記録ID: 1748256
全員に公開
ハイキング
甲信越
春がきた♬角田山で雪割草❀
2019年03月06日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 522m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 3:24
距離 5.8km
登り 526m
下り 527m
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いつもの桜尾根コースが閉鎖されており、新しい(?)登山口から入山。カフェを背にしてそのまま数十メートル進んだ所にある空き地が新しい桜尾根コース。杉?松?林の間から入る。 |
その他周辺情報 | 岩室よりなれ♨️¥500 |
写真
撮影機器:
感想
雪割草の知らせを聞いて角田山へ。天気予報が怪しいので、週末の予定から急きょ変更して今日に。
雪割草もあと10日くらいもすればもっと咲き誇りそう!と教えてもらいました。そして、下山の頃にはすっかり青空(*^ω^*)
ところが下山時、足を踏み外してしまい右足をゴキっ…とやってしまい、めちゃくちゃノロノロペースで降りてきたのです(*_*)
カタクリはもうちょっと先かな。また咲き誇る頃に行きたいなー♬
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1472人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する