記録ID: 1777152
全員に公開
ハイキング
関東
一床、二床、三床山。そしてとどめのファット狛
2019年03月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 420m
- 下り
- 362m
コースタイム
田沼駅(9:30)・・・一瓶塚(いっぺいづか)稲荷神社(9:35-9:45)・・・鹿嶋神社駐車場(10:25)・・・
登山口(一床口)(10:40)・・・西入りの頭(11:00)・・・一床山(11:10-11:30)・・・二床山(11:40)・・・
分岐(桜山方面)(11:45)・・・三床山(12:00-12:10)・・・(出尾根コース)・・・
鹿嶋神社駐車場(12:35-12:50)・・・示現(じげん)神社(14:30-14:50)・・・須花(すばな)バス停(15:45)
登山口(一床口)(10:40)・・・西入りの頭(11:00)・・・一床山(11:10-11:30)・・・二床山(11:40)・・・
分岐(桜山方面)(11:45)・・・三床山(12:00-12:10)・・・(出尾根コース)・・・
鹿嶋神社駐車場(12:35-12:50)・・・示現(じげん)神社(14:30-14:50)・・・須花(すばな)バス停(15:45)
天候 | 曇り(一時小雨)のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
やすらぎハウスバス停で足利駅方面のバス(あしばすアッシー号)へ乗換できます。 なお、鹿島神社の駐車場は下山時で15台程度は停まっていたかと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストはありません。 ・整備された登山道であり、分岐には道標が設置されています。急な登り降りのところには補助ロープもあります。凍結箇所等はありません。 |
その他周辺情報 | ・県道66号(桐生田沼線)にローソンがあります。(彦間川と梅園川が合流する付近) |
写真
感想
佐野市の愛され里山、三床山にゆるゆると行ってきた。
さらには三床山の向こう側に示現神社という神社があり・・・ここには大変に破壊力のある狛犬がいるようだ。
そもそも佐野市にはユニークな狛犬がたくさんいるようなのだが、ここのは群を抜いている感じがあるというか・・・全体未聞のファニー系狛のようだ。
ということで、もちろん併せて訪れることにした。
なお、本当は三床山から金原山へと縦走したかったのだが・・・時間&体力がパンパンになりそうだったので止めた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する