ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1757296
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大船山

2019年03月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
8.0km
登り
629m
下り
621m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:22
合計
2:55
10:27
109
十倉公会堂
12:16
12:38
44
13:22
十倉公会堂
天候 はれ 春らしく?霞が。。

最寄のアメダス観測点『三田』当日の気温
朝の最低気温  ‐2.7℃ (06:28)
日中の最高気温 13.9℃ (14:0)
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十倉公会堂、駐車スペース利用。無料、10台+α程度は停められそうです。
※トイレや水道はありません。
※現地看板に、『消防器具庫周辺、火見やぐら前、ゴミステーション前は、絶対に駐車しない…』との注意書き有。
コース状況/
危険箇所等
山頂付近は急坂や岩場があるものの、山中の大半は歩き易い山道です。一部車道を歩いてますが、交通量は少なく、特に危険は感じませんでした。
■十倉公会堂〜峠〜カナディアン大磯
登山口への道標等はないものの、山へ登る一本道を辿れば電気柵に突き当たり、その先の作業道を辿ると山道に繋がります。山中は少々荒れた区間もありますが、特に危険ヵ所はありません。
■波豆川バス停〜大船山山頂
登山口よりしばらくは近年治山整備されていますが、あとは古い丁石の残る山道が続きます。大舟寺跡より先は少々道が薄れますが、程なく山頂への分岐。その後は山頂まで少々急坂ですがトラロープにでガイドされた解りやすい山道です。
■大船山山頂〜峠
気になっていた山頂より北へ下る薄い踏み跡ルートを辿ってみましたが、程なく尾根上の踏み跡は北斜面へのトラバース路に繋がり、登山道に合流します。その他は明瞭な歩き易い山道でした。

【主な過去の記録】
■烏ヶ岳〜大船山 (三田市) 2015年03月27日(金)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-606059.html
■大船山…猪名川町より周遊? 2012年09月29日(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-228781.html
■広照寺山・寺山〜高畑山 2012年03月07日(水)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-173417.html
■鳥飼山〜昼ヶ岳〜内田池 2012年02月28日(火)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-171960.html
十倉公会堂、駐車スペース利用。
公園のような広場ですが、当日は利用者はなし。
2019年03月15日 10:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 10:30
十倉公会堂、駐車スペース利用。
公園のような広場ですが、当日は利用者はなし。
電気柵、簡単に外せます。
2019年03月15日 10:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 10:33
電気柵、簡単に外せます。
溜池。
2019年03月15日 10:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 10:37
溜池。
チラホラ見掛けました;;
2019年03月15日 10:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/15 10:38
チラホラ見掛けました;;
杖置き場。
2019年03月15日 10:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 10:42
杖置き場。
堰堤の上がルート。
2019年03月15日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 10:44
堰堤の上がルート。
ここで道標登場。
ですが、大船山は案内されていません。。
2019年03月15日 10:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 10:45
ここで道標登場。
ですが、大船山は案内されていません。。
綺麗な森です♪
…木陰は肌寒い。。
2019年03月15日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 10:48
綺麗な森です♪
…木陰は肌寒い。。
少々険しくなってくると。。
2019年03月15日 10:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 10:53
少々険しくなってくると。。
程なく峠。
ここで大船山頂が案内されますが、一旦波豆川方面へ下る。
2019年03月15日 10:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 10:58
程なく峠。
ここで大船山頂が案内されますが、一旦波豆川方面へ下る。
下りもいい雰囲気の道が続く。
2019年03月15日 11:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 11:04
下りもいい雰囲気の道が続く。
祀られているのはお地蔵さんでした。
2019年03月15日 11:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 11:08
祀られているのはお地蔵さんでした。
三田アスレチックの敷地へ。。
電気柵はありません。
2019年03月15日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:09
三田アスレチックの敷地へ。。
電気柵はありません。
以前訪れた時よりも整備されているような。。。
2019年03月15日 11:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:10
以前訪れた時よりも整備されているような。。。
受付は閉まってましたが、一人で作業されている方がおられました?
2019年03月15日 11:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:12
受付は閉まってましたが、一人で作業されている方がおられました?
駐車場は2台駐車?
…料金は500円也。
2019年03月15日 11:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:14
駐車場は2台駐車?
…料金は500円也。
波豆川の集落へ、舗装路を移動。
温かくなってきました♪
2019年03月15日 11:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:26
波豆川の集落へ、舗装路を移動。
温かくなってきました♪
土筆!
2019年03月15日 11:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
3/15 11:29
土筆!
古い案内図。
2019年03月15日 11:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:31
古い案内図。
波豆川の登山口、しばらく舗装路。
2019年03月15日 11:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 11:33
波豆川の登山口、しばらく舗装路。
1つ目の丁石。
判読不能。。
2019年03月15日 11:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:34
1つ目の丁石。
判読不能。。
右へ進む。
2019年03月15日 11:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:34
右へ進む。
ここで電気柵、倒れてました。。
この先はしばらく平成24・26年と記された治山工事の賜物^^;
2019年03月15日 11:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:35
ここで電気柵、倒れてました。。
この先はしばらく平成24・26年と記された治山工事の賜物^^;
工事区間を過ぎると少々荒れていたり。。
2019年03月15日 11:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 11:44
工事区間を過ぎると少々荒れていたり。。
2つ目に発見した丁石。
全部で13あるそうですが?
2019年03月15日 11:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:45
2つ目に発見した丁石。
全部で13あるそうですが?
3つ目。
『八』と書かれているようです?
2019年03月15日 11:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:47
3つ目。
『八』と書かれているようです?
4つ目。
先のが八なら『七』でしょう?
2019年03月15日 11:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/15 11:49
4つ目。
先のが八なら『七』でしょう?
分岐?
よく踏まれている右へ進む。
2019年03月15日 11:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:50
分岐?
よく踏まれている右へ進む。
5つ目。
六と読めなくもない?
2019年03月15日 11:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 11:52
5つ目。
六と読めなくもない?
大木が数本。。
2019年03月15日 11:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 11:52
大木が数本。。
6つ目。
これは明瞭に『五町』と読めます。
2019年03月15日 11:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 11:54
6つ目。
これは明瞭に『五町』と読めます。
7つ目。
『四』と判読できました。
2019年03月15日 11:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 11:57
7つ目。
『四』と判読できました。
険しさが増してきた。。
2019年03月15日 11:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 11:57
険しさが増してきた。。
8つ目。
『三町』と読めます。
2019年03月15日 11:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 11:59
8つ目。
『三町』と読めます。
9つ目。
『二』でしょうか?
…都合、9基確認出来ました。
2019年03月15日 12:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/15 12:04
9つ目。
『二』でしょうか?
…都合、9基確認出来ました。
大舟寺跡。
2019年03月15日 12:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 12:05
大舟寺跡。
同案内板。
…先の丁石は室町期のものらしく、指定文化財だそうです!
2019年03月15日 12:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 12:05
同案内板。
…先の丁石は室町期のものらしく、指定文化財だそうです!
山頂下の峠着。
2019年03月15日 12:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 12:09
山頂下の峠着。
この先、岩場混じりの急坂が続く。。
2019年03月15日 12:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 12:13
この先、岩場混じりの急坂が続く。。
山頂着。
2019年03月15日 12:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
3/15 12:18
山頂着。
案内板。
…この内容、信憑性はどうなのでしょうか?
2019年03月15日 12:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 12:18
案内板。
…この内容、信憑性はどうなのでしょうか?
正面は中山連山、右が六甲、左が箕面の山並み。
春らしく?ぼんやりと。。
2019年03月15日 12:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
3/15 12:19
正面は中山連山、右が六甲、左が箕面の山並み。
春らしく?ぼんやりと。。
三等三角点『大舟谷』653.1m。
2019年03月15日 12:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
3/15 12:19
三等三角点『大舟谷』653.1m。
ランチはバカル三田で野菜&お米の買出し時に購入した総菜パン、度々購入している定番品です。
2019年03月15日 12:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
3/15 12:22
ランチはバカル三田で野菜&お米の買出し時に購入した総菜パン、度々購入している定番品です。
以前より気になっていた北へ下る踏み跡へ。
2019年03月15日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 12:30
以前より気になっていた北へ下る踏み跡へ。
尾根筋には踏み跡がしっかりと。。
2019年03月15日 12:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 12:31
尾根筋には踏み跡がしっかりと。。
ここで踏み跡は右へ。
残置テープも同じく右へ続く。
2019年03月15日 12:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 12:36
ここで踏み跡は右へ。
残置テープも同じく右へ続く。
明瞭?
2019年03月15日 12:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 12:36
明瞭?
コースは意図的に積まれた石垣?の上に続く。
2019年03月15日 12:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 12:38
コースは意図的に積まれた石垣?の上に続く。
ここで登ったコースに合流。
2019年03月15日 12:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 12:42
ここで登ったコースに合流。
記帳させていただきました!
…乱筆にて失礼^^;;
2019年03月15日 12:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/15 12:49
記帳させていただきました!
…乱筆にて失礼^^;;
北への下りは少々歩き難い区間有。
2019年03月15日 12:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 12:56
北への下りは少々歩き難い区間有。
峠着。
2019年03月15日 12:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 12:58
峠着。
歩き易い山道を下り。。
2019年03月15日 13:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/15 13:09
歩き易い山道を下り。。
無事下山。
2019年03月15日 13:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/15 13:20
無事下山。
十倉公会堂広場の利用案内。
ルールに従っても、十分な駐車スペースがあります。
2019年03月15日 13:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/15 13:24
十倉公会堂広場の利用案内。
ルールに従っても、十分な駐車スペースがあります。
撮影機器:

感想

治山工事で避けていた丁石ルートを歩いてみました。工事の完成からは既に5年近く経過していたようです;;
大船山はヤマレコを始めた頃に度々レコを残しておりますが、その前にも何度か歩いている山域。近年ご無沙汰しておりましたが、メインルートを歩く限り歩き易い山である事に変わりはありませんでした。

当日、平日ながら5〜6名のグループに道を譲っていただきました。この辺りの山中にて平日登山者に会うのは極めて稀です…といいつつ、この冬はほとんど山歩き出来ておりません;;
膝の心配もありますが、休みが用事で埋まったり、悪天だったり。この冬は雪や凍結を避け低い山を歩くつもりでしたが、いつの間にか春になってました;;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら