ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1752359
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

さすらいの雪山ハンターが行く〜モルゲン狙いの常念岳、敗退〜

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.1km
登り
2,010m
下り
2,010m

コースタイム

日帰り
山行
13:00
休憩
0:00
合計
13:00
1:20
40
2:00
2:00
417
8:57
8:57
288
13:45
13:45
35
14:20
14:20
0
14:20
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須砂度ゲート手前の駐車スペースを利用。
コース状況/
危険箇所等
ルート前半、鉄塔を過ぎて最初の笹原を越えると本格的な雪道に。
稜線のクラスト斜面手前まではアイゼンなしでいけました。
1:20須砂度ゲートを出発して一直線に延びる東尾根を登ること4時間半。東の空が明るくなってきた。樹林帯のテント場付近。
2019年03月09日 05:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/9 5:47
1:20須砂度ゲートを出発して一直線に延びる東尾根を登ること4時間半。東の空が明るくなってきた。樹林帯のテント場付近。
前日までの降雪で木々もたっぷり雪を抱いてました。
下山時は落雪に注意。
2019年03月09日 05:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 5:59
前日までの降雪で木々もたっぷり雪を抱いてました。
下山時は落雪に注意。
もうすぐ樹林帯突破、と同時に前常念岳が姿を見せた。
2019年03月09日 06:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/9 6:03
もうすぐ樹林帯突破、と同時に前常念岳が姿を見せた。
富士山南アルプスもクッキリ
2019年03月09日 06:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/9 6:03
富士山南アルプスもクッキリ
東の空が灼けてきた。
2019年03月09日 06:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 6:04
東の空が灼けてきた。
静かにその時を待ちます。
2019年03月09日 06:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 6:05
静かにその時を待ちます。
来ました、素晴らしい朝
2019年03月09日 06:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/9 6:06
来ました、素晴らしい朝
前常念岳、ほんのりピンクに色づきました。
2019年03月09日 06:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/9 6:08
前常念岳、ほんのりピンクに色づきました。
この時点では9:30には山頂に立っていると確信してました。
2019年03月09日 06:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/9 6:10
この時点では9:30には山頂に立っていると確信してました。
仕事終わって寝ないで運転して、そのまま出発した甲斐がありました。
2019年03月09日 06:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/9 6:11
仕事終わって寝ないで運転して、そのまま出発した甲斐がありました。
隣の横通岳かなあ
2019年03月09日 06:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 6:13
隣の横通岳かなあ
ピンクからアンバーへ。
2019年03月09日 06:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/9 6:16
ピンクからアンバーへ。
前常念岳から本峰への稜線も見えてきた。
前日稜線テント泊された方のトレースがありましたが、風の強い部分はトレースがかき消されて深いところでは膝くらい。
先頭でトレースをつける事になり、これが響いた。
2019年03月09日 06:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/9 6:18
前常念岳から本峰への稜線も見えてきた。
前日稜線テント泊された方のトレースがありましたが、風の強い部分はトレースがかき消されて深いところでは膝くらい。
先頭でトレースをつける事になり、これが響いた。
東尾根から見る前常念岳は立派なピーク
2019年03月09日 06:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/9 6:25
東尾根から見る前常念岳は立派なピーク
朝の色は堪りません。
2019年03月09日 06:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 6:26
朝の色は堪りません。
この辺りから雪質が目まぐるしく変化します。斜度の緩いところはモフモフ。
斜度があり日陰部分はクラスト。日向部分はサラサラのパウダー。
2019年03月09日 06:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/9 6:47
この辺りから雪質が目まぐるしく変化します。斜度の緩いところはモフモフ。
斜度があり日陰部分はクラスト。日向部分はサラサラのパウダー。
アイゼン&ワカンとストックで進軍します。
2019年03月09日 07:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/9 7:18
アイゼン&ワカンとストックで進軍します。
岩峰のピークまでアイゼン&ワカンで行きました。クラスト部分は蹴り込んで。
岩峰のピークでワカンを外してアイゼン&ピッケルとストックに。
2019年03月09日 07:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/9 7:19
岩峰のピークまでアイゼン&ワカンで行きました。クラスト部分は蹴り込んで。
岩峰のピークでワカンを外してアイゼン&ピッケルとストックに。
この日はとにかくシュカブラが多彩な表情を魅せてくれました。
ただシュカブラが上手く撮れなくて、ごめんなさい。勉強します。
2019年03月09日 07:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/9 7:36
この日はとにかくシュカブラが多彩な表情を魅せてくれました。
ただシュカブラが上手く撮れなくて、ごめんなさい。勉強します。
踏むのがもったいないけど踏ませていただきます。
2019年03月09日 07:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/9 7:36
踏むのがもったいないけど踏ませていただきます。
顔を出したのは燕岳ですかね。
2019年03月09日 08:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 8:14
顔を出したのは燕岳ですかね。
頸城山塊もいずれ訪れたいです。
秋の雨飾山がいいな。
2019年03月09日 08:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 8:14
頸城山塊もいずれ訪れたいです。
秋の雨飾山がいいな。
常念岳のピーク、見えてきた。
2019年03月09日 08:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 8:34
常念岳のピーク、見えてきた。
鹿島槍ヶ岳の手前に先週登った爺ケ岳
2019年03月09日 08:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/9 8:35
鹿島槍ヶ岳の手前に先週登った爺ケ岳
燕岳、針ノ木岳
2019年03月09日 08:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 8:47
燕岳、針ノ木岳
蓮華岳、餓鬼岳、鹿島槍ヶ岳
2019年03月09日 08:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 8:47
蓮華岳、餓鬼岳、鹿島槍ヶ岳
美しいシュカブラの先に
2019年03月09日 08:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/9 8:57
美しいシュカブラの先に
ついに穂高連峰が
2019年03月09日 08:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/9 8:58
ついに穂高連峰が
御嶽山、蝶槍、乗鞍岳
2019年03月09日 08:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 8:58
御嶽山、蝶槍、乗鞍岳
この稜線は猛烈な風でした
2019年03月09日 09:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:07
この稜線は猛烈な風でした
下山に要する時間とここまでの体力の消耗&エネルギー残量を考慮して、残念ですが引き返すことに。
2019年03月09日 09:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:14
下山に要する時間とここまでの体力の消耗&エネルギー残量を考慮して、残念ですが引き返すことに。
前穂高岳と北尾根
2019年03月09日 09:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/9 9:14
前穂高岳と北尾根
奥穂高岳と涸沢岳
2019年03月09日 09:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:14
奥穂高岳と涸沢岳
涸沢岳と北穂高岳
2019年03月09日 09:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:14
涸沢岳と北穂高岳
御嶽山と乗鞍岳
2019年03月09日 09:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:15
御嶽山と乗鞍岳
頸城山塊の山々
2019年03月09日 09:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:15
頸城山塊の山々
後立山連峰は真っ白け。
2019年03月09日 09:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/9 9:15
後立山連峰は真っ白け。
雪庇から巻き上げられる雪煙
2019年03月09日 09:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/9 9:21
雪庇から巻き上げられる雪煙
前常念岳直下の石室はこんな感じ。
この前にテント泊して来冬来ようかな。
2019年03月09日 09:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/9 9:30
前常念岳直下の石室はこんな感じ。
この前にテント泊して来冬来ようかな。
東尾根の稜線
2019年03月09日 09:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:31
東尾根の稜線
また来ます
2019年03月09日 11:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:09
また来ます
蓼科山と八ヶ岳連峰
2019年03月09日 11:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:09
蓼科山と八ヶ岳連峰
浅間山
2019年03月09日 11:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:09
浅間山
ナイトハイクした樹林帯、素晴らしい森でした。
標高が高いところではアイゼン団子ができて歩きにくかったですが、その後団子ができなくなりスタコラ下りれました。
2019年03月09日 11:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:24
ナイトハイクした樹林帯、素晴らしい森でした。
標高が高いところではアイゼン団子ができて歩きにくかったですが、その後団子ができなくなりスタコラ下りれました。
林道から前常念岳と東尾根。
2019年03月09日 14:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 14:06
林道から前常念岳と東尾根。

感想

先週の爺ケ岳に続いて北アルプス冬期限定ルート第二弾、常念岳東尾根。
初挑戦ではありましたが、モルゲン狙いで日帰り山行を試みました。

樹林帯でのナイトハイク中の睡魔にも打ち勝ち、何とか前常念岳のモルゲンロートに間に合いました。
あとは山頂を目指すのみだったのですが、その日の先頭だったこともあり森林限界から前常念岳までの雪の状態に手こずり前常念岳と常念岳の肩の中間で撤退を決断。
結果的には山頂を踏んでも日没ギリギリでの下山ができたかもしれませんが、初めてのルートでは無理は禁物。
私的に登山だけでなく温泉&グルメも楽しむ山旅として完結させたいので日のあるうちに下山したいと言う事もあります。

それでも先週以上に空気の澄んだ絶好の晴天に恵まれて、どこにカメラを向けても絶景をいただいて北アルプスを満喫することができました。
また木曜日から金曜日朝にかけての降雪で樹林帯からノートレースも覚悟してましたが金曜日から3名の方が入山されてしっかりトレースが付けられていたことは本当に助かりました。ありがとうございました。

来冬は出発前にしっかり睡眠を取ってから日帰り再挑戦したいと思います。
テント泊も多いに魅力的だと思いましたけどね。

下山後は、ほりでーゆ四季の郷で温泉&昼寝、その後最近お気に入りのみどり湖PAの白樺亭で山賊焼定食をガッツリいただきました。

ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳東尾根(冬季限定ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら