ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1738422
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山(イエローフォール経由)【快晴・微風・超絶景の宝の山】

2019年02月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
11.6km
登り
980m
下り
973m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
2:06
合計
7:15
7:24
29
スタート地点
8:05
8:09
27
8:36
8:43
58
9:41
9:54
21
10:15
10:18
1
10:19
10:21
7
10:28
10:36
5
10:41
10:58
34
11:32
11:56
15
12:11
12:36
2
12:38
12:40
5
12:45
12:49
10
12:59
13:01
31
13:32
13:39
21
14:00
14:05
14
14:19
14:20
19
14:39
ゴール地点
天候 7時半頃まで山頂はガス
その後、一日中快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス、駐車場
▼裏磐梯スキー場
・国道459号から裏磐梯スキー場方面へ。分岐から1kmほど着きますが、ダートです。本日朝は圧雪路で、帰りは全て溶けておりドロドロ
・駐車場は3箇所に分かれているようで、最初の分岐を左折すると一番下(非推奨)。道なりに行くとレストハウス前の一番一般的な駐車場(推奨)。四駆専用駐車場という案内板もありましたが未確認
・トイレはレストハウス内にありますが、7時にならないと開きません。平日は要確認
・なお、リフトの始発は8時半です
http://www.urabandai-ski.jp
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況(2019年2月24日現在)
※まだまだ状況は一日で一変します。以下は参考程度とし、最新の情報を入手してください
▼駐車場⇄ゲレンデトップ
・スキー場営業前はゲレンデを歩くことが可能です。ゲレンデに向かって右側のリフト沿いを歩いていきます。2本目のリフト上部はかなりの斜度があります
・最初からスノーシューを履きましたが、何もつけなくても問題ありません
・帰りの下りは係員の指示に従ってください。傾斜の緩いコースを巻いていくコースを指定されると思います

▼ゲレンデトップ⇄イエローフォール
・本日はトレースがありましたが、降雪直後は分かりにくいかもしれません。GPSで確認しながら進んでください
・銅沼の上をいつまで歩けるかは分かりません。最新の情報を入手してください

▼イエローフォール⇄櫛ヶ峰分岐
・イエローフォールから北側に少し進み、鋭角に南側の尾根に取り付きます。ピンクテープがありましたので見落とさないように
・かなりの急登が続きます。アイゼン推奨。私はスノーシューで通しましたが、登攀能力の強いスノーシュー必須です
・櫛ヶ峰分岐でアイゼン・ピッケルに変更

▼櫛ヶ峰分岐⇄弘法清水小屋・岡部小屋
・序盤はほとんど雪はなく歩き辛い
・スノーシュー不可で、アイゼン&ピッケルに変更
・小屋直下はかなり急登です

▼弘法清水小屋・岡部小屋⇄磐梯山山頂
・かなり急登です。アイゼン&ピッケル推奨


◆登山ポスト
見当たりませんでした
その他周辺情報 ◆今回入浴した温泉
♨富士の湯(前日入湯)
・会津若松駅から徒歩3分のレトロ感溢れる温泉
・湯船は広く、天然温泉100%とありますが、掛け流しかは不明。これだけの規模なら掛け流しでなくとも仕方ない
http://fujinoyu.jp/mobile/

♨大塩裏磐梯温泉 米澤屋(本日入湯・宿泊)
・裏磐梯から喜多方方面に下る途中にある温泉宿。本日宿泊
・しょっぱい温泉として有名な大塩温泉。舐めると海水そのもの
・源泉掛け流しのナトリウム-塩化物強食塩泉
http://www.yonezawaya.com/onsen.htm


◆飲食店
▼アルカディア
・檜枝岐方面に向かう際、あるいは帰りの楽しみな、ラーメン・野菜炒め等が絶品な店
・約1年休業しておりましたが、再開してくれました。「ラーメン新時代」の暖簾に偽りなし!
https://www.kanko-aizu.com/taberu/2423/

▼道の駅 尾瀬街道みしま宿
・第一只見川橋梁ビューポイントの出発点の道の駅
・ここの食事処はとても美味しい。会津地鶏をメインとした料理が豊富です
http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/fukusima/fu13.html

▼まるたか食堂
・会津若松駅前のラーメン屋。喜多方ラーメン、ソースカツ丼など食べられます。普通に美味い
https://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=7672

▼いちごの里 アンジェフレーゼ
・会津から離れますが、、、栃木県小山市にあるイチゴ農園
・施設内に様々な食べ物屋・カフェがあるようです。いちご狩りも当然やっています
https://www.itigo.co.jp/restaurant/ange/


◆宿泊施設
▼会津若松ワシントンホテル(前日宿泊)
・駅前のビジネスホテル。ダブルルームの部屋は狭かったが、まあ普通
・駅前に食べ物屋はたくさんあり困りません
https://washington-hotels.jp/aizuwakamatsu/

▼山塩の里・大塩裏磐梯温泉 しょっぱい温泉と手造り料理の宿 米澤屋(本日宿泊)
・裏磐梯から喜多方方面に下る途中にある温泉宿。しょっぱい温泉として有名な大塩温泉。舐めると海水そのもの
・秘湯の会の宿は高いところが多いが、ここはリーズナブル。あまり期待していなかったのですが、食事と温泉は最高クラスでした。外観・内観は古いので仕方ありませんし、脱衣所なども塩分で劣化が進んでいます
http://www.yonezawaya.com/goannai.htm
今回は磐梯山へ
それなのに何故か只見周りで行きます
まずはアルカディアへ!
2019年02月23日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/23 12:42
今回は磐梯山へ
それなのに何故か只見周りで行きます
まずはアルカディアへ!
ラーメン新時代
2019年02月23日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 12:21
ラーメン新時代
ご参考
2019年02月23日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 12:40
ご参考
タンメンは外せません
2019年02月23日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/23 12:23
タンメンは外せません
スタミナラーメン
醤油ベースで長ネギ・ニラ・タマネギが入ります
そこにニンニクのすりおろしまで
非常に美味かった
2019年02月23日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/23 12:27
スタミナラーメン
醤油ベースで長ネギ・ニラ・タマネギが入ります
そこにニンニクのすりおろしまで
非常に美味かった
続いて、金山町大塩の炭酸場に
2019年02月23日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 14:32
続いて、金山町大塩の炭酸場に
柔らかい炭酸水が湧き出ており、自由に汲むことができます
2019年02月23日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/23 14:32
柔らかい炭酸水が湧き出ており、自由に汲むことができます
本当に柔らかな炭酸です
2019年02月23日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/23 14:33
本当に柔らかな炭酸です
こっちの方が炭酸が強め
井戸のようにヤカンで汲み上げます
2019年02月23日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 14:35
こっちの方が炭酸が強め
井戸のようにヤカンで汲み上げます
大志地区のビューポイント
2019年02月23日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/23 14:56
大志地区のビューポイント
集落と只見川に映る山々が実に素晴らしい
2019年02月23日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/23 14:57
集落と只見川に映る山々が実に素晴らしい
ここで偶然ですが、あと10分で只見線が通ることを知る
2019年02月23日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 14:56
ここで偶然ですが、あと10分で只見線が通ることを知る
キタ!非常に絵になります
8
キタ!非常に絵になります
道の駅尾瀬街道みしま宿
2019年02月23日 16:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 16:24
道の駅尾瀬街道みしま宿
お目当は第一只見川橋梁ビューポイントです
2019年02月23日 15:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:52
お目当は第一只見川橋梁ビューポイントです
なんと12分遅れでやって来ました
単線なのにこんなに遅れることもあるんですね
ギャラリーが多いかと思いきや、誰もいませんでした
2019年02月23日 16:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/23 16:11
なんと12分遅れでやって来ました
単線なのにこんなに遅れることもあるんですね
ギャラリーが多いかと思いきや、誰もいませんでした
道の駅尾瀬街道みしま宿
興味深い缶詰がたくさん
2019年02月23日 16:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 16:17
道の駅尾瀬街道みしま宿
興味深い缶詰がたくさん
こんな時に見てみたいものです
2019年02月23日 16:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 16:28
こんな時に見てみたいものです
新鶴PAより、磐梯山
2019年02月23日 17:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 17:04
新鶴PAより、磐梯山
道の駅尾瀬街道みしま宿にて購入
キノコの缶詰が楽しみ
2019年02月23日 19:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/23 19:03
道の駅尾瀬街道みしま宿にて購入
キノコの缶詰が楽しみ
明日は早いため軽くにします
道の駅で買った柿の木のぐい飲みがとても良い
2019年02月23日 19:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 19:06
明日は早いため軽くにします
道の駅で買った柿の木のぐい飲みがとても良い
会津若松駅前のワシントンホテルに前泊です
近場の温泉に徒歩で向かう途中、会津若松駅に立ち寄ります
2019年02月23日 19:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 19:39
会津若松駅前のワシントンホテルに前泊です
近場の温泉に徒歩で向かう途中、会津若松駅に立ち寄ります
駅横のまるたか食堂に入店
2019年02月23日 20:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 20:05
駅横のまるたか食堂に入店
喜多方ラーメン
2019年02月23日 19:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/23 19:49
喜多方ラーメン
冬季限定の塩ラーメン
2019年02月23日 19:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/23 19:49
冬季限定の塩ラーメン
温泉は「富士の湯」
駅前にもかかわらず本格的な温泉施設
2019年02月23日 20:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 20:07
温泉は「富士の湯」
駅前にもかかわらず本格的な温泉施設
さて、前置きが長くなりましたが磐梯山です
裏磐梯スキー場の駐車場は、7時時点でガラガラでしたが、既に出発された方々が5組ほどいらしたようです
2019年02月24日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 7:14
さて、前置きが長くなりましたが磐梯山です
裏磐梯スキー場の駐車場は、7時時点でガラガラでしたが、既に出発された方々が5組ほどいらしたようです
駐車場で磐梯山と岩雪崩を発見
2019年02月24日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 7:16
駐車場で磐梯山と岩雪崩を発見
山頂部はガスに覆われていますが晴れることが約束された一日です
2019年02月24日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 7:26
山頂部はガスに覆われていますが晴れることが約束された一日です
ゲレンデは営業時間前なら歩くことができます
その場合でも端っこを歩きます
2019年02月24日 07:33撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/24 7:33
ゲレンデは営業時間前なら歩くことができます
その場合でも端っこを歩きます
ウサギの見事なトレース
2019年02月24日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 7:39
ウサギの見事なトレース
リフト2機目の登りはとても急になります
2019年02月24日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 7:43
リフト2機目の登りはとても急になります
ゲレンデトップより
桧原湖が白く輝いています
2019年02月24日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 7:53
ゲレンデトップより
桧原湖が白く輝いています
銅沼にて
2019年02月24日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/24 8:09
銅沼にて
銅沼の上を歩きます
2019年02月24日 08:12撮影 by  SO-04K, Sony
2
2/24 8:12
銅沼の上を歩きます
私は駐車場からスノーシューにしました
小雪の今シーズン、スノーシュー使用の機会はなかなかありません
2019年02月24日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 8:17
私は駐車場からスノーシューにしました
小雪の今シーズン、スノーシュー使用の機会はなかなかありません
そしてイエローフォールに到着
思ったより小さい
2019年02月24日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 8:38
そしてイエローフォールに到着
思ったより小さい
そして思ったより白い、、、
光が当たる午後に期待
2019年02月24日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 8:39
そして思ったより白い、、、
光が当たる午後に期待
こちらはブルーフォール
2019年02月24日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 8:43
こちらはブルーフォール
少し北側に歩き、尾根取り付き点を探します
2019年02月24日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 8:44
少し北側に歩き、尾根取り付き点を探します
序盤からかなり急な登りが続きます
2019年02月24日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 9:18
序盤からかなり急な登りが続きます
途中、振り返ると桧原湖と朝日連峰・月山の眺望が見事
2019年02月24日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 9:34
途中、振り返ると桧原湖と朝日連峰・月山の眺望が見事
そして飯豊山
本当に真っ白
2019年02月24日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 9:34
そして飯豊山
本当に真っ白
今回、コースタイムは見ないでください
こんな絶景でせかせか歩くのは勿体ない!
2019年02月24日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 9:39
今回、コースタイムは見ないでください
こんな絶景でせかせか歩くのは勿体ない!
櫛ヶ峰分岐
2019年02月24日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 9:43
櫛ヶ峰分岐
なんという絶景でしょうか
2019年02月24日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/24 9:48
なんという絶景でしょうか
言葉になりません
2019年02月24日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/24 9:49
言葉になりません
櫛ヶ峰
2019年02月24日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/24 9:50
櫛ヶ峰
1.3kmか、もっと長く見える
2019年02月24日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 9:54
1.3kmか、もっと長く見える
櫛ヶ峰は登山禁止です
2019年02月24日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 9:56
櫛ヶ峰は登山禁止です
自撮りたくさん
2019年02月24日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 9:58
自撮りたくさん
残雪期の様相
実際暑く、ノーグローブの時間も長かった
2019年02月24日 10:01撮影 by  SO-04K, Sony
2/24 10:01
残雪期の様相
実際暑く、ノーグローブの時間も長かった
今日は櫛ヶ峰を一番撮った気がする
2019年02月24日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 10:03
今日は櫛ヶ峰を一番撮った気がする
際どく見えますが、危険箇所はほぼありません
2019年02月24日 10:03撮影 by  SO-04K, Sony
2/24 10:03
際どく見えますが、危険箇所はほぼありません
火口壁と飯豊山
2019年02月24日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 10:03
火口壁と飯豊山
2019年02月24日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 10:05
またまた自撮り
これ結構時間がかかるのです
2019年02月24日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 10:10
またまた自撮り
これ結構時間がかかるのです
2019年02月24日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 10:13
2019年02月24日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 10:16
ふと、麓には板チョコのような田園風景
2019年02月24日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 10:23
ふと、麓には板チョコのような田園風景
小屋直下は急な箇所があります
2019年02月24日 10:31撮影 by  SO-04K, Sony
2
2/24 10:31
小屋直下は急な箇所があります
太陽と霧氷
朝方雲に覆われていてくれたため、美しい霧氷が育ってくれました
2019年02月24日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 10:31
太陽と霧氷
朝方雲に覆われていてくれたため、美しい霧氷が育ってくれました
2019年02月24日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 10:31
弘法清水小屋に到着
2019年02月24日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 10:41
弘法清水小屋に到着
こちらは岡部小屋
屋根だけ出ています
2019年02月24日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 10:42
こちらは岡部小屋
屋根だけ出ています
霧氷のトンネルの合間から飯豊山
2019年02月24日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 10:46
霧氷のトンネルの合間から飯豊山
もらったチョコで小休止
2019年02月24日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 10:51
もらったチョコで小休止
ウサギトラック
2019年02月24日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:01
ウサギトラック
小休止後、山頂を目指します
2019年02月24日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:04
小休止後、山頂を目指します
風の強さを物語るシュカブラ
本日はほぼ無風
2019年02月24日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/24 11:07
風の強さを物語るシュカブラ
本日はほぼ無風
ピーク直下の展望スポットより
これは凄すぎる!
2019年02月24日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:17
ピーク直下の展望スポットより
これは凄すぎる!
覗き込まないようにしましょう
2019年02月24日 11:19撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/24 11:19
覗き込まないようにしましょう
2019年02月24日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:24
背の低いモンスターの間を縫って
2019年02月24日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:28
背の低いモンスターの間を縫って
山頂まであと10m
2019年02月24日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:31
山頂まであと10m
磐梯山山頂
2019年02月24日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/24 11:37
磐梯山山頂
猪苗代湖が碧く輝いています
2019年02月24日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:36
猪苗代湖が碧く輝いています
猪苗代湖の向こう側には筑波山・那須連山
2019年02月24日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:37
猪苗代湖の向こう側には筑波山・那須連山
撮っていただきました
2019年02月24日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/24 11:40
撮っていただきました
一段下がったところに山標があります
2019年02月24日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/24 11:44
一段下がったところに山標があります
山標の裏側(西側)はエビのシッポが発達
2019年02月24日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:46
山標の裏側(西側)はエビのシッポが発達
祠も西側はこんな感じ
2019年02月24日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:49
祠も西側はこんな感じ
そろそろ下山開始
最後にぐるっと360度
祠越しに那須連山・女峰山
2019年02月24日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:53
そろそろ下山開始
最後にぐるっと360度
祠越しに那須連山・女峰山
燧ヶ岳・会津駒ヶ岳・平ヶ岳・巻機山・越後駒ヶ岳などなど
2019年02月24日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:53
燧ヶ岳・会津駒ヶ岳・平ヶ岳・巻機山・越後駒ヶ岳などなど
北信や北アルプスまでも
2019年02月24日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:53
北信や北アルプスまでも
飯豊山
2019年02月24日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/24 11:53
飯豊山
桧原湖の西側にも素晴らしい山並みが広がっていますね
2019年02月24日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:54
桧原湖の西側にも素晴らしい山並みが広がっていますね
桧原湖と朝日連峰・月山
2019年02月24日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 11:54
桧原湖と朝日連峰・月山
月山の右肩には鳥海山も
年に数回しか見ることができないとか
2019年02月24日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:54
月山の右肩には鳥海山も
年に数回しか見ることができないとか
西大巓・西吾妻山・東大巓
スキー場が痛々しい
2019年02月24日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 11:54
西大巓・西吾妻山・東大巓
スキー場が痛々しい
櫛ヶ峰と一切経山・東吾妻山・高山
2019年02月24日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:54
櫛ヶ峰と一切経山・東吾妻山・高山
箕輪山・鉄山・安達太良山・和尚山
2019年02月24日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:54
箕輪山・鉄山・安達太良山・和尚山
山頂の私を下から
2019年02月24日 11:55撮影 by  SO-04K, Sony
3
2/24 11:55
山頂の私を下から
2019年02月24日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/24 12:03
2019年02月24日 12:06撮影 by  SO-04K, Sony
4
2/24 12:06
王者の風格・飯豊山
2019年02月24日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 12:07
王者の風格・飯豊山
弘法清水小屋の裏でまた大休止
もらったチョコとコーヒーで
2019年02月24日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 12:19
弘法清水小屋の裏でまた大休止
もらったチョコとコーヒーで
弘法清水小屋と磐梯山
次は秋に来てみたい
2019年02月24日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 12:36
弘法清水小屋と磐梯山
次は秋に来てみたい
八方台登山口方面
あのピーク、見覚えがあります
2019年02月24日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 12:38
八方台登山口方面
あのピーク、見覚えがあります
霧氷越しに磐梯山
2019年02月24日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 12:39
霧氷越しに磐梯山
怪しく光るゴーグル
2019年02月24日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 12:52
怪しく光るゴーグル
2019年02月24日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 12:54
火口壁が凄まじい
2019年02月24日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 12:54
火口壁が凄まじい
ピッケルと櫛ヶ峰
2019年02月24日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 12:55
ピッケルと櫛ヶ峰
櫛ヶ峰分岐にて
登山は禁止となっています
2019年02月24日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 13:00
櫛ヶ峰分岐にて
登山は禁止となっています
樹林帯を一気に下ります
2019年02月24日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 13:26
樹林帯を一気に下ります
光が当たったイエローフォール
2019年02月24日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 13:32
光が当たったイエローフォール
午前中よりは黄色いけど
2019年02月24日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 13:34
午前中よりは黄色いけど
それでも物足りない
2019年02月24日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 13:34
それでも物足りない
最盛期に見てみたいですね
2019年02月24日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 13:38
最盛期に見てみたいですね
逆ウサギトラック
2019年02月24日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 13:51
逆ウサギトラック
一面トレースがついた銅沼にて
2019年02月24日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 14:02
一面トレースがついた銅沼にて
現在地、銅沼中央
現在地、銅沼中央
銅沼の岩
こんなに色が変わっています
2019年02月24日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 14:04
銅沼の岩
こんなに色が変わっています
ゲレンデトップに戻ってきました
右にぐるっと巻いて下りていくよう指示されます
2019年02月24日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 14:29
ゲレンデトップに戻ってきました
右にぐるっと巻いて下りていくよう指示されます
ドライフラワー
2019年02月24日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 14:30
ドライフラワー
レストハウスに帰着
終始快晴・微風という、この時期としては少し寂しいコンディションでしたが、そんなこと言ってはバチが当たりますね
2019年02月24日 14:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 14:37
レストハウスに帰着
終始快晴・微風という、この時期としては少し寂しいコンディションでしたが、そんなこと言ってはバチが当たりますね
本日は「大塩裏磐梯温泉 米澤屋」に宿泊
日本秘湯を守る会加盟宿です
2019年02月25日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 8:23
本日は「大塩裏磐梯温泉 米澤屋」に宿泊
日本秘湯を守る会加盟宿です
まずは乾杯
2019年02月24日 15:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 15:56
まずは乾杯
温泉はナトリウム-塩化物強食塩泉
当然掛け流し
舐めると物凄くしょっぱい海水レベル
2019年02月24日 19:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 19:43
温泉はナトリウム-塩化物強食塩泉
当然掛け流し
舐めると物凄くしょっぱい海水レベル
値段の割に豪勢
そして美味い
山塩の塩加減が絶妙なのでしょう
2019年02月24日 18:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/24 18:09
値段の割に豪勢
そして美味い
山塩の塩加減が絶妙なのでしょう
岩魚の山塩焼き
2019年02月24日 18:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 18:09
岩魚の山塩焼き
馬刺も
2019年02月24日 18:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 18:10
馬刺も
そして締めの山塩ラーメン
かつて食べた塩ラーメンの中ではナンバーワンでしょう
2019年02月24日 18:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 18:53
そして締めの山塩ラーメン
かつて食べた塩ラーメンの中ではナンバーワンでしょう
本日持参した手拭いは、1.5年前に弘法清水小屋で買ったもの
大阪で生み出された「注染」という技法で職人が染めた高級品(1500円)
2019年02月25日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 7:03
本日持参した手拭いは、1.5年前に弘法清水小屋で買ったもの
大阪で生み出された「注染」という技法で職人が染めた高級品(1500円)
朝食
2019年02月25日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 7:30
朝食
これがまた美味かった
2019年02月25日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 7:49
これがまた美味かった
お土産に購入した山塩
2019年02月25日 18:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 18:57
お土産に購入した山塩
磐梯山SAより
2019年02月25日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 9:39
磐梯山SAより
帰り道、栃木の小山にある「いちごの里」に立ち寄ります
いちごのワッフル(冬季限定 1290円)
2019年02月25日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/25 13:09
帰り道、栃木の小山にある「いちごの里」に立ち寄ります
いちごのワッフル(冬季限定 1290円)
いちごパフェ(1080円)
東京で食べたら2000円近くするのではないでしょうか
2019年02月25日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/25 13:13
いちごパフェ(1080円)
東京で食べたら2000円近くするのではないでしょうか
栃木に来たら絶対に購入する「鳳凰美田」
前から気になっていた「いちごリキュール」も
2019年02月25日 17:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/25 17:32
栃木に来たら絶対に購入する「鳳凰美田」
前から気になっていた「いちごリキュール」も

感想

憧れであった冬季磐梯山。
冬季限定のイエローフォールと合わせてアタックです。

久々のゲレンデ歩きは、こちらも今期初のスノーシューのおかげで難なくトップへ。
そこから、バンダイクワガタの時期に訪れ感動した記憶のある銅沼の上を歩き、イエローフォールへ。
予想以上に小さく、しかも時期的な問題なのか、ほとんど黄色ではなく残念でしたが、ずっと機会を狙っていた冬季限定の滝を見ることができ感激でした。

そこから急登に喘ぎ、登り詰めた櫛ヶ峰分岐からの絶景に絶句。
櫛ヶ峰(登山禁止)の美しくも険しい稜線、真っ白な飯豊・朝日・月山・西吾妻・桧原湖、そして磐梯山の圧倒的な美しさ、、、言葉が出ません。

山頂からはまさに360度の大絶景。
飯豊山・大朝日岳・吾妻山・安達太良山といった、比較的近くの山々は当然として、那須・日光・尾瀬・新潟の山々、月山も綺麗に見えていました。
特筆すべきは鳥海山。
月山の右肩に小さく見えている程度でしたが、地元の方の話では「年に数回しか見ることができない」というほど貴重な体験だったようです。

磐梯山。バンダイクワガタや厳冬期はもちろんですが、紅葉の時期、イブキジャコウソウの香りに包まれる8月にも再訪してみたい、自分にとってかなり上位にランクインするヤマなのであります。

下山後は、「日本秘湯を守る会」加盟宿でもある「大塩温泉 米澤屋」に宿泊。
しょっぱい温泉はもちろんのこと、山塩を使用した料理は絶品で、かなり上位にランクインする宿となりました。

会津と北信は自分にとって特に好きな山域。
今回も会津の魅力を改めて認識する、素晴らしい山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人

コメント

おっさんの残り香に気付かなかった?( ´艸`)
Kazuさん、moricocoさん、こんばんは〜

いや〜残念、前日の土曜日に同じコースを歩きました
多分お会いしたら解ると思ってますので、一日ずれて残念無念

おっさんは金曜日に西吾妻コラボでしたので、折角だからついでに土日もどこかの山へ登ろうとずっと天気予報とにらめっこしてました。
金曜日と日曜日は晴れが約束されていましたが土曜日は結構微妙な予報でしたので、最悪イエローフォールまでハイクでも・・・と当日の朝も迷いながら車を走らせました

土曜日は登山中も雲が次々とやってきて晴れと曇りの繰り返しでしたし風もそこそこありましたが、厳冬期の山としてはまずまずだったかもしれません。

前置きが長くなってしまいましたが、雪の磐梯山、とっても素敵でしたね
それと、まるで夕陽を浴びてるように櫛ヶ峰は赤く輝いていましたよね?

おっさんも積雪期の磐梯山は2年前に途中撤退しただけで登頂は初めてでしたが、磐梯山のカッコ良さもさることながら、稜線からの赤い櫛ヶ峰、そして下山中に下から見上げる櫛ヶ峰の美しさを初めて知る山行となりました

あ、Kazuさんもおっさんと同じくラーメン好きだったんですね
ラーメン新時代、めっちゃ気になります

お疲れ様でした〜
あ、おっさんのレコはこれから作成しますのでまた明日以降にね
2019/2/25 23:16
Re: おっさんの残り香に気付かなかった?( ´艸`)
フレ様、こんばんは!

今回の山旅行はラーメン尽くしでした。
超オススメのアルカディアを皮切りに、定番の喜多方ラーメン、こちらも絶品の会津山塩ラーメンと。
あと三軒寄るつもりだったのですが、時間の関係で今回は断念しました
FREさんの「登山前の塩分補給にラーメンは欠かせない」の御教えを守っているつもりです

さて本題ですが、なんとニアミスでしたかー
時折、登山道にアルコールの匂いが漂っていたような気もしましたが、磐梯山の硫黄臭にかき消されたような気もします
イエローフォールは残念でしたが、快晴無風の、この時期としては貴重な磐梯山は最高でした。
出発が遅かったため、赤く染まる櫛ヶ峰とまではいきませんでしたが、磐梯山と両頭をなすカッコよさですよね
あの鞍部に住みたいです。

近々お会いできそうな気もしてきましたので、これからは乾杯用にビールとノンアルを持参して、山行に臨みたいと思います
では、磐梯山レコ楽しみにしております
2019/2/26 19:58
Re: おっさんの残り香に気付かなかった?( ´艸`)
FREさん、こんにちは!
お返事が遅くなりました💦
この頃お仕事が忙しくて、なかなかヤマレコが見られずにいます。
本日も2日間の研修会で、山はおあずけ…kazuさんに置いてかれました(´;ω;`)

前置きが長くなりましたが、前日に磐梯山へ登っていらっしゃったのですね!!
お会いしたかった〜!
残り香ですか??そう言えば、所々お酒臭かったような…(笑)

FREさんの豪華三本立てレコ、拝見しました!!
お天気も景色も、3日間大満喫ですね。スノーモンスター、私も会いに行きたくなりました!3日連続はとても真似できませんが(*_*)
そろそろどこかでお会いできるのでは?と期待しています♪
2019/3/2 12:40
ゲスト
写真ありがとうございました🙏
Kazuさん、moricocoさん、こんにちは。山頂で写真を撮って頂いたものです😁
日曜は本当に最高の磐梯山でしたね👍
moricocoさんに撮っていただいた写真も完璧で、メイン写真にさせていただきました☺
グルメ山行どれもこれも美味しそうですね😋食いしん坊なので羨ましいです😅
2019/2/27 8:45
Re: 写真ありがとうございました🙏
stradaさん、こんばんは。

こちらこそ写真ありがとうございました
暑いくらいの冬季磐梯山、最高でしたね!
暑いといえば、半袖で物凄い勢いで登ってこられたstradaさん、山頂でも写真を撮っていただき、とても印象的でした
下りもあっという間に見えなくなりましたね
当方、山メインで、地元の食や観光にも力を入れており、山以外の写真が多くなっているにも関わらず、ご覧いただきありがとうございました
今後とも素晴らしい山行を!
2019/2/27 20:41
Re: 写真ありがとうございました🙏
stradaさん、こんにちは!

毎回、消費カロリーより摂取カロリーの方が多いmoricocoです。
こちらこそ、山頂で写真を撮っていただきありがとうございました(^^)/

半袖でガシガシ登ってくる人がいる〜と思ったら、とっても爽やかな方でkazuさんと驚いていました。
下山も早かったですね。あっという間にいなくなっちゃいました(笑)
日曜日は本当に良いお天気と景色でしたよね。
stradaさんのレコも拝見しました!
登山だけじゃなく、レコのUPも早いね〜と話していました。
またどこかでお会いできると嬉しいです✨
2019/3/2 15:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら