記録ID: 1752126
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢三峰、距離は長いがいい道です
2019年03月09日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,853m
- 下り
- 1,830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:30
距離 19.6km
登り 1,861m
下り 1,837m
13:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
今日は丹沢三峰、宮ヶ瀬へ歩いてみたいと思います。
丹沢山は塔ノ岳、蛭ヶ岳の中間なのでここから下山するってパターンが無かったんです。
今年は雪が少ないと思いますが、まだ山頂部や裏丹沢側は雪道歩きができますね。
丹沢三峰ルートですが、下りが緩やかで歩きやすいです
距離が長いからか人が少なくとても静かで素敵な道ですね。
宮ヶ瀬はバスは一時間に一本あるので蛭ヶ岳方面より行きやすいですね。
ヒルが出没する季節の前にこっちから登ってみるのも良さそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1616人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する