今日も大池駅から出発です。(t)
6
今日も大池駅から出発です。(t)
住宅街を過ぎて山に入ります(H)
空を見上げて祈るような気持ちの出発でしたね。(t)
1
3/3 9:11
住宅街を過ぎて山に入ります(H)
空を見上げて祈るような気持ちの出発でしたね。(t)
遠心力に負けるな!!
ヘアピンカーブ降下中(t)
1
遠心力に負けるな!!
ヘアピンカーブ降下中(t)
中俣谷A沢ヘアピンカーブを上から(H)
おもしろいアングルですね。(t)
4
3/3 9:35
中俣谷A沢ヘアピンカーブを上から(H)
おもしろいアングルですね。(t)
今日は水量は少なめ。(t)
3
今日は水量は少なめ。(t)
太陽と緑の道に合流します。(t)
4
太陽と緑の道に合流します。(t)
倒木による登山道寸断個所も、発生当時と比べるとずいぶん歩きやすくなってきました。(t)
もう「新たな道が出来た」と言えるぐらい安定してますね。(ラ)
2
倒木による登山道寸断個所も、発生当時と比べるとずいぶん歩きやすくなってきました。(t)
もう「新たな道が出来た」と言えるぐらい安定してますね。(ラ)
峠の小径へ進みます(H)
1
3/3 9:53
峠の小径へ進みます(H)
倒木が至る所でお出迎えです。(t)
2
倒木が至る所でお出迎えです。(t)
本日のメイン、右俣谷に入っていきます。(t)
1
本日のメイン、右俣谷に入っていきます。(t)
今日も静かな右俣谷 本流です。(ラ)
きれい!!(t)
4
3/3 10:09
今日も静かな右俣谷 本流です。(ラ)
きれい!!(t)
撮影班活動中(H)
あ、こんなことになっていたのですね〜('◇')ゞ
おもしろい写真をありがとうございます。(t)
9
3/3 10:10
撮影班活動中(H)
あ、こんなことになっていたのですね〜('◇')ゞ
おもしろい写真をありがとうございます。(t)
棚田の滝は右岸を登りました。
が、どっちでも行けそうですね。
ラムちゃん「あの木はくぐるか飛び越えるかどうしよう?」(ラ)
5
3/3 10:19
棚田の滝は右岸を登りました。
が、どっちでも行けそうですね。
ラムちゃん「あの木はくぐるか飛び越えるかどうしよう?」(ラ)
美しい「棚田の滝」を通過。(t)
5
美しい「棚田の滝」を通過。(t)
夏なら河床を歩くところですが、今は巻きます(H)
今から夏が楽しみで仕方ないですね。(t)
夏、待ちきれませんね♪ワクワク!(ラ)
3
3/3 10:20
夏なら河床を歩くところですが、今は巻きます(H)
今から夏が楽しみで仕方ないですね。(t)
夏、待ちきれませんね♪ワクワク!(ラ)
際きわを歩きますよ。(t)
2
際きわを歩きますよ。(t)
先頭のT親分とラム弟子。(ラ)
ワントップ、トップ下は不動のわがチームです。(t)
2
3/3 10:25
先頭のT親分とラム弟子。(ラ)
ワントップ、トップ下は不動のわがチームです。(t)
雨降り前だけど、谷はしっとりと明るい。(t)
2
雨降り前だけど、谷はしっとりと明るい。(t)
バットレス(H)
バットレスはいつ見てもかっこいいですね!(ラ)
7
3/3 10:28
バットレス(H)
バットレスはいつ見てもかっこいいですね!(ラ)
屏風川グリーンの河床(H)
美しい緑の川床や、岩々に見とれてしまいます。(t)
きれいっ!!(ラ)
9
3/3 10:30
屏風川グリーンの河床(H)
美しい緑の川床や、岩々に見とれてしまいます。(t)
きれいっ!!(ラ)
流れも激しくないので静かな沢ですね。(ラ)
わ、この一枚、好きです!(t)
6
3/3 10:30
流れも激しくないので静かな沢ですね。(ラ)
わ、この一枚、好きです!(t)
何度も川を横切ります。(t)
4
何度も川を横切ります。(t)
すぐに列から遅れる人が数名います。
長靴組の2名です。
わざわざ水の中を歩くからです。
でもこれが楽しいんだよなぁ!(^◇^)(t)
長靴組に入りたいけど、長靴で上手に歩く自信が無いー。
でもやっぱり長靴組がうらやましいー。
「沢は水の中歩いてなんぼ!」ですよね?(ラ)
5
すぐに列から遅れる人が数名います。
長靴組の2名です。
わざわざ水の中を歩くからです。
でもこれが楽しいんだよなぁ!(^◇^)(t)
長靴組に入りたいけど、長靴で上手に歩く自信が無いー。
でもやっぱり長靴組がうらやましいー。
「沢は水の中歩いてなんぼ!」ですよね?(ラ)
瀬音と共に。(t)
4
瀬音と共に。(t)
屏風川レッドの河床(H)
7
3/3 10:33
屏風川レッドの河床(H)
みんなの背中が「楽しいよ」っていってる♪(t)
2
みんなの背中が「楽しいよ」っていってる♪(t)
甍の滝まで来ましたよ。
今日も水量少ないので、楽勝ですね♪(ラ)
4
3/3 10:35
甍の滝まで来ましたよ。
今日も水量少ないので、楽勝ですね♪(ラ)
甍の滝、ぐいぐい登っていきます。(t)
7
甍の滝、ぐいぐい登っていきます。(t)
登って来るみんなを上から。(ラ)
2
3/3 10:36
登って来るみんなを上から。(ラ)
甍の滝はグリップがよく効く岩肌なので、登りやすいです。
水が流れていない左側を行きましょう。(t)
5
甍の滝はグリップがよく効く岩肌なので、登りやすいです。
水が流れていない左側を行きましょう。(t)
水しぶきが、まだちょっと冷たかったです。(t)
5
水しぶきが、まだちょっと冷たかったです。(t)
長靴隊長、滝芯を登ります(H)
水しぶきで、けっこう濡れました。(t)
楽しそう!(ラ)
2
3/3 10:38
長靴隊長、滝芯を登ります(H)
水しぶきで、けっこう濡れました。(t)
楽しそう!(ラ)
水流部分を直登する猛者もおります^^(t)
長靴履いてきて正解でしたね(H)
うらやましい!(ラ)
6
水流部分を直登する猛者もおります^^(t)
長靴履いてきて正解でしたね(H)
うらやましい!(ラ)
上流は穏やかな景色。(t)
1
上流は穏やかな景色。(t)
転んだ訳ではありません。どんな写真が撮れたかな?(H)
あらま〜、こんなことにもなっていたのね。
お恥ずかしい・笑
でもいい写真が撮れましたよ!!
次に続く・・・(t)
2
3/3 10:40
転んだ訳ではありません。どんな写真が撮れたかな?(H)
あらま〜、こんなことにもなっていたのね。
お恥ずかしい・笑
でもいい写真が撮れましたよ!!
次に続く・・・(t)
これこれ、水面から画面奥を歩くメンバーさんをキャッチしたやつです。(t)
8
これこれ、水面から画面奥を歩くメンバーさんをキャッチしたやつです。(t)
右俣谷C沢入渓点の少し先で小休止。
もちろん「歓びの舞い」を披露。(ラ)
8
3/3 10:41
右俣谷C沢入渓点の少し先で小休止。
もちろん「歓びの舞い」を披露。(ラ)
小休憩(H)
3
3/3 10:45
小休憩(H)
きれいな状態の炭焼き窯跡。
煙突部分もきれいに残っているのは、ちょっと珍しいです。(t)
7
きれいな状態の炭焼き窯跡。
煙突部分もきれいに残っているのは、ちょっと珍しいです。(t)
その散歩道の対岸は「苔の庭園」状態でした!(ラ)
すてき!!(t)
2
3/3 10:53
その散歩道の対岸は「苔の庭園」状態でした!(ラ)
すてき!!(t)
T親分「もうすぐD沢やで〜。」
ラムちゃん「ラジャー了解、あいあいさー!」(ラ)
2
3/3 10:53
T親分「もうすぐD沢やで〜。」
ラムちゃん「ラジャー了解、あいあいさー!」(ラ)
冬・屏風川の瀬音。(t)
3
冬・屏風川の瀬音。(t)
ぽわぁっと暖かい。(t)
2
ぽわぁっと暖かい。(t)
小さな炭焼き窯? ではなく焚き火の跡のようです(H)
1
3/3 11:01
小さな炭焼き窯? ではなく焚き火の跡のようです(H)
D沢出合(H)
1
3/3 11:02
D沢出合(H)
D沢を詰めます(H)
3
3/3 11:03
D沢を詰めます(H)
D沢の途中から、
ラムちゃんがグイグイ先頭へ躍り出ました。
ラムちゃん「こっから先はあたちに任せて!」
今日のコースはラムちゃんにとって「勝手知ったる庭」みたいな感じだったので、ここからはみんなを先導したいと申しております。笑(ラ)
はい、よろしくお願いいたします!(t)
5
3/3 11:15
D沢の途中から、
ラムちゃんがグイグイ先頭へ躍り出ました。
ラムちゃん「こっから先はあたちに任せて!」
今日のコースはラムちゃんにとって「勝手知ったる庭」みたいな感じだったので、ここからはみんなを先導したいと申しております。笑(ラ)
はい、よろしくお願いいたします!(t)
黒甲越の道標部まで登ってきましたよ。
今日は珍しくモトクロスバイクの人がいませんでしたね。
(この先で1台だけすれ違いましたけど。)
そう言えば、途中でエンジンの音も聞こえませんでした。(ラ)
1
3/3 11:19
黒甲越の道標部まで登ってきましたよ。
今日は珍しくモトクロスバイクの人がいませんでしたね。
(この先で1台だけすれ違いましたけど。)
そう言えば、途中でエンジンの音も聞こえませんでした。(ラ)
黒甲越到着。昼ごはんはまだぁ?という声もありましたがここではお預け(H)
2
3/3 11:23
黒甲越到着。昼ごはんはまだぁ?という声もありましたがここではお預け(H)
その近くにアセビが沢山咲いてました。
これはまだツボミ。
色が可愛いです。(ラ)
4
3/3 11:23
その近くにアセビが沢山咲いてました。
これはまだツボミ。
色が可愛いです。(ラ)
こちらは一番きれいな状態で咲いてますね。(ラ)
5
3/3 11:24
こちらは一番きれいな状態で咲いてますね。(ラ)
アセビの花は手が届かないぐらい高い場所に咲いてるのをよく見かけますが、この木はちょうど目線の高さに沢山咲いていてくれて、間近でよーく観察することができました。
普段見ない角度でジロジロ見てアセビの花をはずかしめ中です。笑(ラ)
5
3/3 11:25
アセビの花は手が届かないぐらい高い場所に咲いてるのをよく見かけますが、この木はちょうど目線の高さに沢山咲いていてくれて、間近でよーく観察することができました。
普段見ない角度でジロジロ見てアセビの花をはずかしめ中です。笑(ラ)
これはなんでしょう?
これもアセビのつぼみ?
なんか少し違うような・・・。(ラ)
2
3/3 11:26
これはなんでしょう?
これもアセビのつぼみ?
なんか少し違うような・・・。(ラ)
難易度☆☆☆の倒木。
跨げません、よじ登らなければ。
潜れません、リュックを下ろさなければ。
巻けません、斜面のもじゃもじゃに突っ込まなければ・・・
さてさて、どのコースを行きましょうか。(t)
どれを選んでも楽しそう!?笑(ラ)
5
難易度☆☆☆の倒木。
跨げません、よじ登らなければ。
潜れません、リュックを下ろさなければ。
巻けません、斜面のもじゃもじゃに突っ込まなければ・・・
さてさて、どのコースを行きましょうか。(t)
どれを選んでも楽しそう!?笑(ラ)
落ち着いた雰囲気の金剛童子山腹周回路(H)
ここは秋だと紅葉も綺麗でしたね!
いつ来ても良い道です。(ラ)
1
3/3 12:22
落ち着いた雰囲気の金剛童子山腹周回路(H)
ここは秋だと紅葉も綺麗でしたね!
いつ来ても良い道です。(ラ)
周回路からゴルフ道に出てきました(H)
2
3/3 12:37
周回路からゴルフ道に出てきました(H)
いつ来ても茶色い「鰻の手池」まできました。(t)
3
いつ来ても茶色い「鰻の手池」まできました。(t)
鰻ノ手池から南方道へのショートカットは登りもなく歩きやすい径でした(H)
車道を歩くよりも、絶対楽しいです。(t)
ラムちゃん「絶対楽しいです!」(ラ)
3
3/3 12:55
鰻ノ手池から南方道へのショートカットは登りもなく歩きやすい径でした(H)
車道を歩くよりも、絶対楽しいです。(t)
ラムちゃん「絶対楽しいです!」(ラ)
今日の反省話?をしながら大池駅へ・・・お疲れ様でした(H)
4
3/3 13:49
今日の反省話?をしながら大池駅へ・・・お疲れ様でした(H)
いいねした人