ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1753765
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

東洋一の大雪庇☆大岳〜守門岳周回♪この山凄すぎです〜!!

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:59
距離
16.6km
登り
1,343m
下り
1,328m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:52
合計
6:54
8:55
8:55
4
8:59
8:59
32
9:31
9:31
34
10:05
10:06
10
10:16
10:53
14
11:07
11:07
16
11:23
11:23
17
11:40
11:40
14
11:54
12:05
55
13:00
13:00
38
13:38
13:39
56
14:35
14:37
5
14:42
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冬期除雪終了点に駐車
7:30到着。
すでに終了点から500mくらい路駐が続いていました(^^;
コース状況/
危険箇所等
初めての訪問でしたが、すでに立派なトレースが付いており問題なく歩けました。
トレースが無いと初めてでは厳しいかも。
自分は念のため前もってGPXファイルをダウンロードしてから入山しました。

※除雪終了点〜大岳
保久礼小屋までは緩やかな登り。
保久礼小屋からは斜度が増します。
保久礼小屋までツボ足。以降12本歯アイゼン。

※大岳〜守門岳
大岳からの下りは急降下。
アイゼン&ピッケルが望ましい。
ここが今回の核心部でした。
大岳分岐までの急な登りでクラックあり。
注意しながら渡ろうとしたら、まんまと落ちました。
幸い肩くらいの深さだったので、なんとかアイゼンを使って脱出。
当然雪庇には近づかないように。

※守門岳〜藤平山〜除雪終了点
快適な稜線です。
が、すでに雪がグズグズで踏み抜き地獄で大変だった。
登り返しも結構あるので体力は温存しておいてください。
下池までは12本歯アイゼン使用。
以降はスノーシューで除雪終了点まで歩きました。
その他周辺情報 ゆーパーク薬師(650円)
http://www.yu-park.net/
除雪終了点からのスタート。
100台くらい路駐してありました(^^;
2019年03月09日 07:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 7:43
除雪終了点からのスタート。
100台くらい路駐してありました(^^;
最初は車道歩き。
車はあるけど誰もいない。
皆出発が早いねぇ
つか俺が遅いのか(^^;
2019年03月09日 07:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 7:48
最初は車道歩き。
車はあるけど誰もいない。
皆出発が早いねぇ
つか俺が遅いのか(^^;
目指す大岳が見えます。
真っ白な姿に胸が高鳴ります♪
2019年03月09日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 8:29
目指す大岳が見えます。
真っ白な姿に胸が高鳴ります♪
振り返れば越後駒ヶ岳と八海山。
2019年03月09日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/9 8:32
振り返れば越後駒ヶ岳と八海山。
森林限界を超えると一気に展望が開ける。
凄い〜!
2019年03月09日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 9:43
森林限界を超えると一気に展望が開ける。
凄い〜!
山頂まであと少し(^^)
2019年03月09日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/9 9:47
山頂まであと少し(^^)
新潟凄い!!
2019年03月09日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 9:52
新潟凄い!!
守門岳もチラリ♪
2019年03月09日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 9:52
守門岳もチラリ♪
山頂まであと少しと思ったらまだまだでした(^^;
2019年03月09日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
3/9 9:57
山頂まであと少しと思ったらまだまだでした(^^;
真っ白な中津又岳
2019年03月09日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/9 9:57
真っ白な中津又岳
振り返れば大展望♪
2019年03月09日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/9 10:09
振り返れば大展望♪
大岳山頂とうちゃこ〜
やはり賑わってますね〜
2019年03月09日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
3/9 10:13
大岳山頂とうちゃこ〜
やはり賑わってますね〜
すげぇ〜!!
2019年03月09日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
3/9 10:15
すげぇ〜!!
中津又岳の雪庇
2019年03月09日 10:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
3/9 10:18
中津又岳の雪庇
遠くに飯豊連峰
2019年03月09日 10:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
3/9 10:18
遠くに飯豊連峰
今年はあんまりシュカブラを見ていない気がする。。
2019年03月09日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 10:19
今年はあんまりシュカブラを見ていない気がする。。
東洋一の大雪庇。
暖冬の影響で例年より小さい?
2019年03月09日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
3/9 10:20
東洋一の大雪庇。
暖冬の影響で例年より小さい?
広い大岳山頂
2019年03月09日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 10:20
広い大岳山頂
2019年03月09日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 10:20
これから歩いていく稜線
2019年03月09日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
3/9 10:21
これから歩いていく稜線
越後駒ヶ岳、中ノ岳
2019年03月09日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/9 10:21
越後駒ヶ岳、中ノ岳
八海山、巻機山
2019年03月09日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/9 10:21
八海山、巻機山
平標山、仙ノ倉山
2019年03月09日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 10:21
平標山、仙ノ倉山
燧ケ岳、日光白根山
2019年03月09日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 10:22
燧ケ岳、日光白根山
中津又岳の雪庇
2019年03月09日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 10:23
中津又岳の雪庇
雪庇の奥には栗ヶ岳
2019年03月09日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
3/9 10:23
雪庇の奥には栗ヶ岳
栗ヶ岳
2019年03月09日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 10:23
栗ヶ岳
北アルプスに引けを取らない景色だ♪
2019年03月09日 10:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/9 10:26
北アルプスに引けを取らない景色だ♪
守門岳(袴岳)
2019年03月09日 10:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
3/9 10:26
守門岳(袴岳)
自然ってすごいですね〜
2019年03月09日 10:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/9 10:37
自然ってすごいですね〜
袴岳から大岳へ向かうパーティー
2019年03月09日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
3/9 10:39
袴岳から大岳へ向かうパーティー
大岳降下中。
かなりの急斜面です。。。
2019年03月09日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/9 10:54
大岳降下中。
かなりの急斜面です。。。
雪庇発達中
2019年03月09日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 10:57
雪庇発達中
なんとか無事に降りれた。
今度は急登だ(>_<)
2019年03月09日 11:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 11:03
なんとか無事に降りれた。
今度は急登だ(>_<)
大岳の下りを振り返って
今回の核心部でしょう。。
2019年03月09日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 11:04
大岳の下りを振り返って
今回の核心部でしょう。。
大岳。
真っ白で素敵♪
このあとクラックに落下。
肩まで落ちるがなんとか脱出。
2019年03月09日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/9 11:07
大岳。
真っ白で素敵♪
このあとクラックに落下。
肩まで落ちるがなんとか脱出。
アイゼン履いてたのでよじ登れた。
全身雪まみれ。
カメラも雪まみれ・・・
でも壊れずに済んだので助かった〜
2019年03月09日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 11:15
アイゼン履いてたのでよじ登れた。
全身雪まみれ。
カメラも雪まみれ・・・
でも壊れずに済んだので助かった〜
クラックに落ちてショックが大きい。
が、素晴らしい景色は変わらない♪
2019年03月09日 11:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 11:18
クラックに落ちてショックが大きい。
が、素晴らしい景色は変わらない♪
夢のような稜線歩き♪
2019年03月09日 11:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
3/9 11:24
夢のような稜線歩き♪
青と白の世界。
2019年03月09日 11:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
3/9 11:24
青と白の世界。
標高1500m付近の世界とは思えない。
2019年03月09日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 11:27
標高1500m付近の世界とは思えない。
来た道を振り返る
風の音しか聞こえない
2019年03月09日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 11:27
来た道を振り返る
風の音しか聞こえない
雪庇越しの飯豊連峰
2019年03月09日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 11:28
雪庇越しの飯豊連峰
何処を見ても絶景ですよ〜
2019年03月09日 11:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 11:31
何処を見ても絶景ですよ〜
逆回り周回をする登山者とスライド。
2019年03月09日 11:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 11:34
逆回り周回をする登山者とスライド。
人が入れば雪庇の大きさが伝わるかな?
2019年03月09日 11:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
3/9 11:35
人が入れば雪庇の大きさが伝わるかな?
ほぼ貸し切りの稜線歩き♪
2019年03月09日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
3/9 11:38
ほぼ貸し切りの稜線歩き♪
この山スケールデカすぎ〜
2019年03月09日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
3/9 11:38
この山スケールデカすぎ〜
守門岳(袴岳)への最後の登りだ
2019年03月09日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 11:43
守門岳(袴岳)への最後の登りだ
歩いてきた稜線
2019年03月09日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/9 11:49
歩いてきた稜線
想像を絶する景色
2019年03月09日 11:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/9 11:51
想像を絶する景色
守門岳とうちゃこ〜(^^)/
2019年03月09日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
3/9 11:52
守門岳とうちゃこ〜(^^)/
これまた絶景だ
2019年03月09日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
3/9 11:52
これまた絶景だ
こっち方面は危険な匂いが・・・
その分美しい〜
2019年03月09日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
3/9 11:52
こっち方面は危険な匂いが・・・
その分美しい〜
最高の天気と最高の景色
2019年03月09日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 11:52
最高の天気と最高の景色
荒沢岳、平ヶ岳
2019年03月09日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 11:52
荒沢岳、平ヶ岳
越後三山方面
2019年03月09日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 11:52
越後三山方面
誰も歩いていない稜線。
もったいない・・・
2019年03月09日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 11:53
誰も歩いていない稜線。
もったいない・・・
栗ヶ岳、矢筈岳、飯豊連峰
2019年03月09日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
3/9 11:58
栗ヶ岳、矢筈岳、飯豊連峰
飯豊連峰あっぷ!
2019年03月09日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 11:58
飯豊連峰あっぷ!
浅草岳
今年もヒメサユリに会いに行こう♪
2019年03月09日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
3/9 11:59
浅草岳
今年もヒメサユリに会いに行こう♪
会津駒ヶ岳
2019年03月09日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 11:59
会津駒ヶ岳
那須連山
2019年03月09日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 11:59
那須連山
磐梯山
2019年03月09日 12:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 12:00
磐梯山
こんなすばらしい山だったとは知らなかった〜
2019年03月09日 12:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 12:00
こんなすばらしい山だったとは知らなかった〜
名残惜しいですが下山します。。
2019年03月09日 12:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 12:02
名残惜しいですが下山します。。
山頂は大岳の賑わいとは一変して大変静かな頂でした。
2019年03月09日 12:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 12:02
山頂は大岳の賑わいとは一変して大変静かな頂でした。
下山も解放感タップリの尾根歩きだ♪
2019年03月09日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/9 12:05
下山も解放感タップリの尾根歩きだ♪
真っ白♪
2019年03月09日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 12:05
真っ白♪
山頂を振り返る。
青と白しかない。
2019年03月09日 12:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/9 12:08
山頂を振り返る。
青と白しかない。
藤平山コースの雪庇もなかなか迫力あります。
アニマルトレース恐るべし。。
2019年03月09日 12:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
3/9 12:15
藤平山コースの雪庇もなかなか迫力あります。
アニマルトレース恐るべし。。
かっこいい〜♡
2019年03月09日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
3/9 12:17
かっこいい〜♡
標高を下げると風も収まりポカポカ♪
2019年03月09日 12:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 12:19
標高を下げると風も収まりポカポカ♪
登りで使った保久礼コースも素晴らしいが、こちらの藤平山コースもさらにすばらしい!!
2019年03月09日 12:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/9 12:21
登りで使った保久礼コースも素晴らしいが、こちらの藤平山コースもさらにすばらしい!!
展望抜群のコース。
だが雪はズボズボ・・・
2019年03月09日 12:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 12:37
展望抜群のコース。
だが雪はズボズボ・・・
何度も登り返しがあるのでご注意を。
2019年03月09日 12:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 12:42
何度も登り返しがあるのでご注意を。
ずっとこの景色を見ながら下れます♪
2019年03月09日 12:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 12:49
ずっとこの景色を見ながら下れます♪
踏み抜きが酷い・・・
2019年03月09日 12:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/9 12:54
踏み抜きが酷い・・・
守門岳
実に素晴らしい山だ!
2019年03月09日 12:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 12:58
守門岳
実に素晴らしい山だ!
始めた歩くコースで何があるか分からないので、踏み抜きが酷いが安全の為12本歯アイゼンで頑張る!
2019年03月09日 13:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 13:10
始めた歩くコースで何があるか分からないので、踏み抜きが酷いが安全の為12本歯アイゼンで頑張る!
ヤセ尾根
2019年03月09日 13:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 13:30
ヤセ尾根
下池。
ここまで下ればもう安全。
スノーシューにチェンジ!
これでもう楽チン(^^)
2019年03月09日 13:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/9 13:52
下池。
ここまで下ればもう安全。
スノーシューにチェンジ!
これでもう楽チン(^^)
無事駐車場まで戻りました!
お疲れ様でした〜
2019年03月09日 14:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/9 14:34
無事駐車場まで戻りました!
お疲れ様でした〜
撮影機器:

感想

東洋一の雪庇とうたわれる新潟の守門岳へ行ってきました。
週末という事もあって、唐松岳や谷川岳は満員御礼だろうという事でこちらに決定。
最近の週末は雪山日和の日が多いですね〜

除雪終了点到着は7時過ぎ。
すでに路駐は長蛇の列。
車はあるが人はほぼいない。
皆さま出足が速いようで(^^;

保久礼小屋までは誰とも会わず。
雪はそこそこ締まっていて歩きやすかった。
急登に差し掛かったところでアイゼンにチェンジ。
このころから大分人を見かけるように。
スタイルはそれぞれ。
ツボ足、アイゼン、スノーシュー、ワカン、スキー。
登山者3割、BC割といったところか?

森林限界を超えると大展望。
豪雪地帯ならではの景色に感動する。
大岳頂上まではやや急な斜面だけど全く難しくはない。
大岳山頂は20人くらい?
賑わってました。
でもほとんどの方は守門岳(袴岳)方面には向かわないみたいです。
なので展望を楽しみながらちょっと悩む。
誰も向かわないが、せっかく来たので意を決して守門岳へ向かう。
大岳からの下りは急。
滑落しないように慎重に足場を作る。

大岳分岐への登りも急斜面。
上部にクラックがあって脇から越そうと思ったら、ドスンと落ちてしまった。
幸い肩くらいまでの高さだったのでなんとかアイゼンを効かせて脱出出来た。
スノーシューとかだったら大変だったろうな〜
で全身雪まみれ。
カメラも雪まみれになったが無事だった。
トラウマになりそうだ・・・

守門岳への稜線歩きは景色は最高!
踏み抜きが大変だったが景色に励まされた。
スライドは一名のみ。
とても静かな稜線歩きでした。

守門岳からの景色もすばらしい。
これまで歩いてきた稜線や浅草岳の雄姿。
こんな景色なかなか見れない。
ほんといい山だ。
山頂は大岳と違ってとても静か。
多くても3名しかいなかった。

帰りの藤平山コースもとても素敵なコース。
ずっと真っ白な越後山脈を眺めながら下れるのだ。
ただ踏み抜きが酷かった。
標高が低い山だけに仕方ないが、まだ未踏の山なだけに先が見えずアイゼンで下る事に。
時折腰まで埋まりながらもなんとか急斜面のない場所まで。
あとはスノーシューで快適に帰還。

守門岳。
想像以上にいい山でした。
雪庇だけでなく、大パノラマもあってとてもスケールの大きな山。
ちょっと病みつきになりそうです♪

お疲れ様でした〜(^^)/




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3531人

コメント

守門もいいですね
deresukeyさん おはようございます。
至る所に進出して、雪山を楽しんでますね。
今年は、大岳あたりまでなら行けるかなと頭の隅にしまっている現在ですが、やっぱり花の時期が良いかな・・・後ずさり?
段々冬季の山もエンドがきています、今月中には花便りの山へ毎年の行事がありますので。
大岳からの雪庇は見事ですね、まだ冬の雪庇は見たことないですので圧巻ですね。
2019/3/12 8:40
Re: 守門もいいですね
yasioさん こんにちわ!

名残の冬を満喫しております〜♪
守門の大雪庇、いいですよ〜!?
この山雪庇だけじゃなくて雪景色の展望も凄いので〜!!
きっとyasioさんの快足ならササッと周回されてしまうのではないでしょうか??

そろそろ花の季節へと変化しますね。
yasioさんのレコも参考にしながら山花楽しみます〜♪
2019/3/13 14:38
こんにちは!
守門岳周回お疲れ様でした。
恐らくスライドした一名のものです 笑
自分もあこのクラック越えるの手こずりました(^-^;
でもあらかじめ教えてもらったので本当に助かりました。
お互いに無事に下山できて良かったです♪
最高の1日でしたね(*^^*)
2019/3/12 10:11
Re: こんにちは!
rarabaiさん こんにちわ!!

クラック無事通過できて良かったです(^^)
クラックに落ちたときは前後誰もいませんでしたし、ちょっと焦りました
あと1m深かったらヤバかったですね・・・
今後気を付けないと〜

大岳と袴岳の稜線歩きは、ほとんど人も歩いていなくて、rarabai さんが前から降りて来た時はとても心強かったですよ(^^)
とにかくすばらしい天気と最高の展望で楽しい一日となりましたね♪
ありがとうございました。
2019/3/13 14:46
こんにちは
deresukeyさん お久しぶりです
守門岳でしたかー
いやぁ いい日でしたね
実はギリギリまで守門岳と迷いました
風も安定していそうな守門岳と磐梯山
先週見た磐梯山が忘れられず磐梯山へ行きましたが
守門岳へ行っていたら再会できたんですねー
あー残念( ;∀;)

もう雪庇少ないかなと思っていましたが
降雪後とあり 圧巻ですね
やっぱり来年行かなきゃ〜
いつも旬の山へ行かれるderesukeyさんのレコ
参考にさせてもらってます
これからも楽しみにしています

そろそろ筑波山のカタクリですね〜♪
2019/3/12 15:09
Re: こんにちは
uutanさん こんにちわ!!

uutanさんは磐梯山でしたか!?
実はこの日は磐梯山も候補だったんです〜
でもちょうど週末で、未踏でルートに不安のある守門岳は多くの登山者が入るだろうという事で守門岳にしちゃいました〜
再会出来なくて残念でしたね〜(>_<)
でも守門岳から磐梯山が見えたんで、超々望遠で見ればuutanさんがピッケル突き上げてるトコ見れたかも〜(^^)
またどこかでお会いしたいですね〜♪
2019/3/13 15:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら