記録ID: 1779899
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
春の多度山は花盛り(大袈裟)
2019年04月04日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 650m
- 下り
- 635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:20
距離 10.4km
登り 653m
下り 650m
17:23
天候 | 快晴。風はありましたが、陽射しが暖かかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々水浸し、瀬音の森コースはレース前とあって整備されてました。コースを示す白いテープが分岐点に。 |
その他周辺情報 | 朝日の湯でさっぱり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ
半袖Tシャツ
サポートタイツ
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
今日ははなからハイキングモードでほぼ歩き。中道からスタートしました。三日後に「多度山トレイルラン」開催ということもあり
https://tadoyama-trail.jp/
試走の方が多いかも、と思って入山しましたが、ほぼ貸し切り状態。自転車に至っては一台も遭遇しませんでした。
中道ではスミレやショウジョウバカマががきれいでした。馬酔木の可憐な花も今が見ごろ?ドウダンツツジはまだ花が小さい。シキミの花、黄色いんですねえ。
中道を出てすぐ「相場振り跡」へ。道をそれたまま鉄塔巡視路を進み多度石津縦走路に合流、30号鉄塔へ。ベンチでおやつを食べた後多度峡近道、黒石尾根経由で瀬音の森コースを経て多度大社駐車場へ。べったり歩いてしまいましたが、これからしばらくは暑くも寒くもない、いいお山の季節ですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する