ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1768827
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

千住尾根

2019年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:36
距離
5.7km
登り
337m
下り
385m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:27
合計
2:37
12:01
16
12:17
12:18
13
12:31
12:32
13
12:45
12:45
15
13:00
13:01
12
13:13
13:13
24
13:37
14:01
25
14:26
14:26
12
14:38
14:38
0
14:38
ゴール地点
今日はエクスペリア君のログは止まりませんでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央線 高尾駅北口から西東京バスにて陣馬高原下行きで力石バス停。
帰りは川原宿大橋バス停から高尾駅北口。
彼岸の明けで八王子霊園からの乗客が多くてバスは混雑していました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんが道標はありません。一部藪漕ぎが必要でした。既に蜘蛛の巣も…
意外と支尾根が多い部分もありますので油断は大敵です。
その他周辺情報 高尾駅まで戻れば何でもあります。
本日は力石バス停からのスタートです。
2019年03月24日 12:01撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:01
本日は力石バス停からのスタートです。
ここを曲がります。
2019年03月24日 12:03撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:03
ここを曲がります。
高尾きくらげって有名なのかな。
2019年03月24日 12:06撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:06
高尾きくらげって有名なのかな。
何気に景色いいよ。天気も良いからね。
2019年03月24日 12:08撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:08
何気に景色いいよ。天気も良いからね。
至るところでこの看板を見ました。
2019年03月24日 12:12撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:12
至るところでこの看板を見ました。
ここが取り付きですね。階段になっている。
2019年03月24日 12:17撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:17
ここが取り付きですね。階段になっている。
ちょっと踏み跡が怪しいですね。
ここは、まだ上に登るのが
正しいようです。
2019年03月24日 12:18撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:18
ちょっと踏み跡が怪しいですね。
ここは、まだ上に登るのが
正しいようです。
新し目のリボンを発見しました。
2019年03月24日 12:20撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:20
新し目のリボンを発見しました。
ここから、リボンの嵐です。
2019年03月24日 12:20撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:20
ここから、リボンの嵐です。
これでもか!っていうぐらいリボンがあります。
2019年03月24日 12:21撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:21
これでもか!っていうぐらいリボンがあります。
本当にむちゃくちゃリボンがありますね。
2019年03月24日 12:22撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:22
本当にむちゃくちゃリボンがありますね。
少ピークにもリボンです。
2019年03月24日 12:23撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:23
少ピークにもリボンです。
またまたリボンです。
2019年03月24日 12:25撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:25
またまたリボンです。
そして、何気に整備されていますね。とても歩きやすいです。
2019年03月24日 12:26撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:26
そして、何気に整備されていますね。とても歩きやすいです。
倒木です。
2019年03月24日 12:28撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:28
倒木です。
少しだけ岩が出て来ました。
2019年03月24日 12:38撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:38
少しだけ岩が出て来ました。
初の難関…ってほどでもないけど。それだけ整備されているっていう印象です。
2019年03月24日 12:41撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:41
初の難関…ってほどでもないけど。それだけ整備されているっていう印象です。
左側が開けましたね。
2019年03月24日 12:42撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:42
左側が開けましたね。
気がついたら、さっきまでのリボンは無くなりましたね。
2019年03月24日 12:44撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:44
気がついたら、さっきまでのリボンは無くなりましたね。
小ピークからの風景です。
ここが天神山だったようですね。
2019年03月24日 12:45撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:45
小ピークからの風景です。
ここが天神山だったようですね。
これはピークの標柱?
2019年03月24日 12:45撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:45
これはピークの標柱?
踏み跡が薄くなりました。
2019年03月24日 12:47撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:47
踏み跡が薄くなりました。
ここもピーク。藪漕ぎでしたけど。
2019年03月24日 12:53撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:53
ここもピーク。藪漕ぎでしたけど。
ほとんど藪漕ぎ。でも、偶にリボンはある。あ、指が入った(笑)
2019年03月24日 12:57撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:57
ほとんど藪漕ぎ。でも、偶にリボンはある。あ、指が入った(笑)
ピークのリボンだと思う。
2019年03月24日 12:59撮影 by  SOV37, Sony
3/24 12:59
ピークのリボンだと思う。
ここも、景色が良いです。千手尾根370m圏峰 のようです。
2019年03月24日 13:00撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:00
ここも、景色が良いです。千手尾根370m圏峰 のようです。
ここは支尾根に引っ張られそう。右かな。
2019年03月24日 13:05撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:05
ここは支尾根に引っ張られそう。右かな。
ここもピークです。
2019年03月24日 13:09撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:09
ここもピークです。
小津峠に到着です。
2019年03月24日 13:13撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:13
小津峠に到着です。
ここもピークですね。
2019年03月24日 13:17撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:17
ここもピークですね。
なんとなく感じていたけど歩きやすい尾根に変わってる。
2019年03月24日 13:17撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:17
なんとなく感じていたけど歩きやすい尾根に変わってる。
またまたリボンだらけです。
2019年03月24日 13:19撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:19
またまたリボンだらけです。
完全に分岐だけど、足下の枝で左側を選択。
2019年03月24日 13:22撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:22
完全に分岐だけど、足下の枝で左側を選択。
ここは見覚えがありますね。北高尾山稜からも見えるんだよね。茗荷沢の尾根を降りて来ると良く見える尾根だね。
2019年03月24日 13:26撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:26
ここは見覚えがありますね。北高尾山稜からも見えるんだよね。茗荷沢の尾根を降りて来ると良く見える尾根だね。
なんとなく登りきりました。
2019年03月24日 13:28撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:28
なんとなく登りきりました。
北高尾山稜方面です。
2019年03月24日 13:28撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:28
北高尾山稜方面です。
倒木です。
2019年03月24日 13:29撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:29
倒木です。
これは凄い。比較対象が無いから凄さは伝わらないと思うけど。
2019年03月24日 13:30撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:30
これは凄い。比較対象が無いから凄さは伝わらないと思うけど。
暖かくて気持ち良いですね。
2019年03月24日 13:32撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:32
暖かくて気持ち良いですね。
ここの尾根も面白いですね。
2019年03月24日 13:34撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:34
ここの尾根も面白いですね。
千手山に到着しました。
2019年03月24日 13:41撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:41
千手山に到着しました。
今回もここでご飯にしましょう。オタフクお好みソース味焼きそばです。
2019年03月24日 13:44撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:44
今回もここでご飯にしましょう。オタフクお好みソース味焼きそばです。
湯切りのお湯で豚汁を作ります。
2019年03月24日 13:51撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:51
湯切りのお湯で豚汁を作ります。
完成です。
2019年03月24日 13:53撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:53
完成です。
頂きます。
2019年03月24日 13:53撮影 by  SOV37, Sony
3/24 13:53
頂きます。
ここからは知った道ですね。少しの区近はね。
2019年03月24日 14:05撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:05
ここからは知った道ですね。少しの区近はね。
こここら降りましょう。ここからは知らない道です。
2019年03月24日 14:07撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:07
こここら降りましょう。ここからは知らない道です。
早速、障害物。ここは下を潜りました。
2019年03月24日 14:08撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:08
早速、障害物。ここは下を潜りました。
ピークから圏央道。圏央道見えないかな。
2019年03月24日 14:12撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:12
ピークから圏央道。圏央道見えないかな。
トンネルの真上ぐらいかな。
2019年03月24日 14:14撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:14
トンネルの真上ぐらいかな。
リボンがありました。ここの尾根も支尾根が多いです。
2019年03月24日 14:17撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:17
リボンがありました。ここの尾根も支尾根が多いです。
リボンがあります。ここから降りるのですが、先にも踏み跡があります。
2019年03月24日 14:20撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:20
リボンがあります。ここから降りるのですが、先にも踏み跡があります。
こっちにはロープがありました。さっきのリボンの場所に戻ります。
2019年03月24日 14:21撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:21
こっちにはロープがありました。さっきのリボンの場所に戻ります。
降りたら、祠がありました。祠の裏からロープなんですね。
2019年03月24日 14:23撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:23
降りたら、祠がありました。祠の裏からロープなんですね。
下山しました。あとはバスが来る時間に合わせてひたすら歩きます。
2019年03月24日 14:27撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:27
下山しました。あとはバスが来る時間に合わせてひたすら歩きます。
川原宿大橋バス停で終了です。ここ迄来るとバスの本数が増えるんだよね。
2019年03月24日 14:38撮影 by  SOV37, Sony
3/24 14:38
川原宿大橋バス停で終了です。ここ迄来るとバスの本数が増えるんだよね。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.30kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

今日は彼岸の明けだ。以前から家内に墓参りに何時行くか確認したのだが色々と予定があわなくて、結局、今日になった。何時も、墓参りの時は道路が込んでいるのだが、今日は何故か空いていた。墓参りを終えて、半日以上の時間が残っていたので、ショートで歩く事にした。
こういう時は守屋さんの登山詳細図の未踏ルートを歩くに限る。82コースは概全部歩いたが、新版の112コースは未踏が残っている。

【14 千手尾根 (力石バス停〜力石峠〜輿慶寺山〜天神山〜小津峠〜千手山〜和田峠)】
前回

2019年03月16日(土) 記録ID: 1757866

は千手山から和田峠部分(…あ、和田峠は多分、誤記だと思うけど)を歩いたので、今回は、力石バス停から千手山部分を歩く事にした。

力石バス停を降りて高度を上げると北高尾山陵が綺麗に見える、今日の天候が良い事も綺麗に見える要因の一つだろう。

力石峠を越えて右側にアスファルトが階段状になっている場所から取り付く。取り付き直後は踏み跡が怪しかったが、最初のリボンを見付けてからは、リボンだらけだった。登山道も明らかに枝打ちされていて綺麗に整備されていた。

後から確認したが、興慶寺山迄は新しいリボンがあり、登山道も整備されていたと思われる。実は興慶寺山が何処だったのか判らないのだ(笑)

気が付いたらリボンが無くなっていて、だんだん藪山になってきた。それでも、このルートのピークからの眺めは予想に反して素晴らしかった。後からピークを確認したが、
・ 天神山
・ 千手尾根370m圏峰
からの眺めは、なかなか良かった。

小津峠を過ぎると、また歩き易くなってくる。やがて南側が伐採された尾根が見えてくる。茗荷沢の尾根を降りた時に見た尾根だ。南側が伐採されているので、暖くて気持良かった。夏は死にそうなくらい暑いだろうけど(笑)
この尾根を過ぎると間も無く千手山だ。

【オタフクお好みソース味焼きそば】
スカルプD焼きそば以来、少しこのパターンに嵌っている。焼きそばの湯切りのお湯でスープを作って食べる事に。それと、キャベツのフリーズドライも消費しなくては。

▼食材
・ オタフクお好みソース味焼きそば
・ フリーズドライのキャベツ
・ フリーズドライの豚汁

▼作り方
1. 基本的に作り方に書いてある通りですがキャベツのフリーズドライを大量に投入しました。
2. 湯切りの湯でフリーズドライの豚汁を作ります。
3. 頂きます

フリーズドライのキャベツはまだ残っているので、次回もかなwww



【16 千手山・松竹ルート(松竹バス停〜祠〜堀切分岐〜千手山)】
千手山から先は前回歩いているので、今回は、松竹バス停に降りる事にした。距離も短かいので、甘く見ていたが、意外にも支尾根が多くて少し驚いた。
そして、意外にも急勾配だった。急勾配の先には祠があった。祠の裏側が登山道になっている場合は良くあるが、どこも急登な事が多いような気がする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら