記録ID: 1762998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
苗場山
2016年07月10日(日) [日帰り]



- GPS
- 05:49
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,224m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 15:30
駐車場は、トイレ、水場あり
とても広い、スキー場まで20分ほどあるく。
登山口からは、グチャグチャの道。
途中の湧き水までは、あるきやすく、整備されている。
湧き水をすぎると、山道らしくなり、
お花畑もサービス良く花がたくさん咲いていた。
いよいよ斜度が強くなり、山道らしい山道。
山頂になると、一気に開け、平な草原と多くの池塘。
ベンチで日向ぼっこ居眠り可能性さ。
山小屋前にもベンチてーぶるがある。トイレ有料もあり。
お花が何種類も咲き乱れている。
とても広い、スキー場まで20分ほどあるく。
登山口からは、グチャグチャの道。
途中の湧き水までは、あるきやすく、整備されている。
湧き水をすぎると、山道らしくなり、
お花畑もサービス良く花がたくさん咲いていた。
いよいよ斜度が強くなり、山道らしい山道。
山頂になると、一気に開け、平な草原と多くの池塘。
ベンチで日向ぼっこ居眠り可能性さ。
山小屋前にもベンチてーぶるがある。トイレ有料もあり。
お花が何種類も咲き乱れている。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第さん駐車場まであり、トイレあり シーズンのせいか、満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険と思われる箇所は特になかったけれど、 前日の大雨で、グチャグチャ! 滑りまくり。 途中の湧き水がとても美味しい。 山頂は、平で広く、ベンチがたくさんあり、 池塘と草原の景色に癒やされる。 昼寝して日焼けに注意! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する