(p)おはようございます!
Kさんに「身延山のしだれ桜を見に行こう」と誘われてのこのこついて来ましたが!ここはいったいどこ??
(k)pさんに一度,無難なワクワクピストンコースプランを提出したが、その稟議は却下されたズラ
再提出するズラと考えやっと承認されたズラ
なのでハイキングコースじゃーねーよプランになってしもーたワイ
何しろ時間が押せ押せプランなので予定集合時間より30分前にしたズラ(これは正解だった)
pさん車変えたので内装&装備みていたら時間かかったワイ
なんと!ミサイル装備あり&ロボットに変形するラ(←ウソずら)
ここに車駐車し、近くの三角点探したが見つからず時間の貯金ここで使い果たす 貯金ゼロずら~
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(p)おはようございます!
Kさんに「身延山のしだれ桜を見に行こう」と誘われてのこのこついて来ましたが!ここはいったいどこ??
(k)pさんに一度,無難なワクワクピストンコースプランを提出したが、その稟議は却下されたズラ
再提出するズラと考えやっと承認されたズラ
なのでハイキングコースじゃーねーよプランになってしもーたワイ
何しろ時間が押せ押せプランなので予定集合時間より30分前にしたズラ(これは正解だった)
pさん車変えたので内装&装備みていたら時間かかったワイ
なんと!ミサイル装備あり&ロボットに変形するラ(←ウソずら)
ここに車駐車し、近くの三角点探したが見つからず時間の貯金ここで使い果たす 貯金ゼロずら~
9
(p)まずは林道歩きから 今日は林道に始まって林道に終わります。結構な急坂なのだけど、この上に住んでいらっしゃる方がいるんですよ
(k)梨っ子なめんなよ!こんな奥地でも住んでいまーす
森林面積80%もあるので仕方ないズラ
ポツンと一軒家ならなんぼでもあるワイ えへん
たぶん山梨県のみで番組制作できるラ
あ~ここで食材の一部冷蔵庫に忘れた事に気付き ガーン
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(p)まずは林道歩きから 今日は林道に始まって林道に終わります。結構な急坂なのだけど、この上に住んでいらっしゃる方がいるんですよ
(k)梨っ子なめんなよ!こんな奥地でも住んでいまーす
森林面積80%もあるので仕方ないズラ
ポツンと一軒家ならなんぼでもあるワイ えへん
たぶん山梨県のみで番組制作できるラ
あ~ここで食材の一部冷蔵庫に忘れた事に気付き ガーン
8
(k)林道途中で笊が見えた〜
(p)Kさんが「いくらお願いされても絶対に登らない、二度と行きたくない」という笊ヶ岳 そういうわけで私が頂上を踏むことはないお山
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)林道途中で笊が見えた〜
(p)Kさんが「いくらお願いされても絶対に登らない、二度と行きたくない」という笊ヶ岳 そういうわけで私が頂上を踏むことはないお山
9
(k)差越集落最後の家前を通過すると2手に別れたので左を登ったズラ これは間違え 右へ行けし
(p)畑作業か鉄塔作業か、お仕事の道もあるから紛らわしいよ
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)差越集落最後の家前を通過すると2手に別れたので左を登ったズラ これは間違え 右へ行けし
(p)畑作業か鉄塔作業か、お仕事の道もあるから紛らわしいよ
7
(p)手作り感満載の吊り橋。Kさんに「渡って」とお願いしたのに断固拒否されました 集落の方が作った生活用の橋かな?
(k)オッサンを殺す気か!ほそーいワイヤー1本
しかも錆び錆び いじめズラ いやパワハラずら
第三者委員会設置望むズラ
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(p)手作り感満載の吊り橋。Kさんに「渡って」とお願いしたのに断固拒否されました 集落の方が作った生活用の橋かな?
(k)オッサンを殺す気か!ほそーいワイヤー1本
しかも錆び錆び いじめズラ いやパワハラずら
第三者委員会設置望むズラ
8
(p)こっちは吊り橋ではない橋 「林業の人はこんな橋は作らないズラ」とKさん。そしたらやっぱり生活用の橋?
(k)このタイプは鉄塔管理の為ズラ
まさかこんな橋が出てくるとは思わなんだ
2か所くらいあるよ 150kgまで可
マツコデラックスさんも行けるズラ(体重140?らしい)
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(p)こっちは吊り橋ではない橋 「林業の人はこんな橋は作らないズラ」とKさん。そしたらやっぱり生活用の橋?
(k)このタイプは鉄塔管理の為ズラ
まさかこんな橋が出てくるとは思わなんだ
2か所くらいあるよ 150kgまで可
マツコデラックスさんも行けるズラ(体重140?らしい)
9
(p)途中で現れた富士山に見惚れる私
(k)途中踏み跡が無くなり、尾根目指し直登ズラ
尾根に上がると富士川と富士山がみえた
ここでpさんに富士山見せ、その間休むオッサン
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(p)途中で現れた富士山に見惚れる私
(k)途中踏み跡が無くなり、尾根目指し直登ズラ
尾根に上がると富士川と富士山がみえた
ここでpさんに富士山見せ、その間休むオッサン
6
(k)粟倉山へはピストンなのでザックをデポ
食料満載のザックなのでイノシシ対策でシーリング固定ズラ
反対側の斜面は絶対転んじゃーいけん個所だしー
(p)ザックだけ見るとまるで仲良し(笑)
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)粟倉山へはピストンなのでザックをデポ
食料満載のザックなのでイノシシ対策でシーリング固定ズラ
反対側の斜面は絶対転んじゃーいけん個所だしー
(p)ザックだけ見るとまるで仲良し(笑)
12
(k)まずは地図上の鉄塔目指すズラ
リロちゃんとあまり入っていない財布だけは持っていくズラ
すげー楽ちんになったズラ
(p)何気に急登でザックがあったら登れなかった
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)まずは地図上の鉄塔目指すズラ
リロちゃんとあまり入っていない財布だけは持っていくズラ
すげー楽ちんになったズラ
(p)何気に急登でザックがあったら登れなかった
7
(r)粟倉山に到着したリロ
三等三角点 点名「福居」リロ
ヤマレコデータに無かったのでリロが登録したリロね
(p)お久しぶりのリロちゃんは春の装いになってました♪
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(r)粟倉山に到着したリロ
三等三角点 点名「福居」リロ
ヤマレコデータに無かったのでリロが登録したリロね
(p)お久しぶりのリロちゃんは春の装いになってました♪
13
(k)頂上の展望は富士山がちょこっと見える程度
山梨200名山候補にするか検討中ズラ
東側だけ赤テープ満載 下山からのルートと思われる
(p)広々して雰囲気はGOOD
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)頂上の展望は富士山がちょこっと見える程度
山梨200名山候補にするか検討中ズラ
東側だけ赤テープ満載 下山からのルートと思われる
(p)広々して雰囲気はGOOD
7
(k)鉄塔からは展望が良いズラ
西側には笊&布引がよーくみえるワイ
(p)普段は見えない山々を今日は思う存分眺めて
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)鉄塔からは展望が良いズラ
西側には笊&布引がよーくみえるワイ
(p)普段は見えない山々を今日は思う存分眺めて
7
(k)さぁ〜再スタートズラ
ここまではタイムスケジュール通りズラ
ここが地図上の峠
細いパイプが東西に横切るが何の目的かわからんズラ
ここでピーピー音が鳴る
ガーミンの電池切れ 予備の電池忘れガーン!ミン
ここから出番なのに…
(p)まだまだ身延山の雰囲気ひとかけらもなし
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)さぁ〜再スタートズラ
ここまではタイムスケジュール通りズラ
ここが地図上の峠
細いパイプが東西に横切るが何の目的かわからんズラ
ここでピーピー音が鳴る
ガーミンの電池切れ 予備の電池忘れガーン!ミン
ここから出番なのに…
(p)まだまだ身延山の雰囲気ひとかけらもなし
6
(k)やせ尾根の中でもここが一番こわかったズラ
両サイド 絶対見ちゃーいけん場所ズラ
(p)あの〜、しだれ桜を見にきたのに…道が険しすぎない?
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)やせ尾根の中でもここが一番こわかったズラ
両サイド 絶対見ちゃーいけん場所ズラ
(p)あの〜、しだれ桜を見にきたのに…道が険しすぎない?
11
(k)そこからは急登祭りだったワイ
両手使い根っこを掴みながら進むが結構な斜度ズラ
花見は甘くねーだ!
(p)わっしょい、わっしょい!急登だわっしょい!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)そこからは急登祭りだったワイ
両手使い根っこを掴みながら進むが結構な斜度ズラ
花見は甘くねーだ!
(p)わっしょい、わっしょい!急登だわっしょい!
10
(k)ザレているので落石怖れ、2人の間隔あけるズラ
休憩場所はお互い近くにある木の根元ズラよー
(p)これマジ?でも標高をぐいぐい上げている感覚がたまりません
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)ザレているので落石怖れ、2人の間隔あけるズラ
休憩場所はお互い近くにある木の根元ズラよー
(p)これマジ?でも標高をぐいぐい上げている感覚がたまりません
8
(k)アップダウンを回避する為、地形を読みながら行くズラ
少しは身体のダメージ少なくなったと思うズラよー
(p)アップダウンは精神的ダメージも大きいもの Kさんの導きとおりについて行きます
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)アップダウンを回避する為、地形を読みながら行くズラ
少しは身体のダメージ少なくなったと思うズラよー
(p)アップダウンは精神的ダメージも大きいもの Kさんの導きとおりについて行きます
7
(k)なんだあの岩は!少ない赤テープは左側にあったが危険
なので右に巻くと楽だったワイ
(p)ここはKさんが先に行ってルートの安全を確認してくれてから私が通過
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)なんだあの岩は!少ない赤テープは左側にあったが危険
なので右に巻くと楽だったワイ
(p)ここはKさんが先に行ってルートの安全を確認してくれてから私が通過
5
(k)倒木はあるが、思っていたより少なかったズラ
登坂には影響なし
(p)うん、登りやすい尾根でしたよ 急だけど
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)倒木はあるが、思っていたより少なかったズラ
登坂には影響なし
(p)うん、登りやすい尾根でしたよ 急だけど
8
(k)pさん 落ちちょしーと言いながら鼻をほじくるオッサン
(p)掴む木の根を確認しながら ってか、木の根を掴まないと落ちる 枯れ枝もあるから気を付けて!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)pさん 落ちちょしーと言いながら鼻をほじくるオッサン
(p)掴む木の根を確認しながら ってか、木の根を掴まないと落ちる 枯れ枝もあるから気を付けて!
8
(k)身延山北側に1基鉄塔があるが(地図記載無し)、
ここを必ず目指すズラ この手前は尾根が切れ斜面登坂になるので位置が読めん。目視したらひたすら登れズラよー
うわきはダメずら 途中行きたくなるようなトラバース個所多し
ここまで来れば勝ったも同然と誇らしげにpさんにいうが
何度これで裏切られたことか!と言われたズラ
(p)そう!ここはKさんアッパレでした
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)身延山北側に1基鉄塔があるが(地図記載無し)、
ここを必ず目指すズラ この手前は尾根が切れ斜面登坂になるので位置が読めん。目視したらひたすら登れズラよー
うわきはダメずら 途中行きたくなるようなトラバース個所多し
ここまで来れば勝ったも同然と誇らしげにpさんにいうが
何度これで裏切られたことか!と言われたズラ
(p)そう!ここはKさんアッパレでした
6
(k)今回は本当だったズラ
鉄塔から奥ノ院までは踏み跡明瞭&登坂無し
でもこの立ち入り禁止鎖ありなので注意ズラ
(p)私達の登り口には鎖はなかったもんねー
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)今回は本当だったズラ
鉄塔から奥ノ院までは踏み跡明瞭&登坂無し
でもこの立ち入り禁止鎖ありなので注意ズラ
(p)私達の登り口には鎖はなかったもんねー
8
(k)ここまで汗がそれほどまでではないズラ
やはり風が寒いズラよー
(p)ほんのちょっぴり冬の名残みーつけた
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)ここまで汗がそれほどまでではないズラ
やはり風が寒いズラよー
(p)ほんのちょっぴり冬の名残みーつけた
9
(k)奥ノ院の鐘撞堂横に出て来たズラ
ここまで誰にも会わんかったので人が多くビックリロ
(p)わお!急に極楽天国に入り込んじゃった
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)奥ノ院の鐘撞堂横に出て来たズラ
ここまで誰にも会わんかったので人が多くビックリロ
(p)わお!急に極楽天国に入り込んじゃった
8
(k)先ずは参拝 当然お金持ちになるようにと
pさん(写真左) 初めてくるのであっちいったりこっちいったり
元気だの〜(なでしこのお婆さん風に)
オッサンはそんな元気ねーズラ
(p)わー♪わー♪これが有名な身延山!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)先ずは参拝 当然お金持ちになるようにと
pさん(写真左) 初めてくるのであっちいったりこっちいったり
元気だの〜(なでしこのお婆さん風に)
オッサンはそんな元気ねーズラ
(p)わー♪わー♪これが有名な身延山!
7
(r)またまたpさんと記念リロ
(k)またオッサン無しかよー
(p)険しい道で来たからなおさら感無量だね、リロちゃん!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(r)またまたpさんと記念リロ
(k)またオッサン無しかよー
(p)険しい道で来たからなおさら感無量だね、リロちゃん!
8
(k)オッサンは3回目なのでこっちの方が展望良いズラと東ルート登山口まで移動
富士山と富士川が見えたズラ
(p)広い河原だなぁ すばらしい眺め
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)オッサンは3回目なのでこっちの方が展望良いズラと東ルート登山口まで移動
富士山と富士川が見えたズラ
(p)広い河原だなぁ すばらしい眺め
12
(k)pさん ここでも動き回るのでオッサン1人ベンチで休憩
あそこ(赤マル内が久遠寺)まで下らんとならんので体力温存温存
みやぞんズラ
標高差700m以上もズラよー
(p)しかも下から登ってきた人に偉そうに山頂も案内する私
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)pさん ここでも動き回るのでオッサン1人ベンチで休憩
あそこ(赤マル内が久遠寺)まで下らんとならんので体力温存温存
みやぞんズラ
標高差700m以上もズラよー
(p)しかも下から登ってきた人に偉そうに山頂も案内する私
9
(k)それを知らないpさんはノンキに下る
(p)下るだけも大変なことをこのあと思い知らされるのでした
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)それを知らないpさんはノンキに下る
(p)下るだけも大変なことをこのあと思い知らされるのでした
7
(k)以前にも記載したが、絶対サンダーバード3号ズラ
(p)これを見て喜ぶ私に「まだ半分だから」と何度も念をおすKさん
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)以前にも記載したが、絶対サンダーバード3号ズラ
(p)これを見て喜ぶ私に「まだ半分だから」と何度も念をおすKさん
7
(k)一応また参拝 足が痛くなったので
楽して健脚になれるようにを祈願
pさんはずーっとお願いしていたズラ
(p)私も足が長くなりますようにとお願い
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)一応また参拝 足が痛くなったので
楽して健脚になれるようにを祈願
pさんはずーっとお願いしていたズラ
(p)私も足が長くなりますようにとお願い
5
(k)花には興味ないので、またまたベンチで休憩中オッサン
(p)私のミツマタ狂もピークは去年まで 家から自転車で行けるところの群生地にはぜんぜん咲いていないのに見に行ったりしていた(←バカ) 今年はちょっと冷めちゃったけどそれでも見れば咲いている姿はカワユイ♪
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)花には興味ないので、またまたベンチで休憩中オッサン
(p)私のミツマタ狂もピークは去年まで 家から自転車で行けるところの群生地にはぜんぜん咲いていないのに見に行ったりしていた(←バカ) 今年はちょっと冷めちゃったけどそれでも見れば咲いている姿はカワユイ♪
13
(k)pさん まだずらか?
(p)良い写真撮れちゃった♪
ちなみに身延山もミツマタ山 和紙の原料だから植えているのかなぁとKさんとお話してました
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)pさん まだずらか?
(p)良い写真撮れちゃった♪
ちなみに身延山もミツマタ山 和紙の原料だから植えているのかなぁとKさんとお話してました
10
(k)激下りでようやく久遠寺が見えてきたダ
やっと花見ができるラ
遠かった~
(p)まじですよ、あの参道を登って奥の院まで行く人達エライ!
(k)いや標高差はオッサン達の方が多いズラよ
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)激下りでようやく久遠寺が見えてきたダ
やっと花見ができるラ
遠かった~
(p)まじですよ、あの参道を登って奥の院まで行く人達エライ!
(k)いや標高差はオッサン達の方が多いズラよ
5
(k)駐車場からゴンドラみてーなエレベーター発見
なんと無料!でも時間がないのでガマンずら
(p)このエレベーターの意味をこのあとKさんに教えてもらう…
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)駐車場からゴンドラみてーなエレベーター発見
なんと無料!でも時間がないのでガマンずら
(p)このエレベーターの意味をこのあとKさんに教えてもらう…
6
(k)本堂と5重の塔
pさんここでも歩き回る リールを外した犬の様ズラ
ここでオッサン売店で桜餅発見
(p)わわわー!なんて立派 想像以上に立派なお寺です!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)本堂と5重の塔
pさんここでも歩き回る リールを外した犬の様ズラ
ここでオッサン売店で桜餅発見
(p)わわわー!なんて立派 想像以上に立派なお寺です!
8
(k)観光名所287段の石階段をpさんに案内
もうこれ行く体力ねーだ
(p)これこれ、Kさんがこっちこっち、もっとすごいの見せてあげると案内してくれた階段
でも軟弱さんはさっきのエレベーターがあるから安心して参拝に来てね
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)観光名所287段の石階段をpさんに案内
もうこれ行く体力ねーだ
(p)これこれ、Kさんがこっちこっち、もっとすごいの見せてあげると案内してくれた階段
でも軟弱さんはさっきのエレベーターがあるから安心して参拝に来てね
5
(k)pさんに絶対赤鬼と説明 本当はしらん
腹に羽が生えてるとは羨ましいズラ
(p)愛嬌のある赤鬼さんだわ
(k)調べたら祖師堂の邪鬼だったワイ
北斗の拳ジャギではねーよ
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)pさんに絶対赤鬼と説明 本当はしらん
腹に羽が生えてるとは羨ましいズラ
(p)愛嬌のある赤鬼さんだわ
(k)調べたら祖師堂の邪鬼だったワイ
北斗の拳ジャギではねーよ
7
(k)pさん 本気撮りの最中
オッサンはこの方がキレイとパシャリ
(p)ふむ、確かにこっちもキレイ(笑)
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)pさん 本気撮りの最中
オッサンはこの方がキレイとパシャリ
(p)ふむ、確かにこっちもキレイ(笑)
7
(k)内緒で買ってきた桜餅
そーっと食べようとしたが見つかったズラ
1つpさんに没収された
美味かった〜
(p)きゃ〜(≧∀≦)Kさんたら♪どこに行っちゃったのかと思ったら!嬉しい♪桜餅おいしい!どうもありがとう!!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)内緒で買ってきた桜餅
そーっと食べようとしたが見つかったズラ
1つpさんに没収された
美味かった〜
(p)きゃ〜(≧∀≦)Kさんたら♪どこに行っちゃったのかと思ったら!嬉しい♪桜餅おいしい!どうもありがとう!!
12
(k)前回登り返し酷い目にあったので今回は当然ロープウエイで元の場所に行くズラとチケット売り場へ
なんんと!志摩リンのバイクがあったズラ〜
すげーメットまであるとはスゴスギル
(p)私の知らない世界です…
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)前回登り返し酷い目にあったので今回は当然ロープウエイで元の場所に行くズラとチケット売り場へ
なんんと!志摩リンのバイクがあったズラ〜
すげーメットまであるとはスゴスギル
(p)私の知らない世界です…
6
(p)まだある(笑) 富士山サイダーと白い富士山コーラ
いくら暇だったとはいえ山レコなのにサイダーの写真を並べるのはいかがなものでしょう?
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(p)まだある(笑) 富士山サイダーと白い富士山コーラ
いくら暇だったとはいえ山レコなのにサイダーの写真を並べるのはいかがなものでしょう?
6
(k)pさん 暇すぎてサイダーの写真撮っていたのね〜
大分待たせたズラ
切符売り場で20年前東京勤務でお世話になった先輩の名前を出したら
まさかのご本人登場で昔話になってしもーたワイ
その間、pさん1人で列に並んでくれていたズラ
ご厚意により、優待券2枚いただき先輩ありがとうございました。
(p)ほんと、優待券の事態が呑み込めず… 何が起こったのかと思いました Kさんの人脈広いですね!お久しぶりに会えて感激でしたねぇ
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)pさん 暇すぎてサイダーの写真撮っていたのね〜
大分待たせたズラ
切符売り場で20年前東京勤務でお世話になった先輩の名前を出したら
まさかのご本人登場で昔話になってしもーたワイ
その間、pさん1人で列に並んでくれていたズラ
ご厚意により、優待券2枚いただき先輩ありがとうございました。
(p)ほんと、優待券の事態が呑み込めず… 何が起こったのかと思いました Kさんの人脈広いですね!お久しぶりに会えて感激でしたねぇ
7
(k)ゴンドラ内でpさんと話し、先輩に申し訳ないので食堂でお金落として良いズラか?と相談しオッサンメシ予定を急遽食堂で済ませる事に…ザックの食材は次回にするズラ
ゆば塩ラーメン750円 pさんお付き合いありがとー
(p)時間がないので食事のタイムリミットは15分
(k)それにしてもpさん お食事は清楚で遅いズラ
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)ゴンドラ内でpさんと話し、先輩に申し訳ないので食堂でお金落として良いズラか?と相談しオッサンメシ予定を急遽食堂で済ませる事に…ザックの食材は次回にするズラ
ゆば塩ラーメン750円 pさんお付き合いありがとー
(p)時間がないので食事のタイムリミットは15分
(k)それにしてもpさん お食事は清楚で遅いズラ
11
(k)わぁーい!ゆるキャン△のなでしこちゃんズラ
(p)私の知らない世界です…
苦死切り団子は美味しそうでした!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)わぁーい!ゆるキャン△のなでしこちゃんズラ
(p)私の知らない世界です…
苦死切り団子は美味しそうでした!
6
(k)下山途中に見えるラ
櫛形山ズラね〜
pさんに何故この名がついたか熱く説明
(p)なんだっけ?聞いたけどもう忘れた
(k)えー!10分も説明したのに
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)下山途中に見えるラ
櫛形山ズラね〜
pさんに何故この名がついたか熱く説明
(p)なんだっけ?聞いたけどもう忘れた
(k)えー!10分も説明したのに
7
(k)オッサン達を追う不思議さんをクリアする為、途中の十萬部寺で強制休憩
(p)え?そういうわけだったの?不思議さんの不思議に最後まで気付かなかった私
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)オッサン達を追う不思議さんをクリアする為、途中の十萬部寺で強制休憩
(p)え?そういうわけだったの?不思議さんの不思議に最後まで気付かなかった私
6
(k)やっと本日のサブメイン 赤沢宿に到着
(p)「まだゴールじゃないから」と念をおされて赤沢宿に入ります
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)やっと本日のサブメイン 赤沢宿に到着
(p)「まだゴールじゃないから」と念をおされて赤沢宿に入ります
8
(k)これでも一応水芭蕉
(p)「水芭蕉見れるよ」と期待を持たされていたので ちょっと笑ってしまった(笑)なんていうか、池の端にこじんまりです
(k)日本人みたいに控えめでwabisabiを感じろ!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)これでも一応水芭蕉
(p)「水芭蕉見れるよ」と期待を持たされていたので ちょっと笑ってしまった(笑)なんていうか、池の端にこじんまりです
(k)日本人みたいに控えめでwabisabiを感じろ!
6
(k)宿場町には水場も多いズラ
(p)丸太をくり抜いた水場に赴きを感じますね
(k)横のホースは見ちょし
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)宿場町には水場も多いズラ
(p)丸太をくり抜いた水場に赴きを感じますね
(k)横のホースは見ちょし
6
(k)なんか 自宅みてーズラ
(p)昔はお宿だったところを今は無料休憩所にしています
Kさんのご自宅も由緒あるお家なんです でももっと大きいのよ〜
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)なんか 自宅みてーズラ
(p)昔はお宿だったところを今は無料休憩所にしています
Kさんのご自宅も由緒あるお家なんです でももっと大きいのよ〜
8
(k)江戸時代に繁栄した宿場町の面影が残る街並みは良いズラね〜
(p)江戸時代にタイムスリップ、長い林道歩きのご褒美みたいでした
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)江戸時代に繁栄した宿場町の面影が残る街並みは良いズラね〜
(p)江戸時代にタイムスリップ、長い林道歩きのご褒美みたいでした
7
(k)有名な清水屋さん
やはり今回も終了していたズラ 残念
(p)長いルートなので、開いている時間にたどり着くのは大変かも
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)有名な清水屋さん
やはり今回も終了していたズラ 残念
(p)長いルートなので、開いている時間にたどり着くのは大変かも
8
(k)赤沢宿からまたまた林道歩き
ようやく白糸の滝に着いたズラ
絶対登れんワイ
(p)白糸の滝を見たらゴールは目前
早いものでもうすぐまた沢の季節になりますね
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)赤沢宿からまたまた林道歩き
ようやく白糸の滝に着いたズラ
絶対登れんワイ
(p)白糸の滝を見たらゴールは目前
早いものでもうすぐまた沢の季節になりますね
7
(k)pさんの車をデポした駐車場所にやっと到着
日が暮れる前で良かったズラ
やはりオッサンのプランはアマアマだったズラ(16時到着予定)
pさん いつもわりーね
(p)いえいえノロマな私を引っ張っていただいてありがとうございました 盛沢山で楽しいルートでした
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す(k)pさんの車をデポした駐車場所にやっと到着
日が暮れる前で良かったズラ
やはりオッサンのプランはアマアマだったズラ(16時到着予定)
pさん いつもわりーね
(p)いえいえノロマな私を引っ張っていただいてありがとうございました 盛沢山で楽しいルートでした
8
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 316
Kazuhagiさん
週末に身延山に桜を見に行こうと思ってた所でした。ピーク予想参考になります!
投稿数: 6633
最近、コラボレコがねぇーと思って居たら、やっと出て来たわい。
しかし、全体的に説明文が長げーずらね。
特に初っ端は、毎度の超長文😎
写真が「進む」ボタンに被って、写真を移動しないと「進む」ボタンを押せないズラ。
しかし、身延山も、コェ〜お山ずらね。
高尾山と張り合う怖さラ❗
いや、身延山の方がコェ〜お山ずらね。
私は、コェ〜お山は懲りたので、もう、行かねぇズラよー😱
おつかれゴイス〜
PS
先日の私の高尾山VRレコのKazuhagiさんのコメントの冒頭部分…。
「遊歩道じゃ無いので疲れた」の件。
意味が❓❓❓でしたが…。
やっと分かりました。
ココを登ったからだったのですね〜😎
あはは❗
投稿数: 5031
今週末が見頃だと思うズラ
ネット社会なので沢山の方が来ると思います。
表参道は駐車場確保が大変なので裏口が良いかも
夏秋集落にもルートあるので周回も出来るラ
投稿数: 5031
ながいのもお約束ズラ
申し訳ねーだ
身延山は地盤が脆いズラよ
ロープウエイも当初はケーブルカーでしたが、地盤の関係で現在の姿になったズラ
急登でしたが急登ばかりだと精神的には負担が少なく汗あまり出なんだ
行きは地図確認しながら面白味のあるルートでりんごやさん好み
人混みは苦手のオッサンにも良い
この日は比較的観光客が少なかったように思えます。
の〜びり出来たラ
投稿数: 5782
電車に乗り遅れそうになったワイ
花見に行くのにこんなルートなんて
私はよー付いて行けへんです。
Pさん、偉いです!さすがKさんなれしてるズラ!
付いて行ける話でコメントするリロ
桜餅、関西のとは違うねー。
こっちのは、粒粒の道明寺で中がこしあんです。
それにサイダーの種類が豊富ぅ〜♪
やはり女子は甘いものが好きね
今日はリロちゃんの出番が少なかったリロね。
またリロちゃん単独レコ待ってるリロよ〜
投稿数: 4315
お花見って大変なんですね〜。
こんな激登りの枝垂れ桜はさぞ綺麗だったでしょうね。(ほんと立派です
リロちゃんの出番が少ない時はきつい登りだったのでしょうリロ。
激登りと綺麗な桜を絡めた飴と鞭コース。素晴らしい設定ですね。
お疲れ様でした。
peachyさん痛くなった歯はその後無事ですか?
投稿数: 439
桜の見ごろの時期を狙って訪れただけあって、お寺と桜の景色が素晴らしいですね。しかも奥の院から攻めて、激下りからの久遠寺本堂のしだれ桜とのご対面。同じことをした人はいたのでしょうか?
さすがオッサンツーリズム。記憶に残るツアーの開拓にはいつも驚かされています。
ふなこっぺ
投稿数: 1752
こんにちは
皆さん ビックリしていますが『しだれ桜』を見る為にどえらいコースでしたね!
先日、電車とバスを使ってのほほん花見をして来た私とはえらい違いです、
素晴らしいです。
山梨県人のことを『梨っ子』って言うの?
可愛いですね♪
身延山は行きたいと常々思っていましたがアクセス不便で実行していないグズなmike子おばさんですが、やっぱり桜の時期が良さそうですね、桜餅も販売しているようですし。
でも今回のコースでは、、、、
行けまっせん。。!
おつかれさまでした、
読んでいて楽しかったです
投稿数: 1506
わぁ〜今調べたら全く違うリロ
こちらではこれが普通リロね
なんだか、道明寺粉の餅は食べた事ないリロ
おはぎ見たいリロね
びっくリロ
サイダーはここだけ豊富にあるリロね
こんなにあるとは思わなかったリロ
富士ミネラルウォーターが身延になるからリロね
2回連続でリロは活躍したので、今回は出番控えたリロ
気をつかうリスなのね
でもリュックの中から「まだ出番ないリロか」とお外の景色みていたリロね
投稿数: 6954
か弱い女性にこんなところを歩かせるなんて
リロちゃんはおんぶされているからいいけど・・
ルート図や写真を見るだけでビビってしまったリロ
じいちゃんは歩けないリロ きっと
peachyさん お大事に
投稿数: 1506
苦労したぶん きれいに見えるリロ
リロはリュックの中からそ~っと見ていたリロ
ひとが多いので酔ってしまったリロね
急登は滑落したらバイバイになってしまうリロ
しがみついていたリロね
ぴーしーさんには、歯にはどんぐりをたべるのが一番と
教えてあげたリロ
投稿数: 5031
この計画では桜の為に一回下る為、ロープウェイは必須アイテムずら
普通の山登りでは絶対しないですね
それだけ価値はあると思いますよ~
一般の登山ルートも人は多くなかったズラ
道幅も広いのできをつかう事なく行けるラ
散り間際も桜はキレイずら
オッサンの春はとうとうなかったですがね~
投稿数: 1506
本来なら表参道からリロ
リュックも背負わない方々も登っていたリロね
お寺はピンク一色
宿坊もあるので、遠いですが良い旅にはなるリロね
新宿から高速バスもあったリロ
是非来てリロ
梨っこって、ゆるキャン△で言っていたので使いましたが、
あまり聞きませんリロ
最近このアニメにはまっているリロね
投稿数: 5031
いえいえ逆ズラ
オッサンが後ろからついて行ったズラ
おら~遅いぞ!オッサン
と言われながら仕方なくズラ(一部脚色あり)
ルートは尾根が曲がっているので間違えないようにしたダ
Pさんは見た目はか弱いそうにみえますが違うズラ
こういう時はメラメラ🔥燃えるタイプずら
観光スポットにいくとカメラ娘に変身するラ
動きまわりとても追えんズラ
投稿数: 607
まさかのロープウェイ利用とは!
先輩との再会、良かったですね!
きっとPさんが気を利かせて待っていてくれたのでは?
思い出の中に余所者は要らないですからね。
しかし綺麗な女性を待たせるなんて師匠にくい!
自分も最近全然歩いてないので次回ついていけるか心配です。
Pさんの撮影テクが凄すぎて、師匠の顔がバレバレですね笑
投稿数: 1969
そうなんですよ。
Kazuhagiさんとお久しぶりになってしまって
このままでは不仲説が流れてしまうところでした
ま、そもそもKazuhagiさんも私も自由気まま、自己チューの代表選手ですからね。
いい例がこの前の歯痛のドタキャンです(笑)
「進む」ボタンが押せなくなるほどコメントを書いてしまうとは!
Kazuhagiさんもなかなかの自己チュー発揮ぶり
と、なんだかんだ言っても、
久しぶりのKazuhagiさんとの山はやっぱり楽しかったです
kazuhagiさんは私に気を使って疲れちゃったかもしれないですけどね!
投稿数: 1969
出勤前のお忙しい時間なのに
そんなに丁寧に読んでくださりありがとうございます
あ!桜餅、私もどちらかと言えば道明寺派
えーっ、Kazuhagiさんたら嫌になっちゃうなぁ
去年の三ツ峠の沢登りの時に、帰りの駐車場であげたのにぃ。
慌ただしい中、強引に食べさせたから忘れちゃったのかしら?
その時に私が「桜餅は、ふつうの桜餅派?道明寺派?」って聞いたでしょ。
そしたら「どっちがどっちか全然知らん」って言ってたけど。
ま、そんなもんなんですね
そうそう、こっちでは今回いただいた桜餅がふつうなのだけど
でもスーパーとかでは道明寺も普通に売っているんですよ
どっちの桜餅も桜の葉っぱの風味としょっぱさがたまりません
本当に桜餅は大好物で実は一年中食べてます(笑)
今回はあの険しいルートのあとだったので一層美味しかった〜
投稿数: 5031
当たり前‼️当然ロープウェイ利用は定番ズラ
楽して登ろう会会員なのでね~
まー登山技術は向上してないがお世辞じだけは腕上げたな~
顔だけはNGなので、顔はめパネル用に覆面持っているズラ
これも登山技術の1つズラ
投稿数: 1969
ほんとにほんとに歯のご心配ありがとうございます
今となっては信じられないくらい普通に戻りました!
まったく違和感なしです
ご心配おかけして本当にすみません。
本当にどんぐりをかじっても大丈夫な気がします
それにしてもKazuhagiさんとの山行はタダじゃないですからね!
枝垂桜だけ聞いてうっかりしていたら大変。
あの時はやっぱりドタキャンして正解でしたね(笑)
投稿数: 1631
春のステキなお誘い。
しかし、鞭、鞭、最後にアメみたいな…
距離を見て視聴者の皆さんと同様ビックリ
Pさんリロちゃんは鉄人
お疲れさまでした
初めて見る柏餅のような質感?の桜餅です。
投稿数: 2829
RW部分を除いても結構な距離&標高差の道、お疲れさまでした。
あ、リロ君(あれ?リロさん?)は久しぶりですね
桃さんに毎度コメントを入れたくても、ソロや日記ではコメ禁(笑) になっているのでコメ可になるコラボレコを狙って、ここぞとばかり書いています
カズさんは師匠だからともかくとして、桃さんも相変わらず健脚ですねえ
カズさんは地元だけにいろんなルート設定が可能なんでしょう。
それと車2台、有効に使うとコースバリエーションが増えますよね。
あ、ピーさん新車購入、おめでとうございます
さて、「身延山」という名前だけは山をやるずっと前から聞いたことありましたが、どちらかと言うと「お寺」そのものみたいなイメージでした。ま、「山=お寺」というのは珍しくないですが。「比叡山」や「高野山」がその代表格で。
つい先日、Myヤマトモが近くの七面山に登ったレコを上げていたのですが、七面山は聞いたことがなかったのですぐ地図を見て「あー、この辺が身延という地域なんだ」と知ったばかりです。
>普通の人は行かないルートで観光地に辿り着く特別感
あー、その気持ち分かる!
危険回避さえ出来るならバリもまた楽し、ですね。
投稿数: 6834
ひとりだとため息出そうな長い道のりも
TEAM KPRで華やかリロ
コワい道や立派なお寺、みごとな桜🌸
一日でこんなに盛りだくさん
しだれ桜というと〜山桜が多いと思うのですが
ソメイヨシノより早く咲く種類なんですか。
こちらはソメイヨシノが4月7日あたり・・
しだれ桜は4月の終わりからなんですよ。
投稿数: 526
偶然ですね。
身延山ハイキングと、里山+赤沢宿でお蕎麦を食べる計画を立てていたところでした。
今週は駐車場の規制があるので行きませんが。
それにしても楽しそうなレコ。
痩せ尾根が好物なので羨ましいです。
投稿数: 1506
しだれ桜をエサにpさんを誘ったオッサンは悪者リロね
でもpさんも楽しそう?だったので結果良かったリロ
2人と1匹は最後の方では足がガタガタだったリロね
桜餅は確かに柏餅リロ
関西の方にはクレープみたいと言われているリロね
ねこさんのところも関西風リロ?
中京が境なのかな?
岐阜出身なのに覚えてないリロ
投稿数: 5031
コメントありがとうごぜーます
簡単にいうと、身延山は比叡山&高野山と同様で信仰の山 日蓮宗の総本山ズラ
七面山は身延山とセットのようなもの
身延山の奥座敷が七面山になります。
その中間に位置する赤沢宿はその往来する方の宿場町として栄えました。
富士講と同じく身延講というものがあり参拝客でにぎわいました。
今でも白装束の方々が参拝しているズラ
pさんは身延山はじめてなのにこのコース
たぶん険しい山と認識したと思いますが、本来は観光地ですよー
投稿数: 1506
チームKPRは良い名前リロね
pさんが一番リロを気遣ってくれるリロ
「リロちゃんは?」と必ず聞いてくれるリロ
オッサンは無関心&雑な扱いリロ
身延山のしだれ桜は樹齢400年リロ
県南部なので静岡県に近く花も早いリロ
ここが山梨県の桜前線の始まりリロね
広島の方が早いかと思ったリロね
投稿数: 1506
ゆるキャン△はやっと伊那のキャンプまで見たリロ
あ〜夜叉神はこの時のなのねリロ
地元のセルバや酒の河内は名前がもじってあるリロが店内は同じリロ
赤沢宿からピストンを考えていたリロが道が荒れているリロ
赤沢宿はいつ行っても良い場所リロ
赤沢宿上の神社が駐車場だと覚えているリロ
ちゃとらさんの車なら入れるリロね
駐車規制はこれでクリアできるリロね
投稿数: 1969
ん〜
同じことをした人はいない!・・・きっといないはず?きっと!
この険しい道のりを経てこその素晴らしいしだれ桜
この感動は私達だけのもの(笑)
オッサンツーリズム、最高ですね
投稿数: 1969
あ、分かります。
アクセスの便でなかなか行けない、って。
私も、身延山は興味があったのになかなか行けないお山でした。
今回はKazuhagiさんに誘ってもらったから行けたけど、
そうじゃなかったらツアーバス(普通の観光ツアー)に乗っちゃってたかも。
でも観光ツアーだったら、このどえらい(笑)楽しさは味わえなかったので
Kazuhagiさんに連れて行ってもらって感謝ですね
もし行かれるなら絶対に桜の季節です!
混んで大変かもしれませんが、やっぱり素晴らしいです
投稿数: 1969
ご心配ありがとうございます(笑)
ふふふ、そうそうKazuhagiさんも言ってますが、
実はバリルートも平気といえば平気なんですよ、私
沢の時はもっと泥んこになるし(笑)
でもやっぱり「Kazuhagiさんと一緒だから」が大前提ではあります。
結局、私はただ後ろに付いて歩いているだけで、
ルート見たり、安全を確保してくれたり、全部Kazuhagiさんがしてくれるので。
リロちゃん同様、お嬢様扱いの登山してます(笑)
投稿数: 1969
私も最初の計画の時に、このV字は何??って思った(笑)
でも「ロープウェイに乗る」って聞いて一安心。
そのロープウェイで素敵な再会があって、ほんとにドラマチックでしたよ。
もっと事態を呑み込めていたら、
食事の場所を先輩のいらした下の駅にするとか、
あとからなら色々思えたのだけど、
あの時は時間との勝負もあって、再会の時間はわずか10分くらいだったかな。
あ、撮影テク?褒めてくれてありがとう
投稿数: 1969
まったくです(笑)
そのお誘いも、前々日の金曜日。
「バリルートあります」と軽い感じで(笑)
そして前日の昼間に「ルートかえたズラ」って
あんまり考えさせない作戦だったかもですね
でも、ご褒美の桜餅は今まで食べた桜餅の中で最高のおいしさでした!
akubi_nekoさん、この桜餅は見るの初めて?
わ〜
投稿数: 1969
>桃さんに毎度コメントを入れたくても
まぁ
それから新車のことも、ありがとうございます。
がんばって買っちゃいました!
前の車は、山に行くなんて考えていない時に買ったものなので
山どころかKazuhagiさんの家の近所を走るのすらえっちらおっちらだったけど
これからは楽しんでいけるかなーって思ってます
車2台作戦にももっと貢献できるかな?
あ、勘違いしてはだめです。
私は全然健脚ではないですよ!歩くのは本当に遅くてのろのろ。
ただいつもKazuhagiさんがお昼を用意してくれるので
私のザックはほぼ空、
そのおかげで何とかKazuhagiさんに付いていけているだけなんですよ。
つかどんさんもこの感動をホームマウンテンで経験済みでしたね!
そうそう、この感動は「人の多い道に合流」するとさらにポイントアップ
「私はこんな楽ちんルートでここに来たわけじゃないのよ、えっへん!」って
心の中で思っちゃったりして、その達成感がたまりません
投稿数: 1969
もしかしたらこの前のドタキャンの影響で
今回はその時の分も合わせて濃厚な山行計画になったかもですね
お久しぶりのKPRはテンションが上がりっぱなしで
本当に楽しかったです
そういえばしだれ桜の時期…
今朝、ちょうど会社の玄関で会った人と話題なったのですが
私の勤めている会社の門にしだれ桜があったのに切ってしまったみたいで
きれいに咲いていたのにね、ってしょんぼり気分になりました。
そして、そのしだれ桜はいったいいつ咲いていたのか??
毎年見ていたのに、まったく記憶にない相変わらずのpなのでした(トホホ)
投稿数: 1969
赤沢宿でお蕎麦ってあのお店かな〜?
歩いた時にお蕎麦屋さんがあって、
ここでお蕎麦もいいなぁなんて思っていました
私的には身延山と赤沢宿を結ぶ林道も結構なものでしたが
今回、Kazuhagiさんからゆるキャン△の話をだいぶ聞いて
私も見てみようかなーって思いました
投稿数: 1754
おお〜、しだれ桜
…と思いきや、すごいとこ歩いてますズラね!
画像みているだけでも、ゾワワ感がハンパないですズラ!!((((;゜Д゜)))))))
…と言いつつ、何だか魅かれてしまうのも否めませんワイ
peachyさん、山ガール感炸裂で、ステキでオシャンティなのに、毎回凄いです
ワタクシ…先日の山行で自分の姿をたまたまスマホで写真撮る時に自撮モードになってしまい見てその酷さ加減に愕然といたしました…どーりですれ違うハイカーさんが、皆さんギョッとした表情していくわけだ…
しだれ桜、見事ズラね〜
身延寺も立派で大きなお寺さんで☆彡
不思議さん…ってひょっとして
桜餅、自分は両方とも甲乙つけがたく、好物ズラ〜
peachyさん、歯痛よくなて、リベンジで久しぶりのKazuhagiさん、rirochantと春の山行できてヨカッタ♪ヨカッタ♪
そしてその分盛り沢山で
楽しく拝読させていただきましたワイ
投稿数: 1969
いやいやいや、
まちゃさんにビックリたまげてばかりいるのは私のほうよ
いつもいつもすごいですね!
そのパワーの半分でも私にちょうだい
山での写真なんて、私のほうがもっと酷いよ〜
いつもKazuhagiさんの加工済みの写真しか見ていないけど
実際の写真を見たら即死ものなのは確実(笑)
たまにまぐれで写りの良いのだけ現本を見せてくれるのだけど
年に1、2回の確立です(笑)
Kazuhagiさん、よく堪えてくださってる
そうそう、盛りだくさんで楽しい山行だったのだけど
その不思議さんのことがしばらく頭を離れなくてちょっと怖かった
歯のご心配もありがとう。
歯磨きもまじめにしないとね!もう虫歯はこりごり
投稿数: 5031
好きだな~雲取
やはり都民ズラね~ 実はあまり好きでは無いお山ズラ
まだ飛龍の方がよい
これは県民ならそう思っているかもしれん
不思議さんは、登山知らない一般の観光客がついて来ちゃった
ちょっと関わりたく無い方だったズラ
これ記載すると長くなるのでやめるズラ
詳細はPさんに聞いてね