記録ID: 1750694
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
パノラマ台・中之倉峠から三方分山 〜 午前だけ山行 〜
2019年03月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:15
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
精進湖越しに富士山が見える無料駐車場。 駐車場から県道706号を150mほど進むとパノラマ台入口の案内があり根子峠・烏帽子岳の登山口となる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート道標多く、明瞭な道。南アルプス連峰は枝が邪魔で見えないところが多い。その分、見えたときは爽快。八ヶ岳や奥秩父なども時々見えて楽しめる。(晴れていれば・・・) パノラマ台 その名の通り富士山の両裾野までばっちり見える。日の出や星景の撮影スポット。 中之倉峠 旧五千円紙幣、2004年発行千円紙幣の富士山撮影地らしい。 三方分山 地味だが山頂からは大迫力の富士の景色が楽しめる山梨百名山。 |
その他周辺情報 | いろいろ観光スポットはあるが、今日は早々に帰宅。 |
写真
感想
最近スケジュール的にやや忙しく、無理に山に行く必要はないんだけど、どうしても行きたくなってしまう今日この頃。今日は短時間で帰れるように計画してみた。天気、眺望にも恵まれ、短時間の山行でも、山は自分を癒してくれた。心の急速充電完了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する