねェ。僕も中学生の頃、学校行事で近くの菅平まで来ましたよ。ド初心者で、転びまくってましたが、なんだか楽しかったな〜。
もうすぐ春ですねェ〜。セツブンソウなどの便りがレコに出始めてるので、今度はお花見ハイクにしようかな。でも、もうちょっと雪山ハイクもしたいなァ。何処行こうかな。楽しい悩みが尽きません。もう花粉が飛び始めてるらしいですが、今のところ症状は出ていません。今年の春も花粉症にめげず、山に行きまーす!(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら