記録ID: 1738371
全員に公開
ハイキング
近畿
猪子山〜繖山(きぬがさやま) 新年会山行
2019年02月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 513m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 春がすみ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
電車の人 名古屋方面から、米原で乗り換え能登川駅 関西方面、乗り換え無しで能登川駅 車の人 彦根インターで降りて 能登川駅の隣接するパーキングに駐車 駐車場代 1日 500円 【下山後】 安土駅から能登川駅まで電車 4分 190円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレ 駅と猪子公園にありました 登山ルート 道標もありますが、低山ならではの分岐が多いです |
その他周辺情報 | 洋菓子 エクレレ 駅から徒歩ですぐのケーキ屋さんに立ち寄り |
写真
感想
滋賀県の低山、Jさんおすすめの「きぬがさ山」に行って来ました♪
もう2月ですが「猪子山」は2019年干支の山で、
今年一回目、みんな久しぶりに集まったので新年会山行となりました。
春のような陽気で、写真では景色が霞んでいますが
伊吹山、比叡山系も見えました。
久しぶりに会えたメンバーと和気あいあい
楽しくおしゃべりしながら、アップダウンがありましたが
花がないので、いつもより休憩少なめで歩きました。笑
みなさん、ありがとうございました!
下山後に寄ったケーキ屋さんは、
車がジャンジャン来て完売になったので
帰宅後、調べてみると
予約だけで1日500本〜600本売れる人気店でした。
1月、2月はなかなか忙しく山に行けなくストレスいっぱいの処、Jさん
Mさんから山友のちょっと遅い新年山行の誘い、滋賀方面はあまり馴染みが有りませんが、皆さんに会えるので朝四時に出発、途中合流して能登川駅に集合でした。
意外と近いのでビックリでした。
低山ハイクでしたが、結構アップダウンがあり、楽しめました。
琵琶湖の眺望も素晴らしい景色でしたね。
久々に男性陣のSさん、Tさんにもあえて良かったです。
春間近、これからは花が楽しめますね。
花粉症の人はちょっと苦痛かな(笑)
JさんMさん、いつも豪華ランチの準備ありがとう。
adoちゃん、関西のTさんありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する