記録ID: 1755408
全員に公開
ハイキング
中国
烏泊山〜高畴山<吉備中央町>(岡山県の山・備前)
2008年02月15日(金) [日帰り]



- GPS
- 03:18
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 159m
- 下り
- 159m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<烏泊山から高畴山へ> ゲート状の道路案内標識横のPエリアに駐車。500mほど先の次のパーキングエリアを左に見、少し先の右手の作業道に入る。ジグザグに登っていくと烏泊山山頂(15分)。広場の北に三角点。 三角点の奥の踏跡に入る。ほぼ北に進路をとりなだらかなピークの先で山道に出合う。右へ。小ピーク1(15分)。小岩と古びた赤テープ。尾根が広がり始めるあたりから東に下れば鞍部に出るはずだが、雪で踏跡が定かでなくそのまま次の小ピーク2まで進む。少し引き返し小鞍部の踏跡を戻り加減にトラバース(倒木多数、乗り越える)。鞍部で明瞭な山道に出合う(30分)。左(北)へ。ピークを巻くように北東に進むと舗装道に出る(8分)。舗装道を右へ、高畴山山頂(3分)。四角いコンクリの建物の屋上が休憩に最適、北西に展望が広がる。 下山は鞍部まで引き返し(10分)、東に下る踏跡(降り口に古い赤テープあり)を辿る。はじめ明瞭な道も池近くで倒木に遮られヤブコギとなってしまったが距離はたいしたことはない(30分)。冬の冷気の中で凍りついた池の表面が不思議な文様を作りだす。池の土手から幅広の作業道(林道)が西黒山集落に下っている(15分)。駐車地点へ(10分)。(登り高畴山まで1時間10分、下り1時間5分) 烏泊山 500m https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=21854 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人