記録ID: 1776487
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
宮メズラ山〜魚の子山〜大尾山〜小野山〜横川中堂〜安楽律院
2019年03月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:21
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,383m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京阪電鉄坂本駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●途中トンネル手前から尾根筋へは直登しています。比叡山系北端へは最短距離ですが踏み跡をあるのかないのかわからない状態です。傾斜は結構急で少し危険です。倒木もありますが、通行困難な箇所はありません。 ●北端から仰木峠までは、昨年度の台風による倒木がそこそこあります。特に尾根筋に多くありますが、通行困難な箇所はありません。伊香立峠周辺が迷いやすく要注意です。林道を通るところが少しありますが、そこ以外の林道を進むと違う方向に行ってしまうところが多くあるので要注意です。 ●仰木峠から横川中堂は東海自然歩道になっているので快適です。横川中堂から安楽律院へ抜ける道は案内が全くありません。分岐点にも案内がありませんので、あらかじめ調べておかないとたどり着けないでしょう。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
比叡山系の仰木峠以北を縦走してきました。これで比叡山縦走が完了しました。
出町柳駅からのバスは天気がよくないためか、空席が少しありました。
仰木峠までで出会ったのは4人組のトレランのグループだけです。相変わらず京都北山のマーナールートは人に会いません。昨年度の台風以降の倒木の影響でしょうか。山が荒れていかないか心配してしまいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する