ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1776585
全員に公開
沢登り
丹沢

欅の谷(仮)はお預けやき〜 小抜沢-富士見峠-菰釣沢-大栂-P862

2019年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.7km
登り
1,203m
下り
1,203m

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:00
合計
8:35
7:05
7:10
25
窪出合
7:35
7:40
70
小抜沢堰堤上
8:50
9:05
30
富士見峠付近
9:35
9:40
25
10:05
10:15
75
小滝前休憩
11:30
11:40
35
12:15
12:20
20
P862
12:40
12:45
90
大洞橋
14:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅瀬Pスペース:5台程度
コース状況/
危険箇所等
一般登山道以外を含みます。地図手書きで正確ではありません。
出合と思って入るが違った!
2019年03月31日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3/31 7:06
出合と思って入るが違った!
ヨゴレちゃん
2019年03月31日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
6
3/31 7:13
ヨゴレちゃん
堰堤上流へ着地
2019年03月31日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3/31 7:38
堰堤上流へ着地
赤いの残ってるのいっぱい
銀が見えるのでシロバナ?
2019年03月31日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
5
3/31 7:53
赤いの残ってるのいっぱい
銀が見えるのでシロバナ?
ムカゴっち
2019年03月31日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
2
3/31 7:54
ムカゴっち
小滝
2019年03月31日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
2
3/31 7:56
小滝
2019年03月31日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 7:58
2019年03月31日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3/31 8:05
2019年03月31日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 8:07
いっぱい
2019年03月31日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
2
3/31 8:16
いっぱい
きりがないね
2019年03月31日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3
3/31 8:17
きりがないね
左から
2019年03月31日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3/31 8:27
左から
ユリわさびに挑戦!
2019年03月31日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3
3/31 8:28
ユリわさびに挑戦!
崩壊地に三椏ちらほら
2019年03月31日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 8:37
崩壊地に三椏ちらほら
詰めあげ
2019年03月31日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 8:45
詰めあげ
あと30m、 ふぅ〜
2019年03月31日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 8:48
あと30m、 ふぅ〜
富士山見えなかったので椿丸を
2019年03月31日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 8:53
富士山見えなかったので椿丸を
富士見峠
2019年03月31日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 9:06
富士見峠
樹齢以前の廃棄ということですよね〜?
2019年03月31日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3
3/31 9:25
樹齢以前の廃棄ということですよね〜?
入渓しまーす! *銘板なかったが忍橋らしい
2019年03月31日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 9:36
入渓しまーす! *銘板なかったが忍橋らしい
2019年03月31日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 9:49
おっ、ツルちゃんでしょう!咲きかけ
2019年03月31日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 9:53
おっ、ツルちゃんでしょう!咲きかけ
湧水 こぽこぽ言ってた(ズームで横着撮影)
2019年03月31日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 10:01
湧水 こぽこぽ言ってた(ズームで横着撮影)
小滝
2019年03月31日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 10:03
小滝
いいじゃん!
2019年03月31日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
2
3/31 10:06
いいじゃん!
二条の小滝
2019年03月31日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3
3/31 10:19
二条の小滝
2019年03月31日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3/31 10:26
直瀑 左から巻き
2019年03月31日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
4
3/31 10:27
直瀑 左から巻き
2抱ちょいくらい
2019年03月31日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3/31 10:32
2抱ちょいくらい
2019年03月31日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3/31 10:46
2019年03月31日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3/31 10:47
あやしいが・・ いけました。
2019年03月31日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3/31 11:01
あやしいが・・ いけました。
落ち口から
2019年03月31日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 11:06
落ち口から
大栂 お久!
2019年03月31日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 11:33
大栂 お久!
ここで富士山見ながらおにぎり補給
2019年03月31日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 12:00
ここで富士山見ながらおにぎり補給
獣臭におう
2019年03月31日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 12:05
獣臭におう
P862
2019年03月31日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
3/31 12:15
P862
林道上でアナグマ遭遇 とぼけた目でこっちチラ見
2019年03月31日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
10
3/31 12:49
林道上でアナグマ遭遇 とぼけた目でこっちチラ見
逃げてくけどそっちおんなじ方向
2019年03月31日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
5
3/31 12:49
逃げてくけどそっちおんなじ方向
一旦立ち止まって沢へ バイバイ!
2019年03月31日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
2
3/31 12:49
一旦立ち止まって沢へ バイバイ!
山ザクラ
2019年03月31日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
2
3/31 13:20
山ザクラ
林道脇で
2019年03月31日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 13:30
林道脇で
夕滝
2019年03月31日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 14:04
夕滝
世附エメラルドー!
2019年03月31日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX410 IS, Canon
1
3/31 14:10
世附エメラルドー!
white and yellow!
新ウタネコ発見か!
4
white and yellow!
新ウタネコ発見か!
えへへ、うれしい
2
えへへ、うれしい
可愛いっす

感想

 朝、外に出ると雨。雨雲は夜明け前には抜けそうなので出発する。

 カケス2羽見つけるも写真撮れず。鹿もさっさと逃げられた。プラプラしてるうちに釣り師後ろから追いつく。行先や釣り、熊の話しながら千鳥橋先まで。出合らしいの見つけて別れる。大股沢飛び石で渡り早速入ってみるがガレゴーロの先は?堰堤もない。地図見て”ありゃ、一本早い窪に入っちまった”。折角なので(何が?)ちょっと登りかえしてトラバース。目的の小抜沢堰堤上50mほどの地点に無事着陸。
 さぁ、気を取り直して行きますか! 早速ネコノメいっぱい。ヨゴレちゃんもムカゴっちも。小滝を楽しんでサクサク林道へ。先日も来たばかりのお気に入りの展望地では富士山見えず。椿丸眺めて大休止。富士見峠を過ぎて林道分岐を忍橋方面へ。今度はちゃんと見極めて入渓。ここもネコちゃんいっぱい。この沢は意外と水量あるのね〜。なかなかの大木(樹の種類わからず)など鑑賞しながら。まだ全開じゃないがツルちゃんも今季初見できた。分岐を重ねてそろそろ欅の谷では?と期待するも?
おかしい、大栂の菰釣側に詰めあげてしまった。恥を晒しますが、稜線で地図確認すると”水線引き間違えとるがな!これで自信持って右左来て目的地につくわけないじゃん!着いてたら2重、3重のミスだもんね〜”。原因判明したので良しとする。(自分には甘いのだ?)涸れ棚ももうけとしましょう。大栂で大休止。ここで忘れ物に気付く。休憩した滝下だ。早いうちに回収に来ましょう。宿題も兼ねて。
 最後の下りは慎重に&気を引き締めて。P862からは植林地を降りて地図に載ってない林道を一旦横切り更に降って突端は擁壁状なので左の窪状を。早めに窪に入ると岩底で大根おろしの滑り台になってしまうので大きく巻き降る感じで。あとは林道てくてく。アナグマちゃんと少し追いかけっこ。休憩中の釣り師と挨拶。小屋前で別の釣り師抜いてPスペースへ。道の駅で”清美オレンジ”買い求めて本日終了です。
 *帰宅して再度検討すると見当つけた場所も違っていたようだ。あ〜にやってんだかって感じだがそれも楽しい。AYさん発見の大ケヤキ、リンク貼ろうと再度除くと記事内容整理したようで掲載無し。ま〜忘れ物回収してやり直しましょ。すぐにでも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

うたねこ
うたさん、こんにちは!

いいなー
うたねこ。
あれ以来逢ってない(;_;)
もう少し足しげく世附方面に通わないとダメですね〜

ユリワサビ、バッチリじゃないですか!
愛が通じましたね(^w^)
2019/4/1 12:40
Re: うたねこ
kaiさん、こんにちは。

 ご一緒した時のはクリーム色にオレンジでしたが黄色の葯もかわいくていいでしょう?純白に黄色が映えていて一目ぼれしちゃいました。さすがに週明け早々は無理そう。木曜かな〜。
 ゆりわさび、お褒めいただきありがとうございます。素直に喜んじゃいます。
2019/4/1 17:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら