記録ID: 1780108
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
青ぞら見上げた神社山→円山
2019年04月04日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 346m
- 下り
- 348m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
春休み最終ちびっこ来園のためか駐車場結構うまってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
神社山は夏道なさそうでした。冬に登る山だったんね。。。 登り口4ヶ所中3ヶ所は、私有地通って行かないといけない感じです。 神社山自体も北海道神宮の所有地で許可必要との立て看あり。 (事後許可、明日取る予定です、すいません。この場をお借りしてお詫びします) |
写真
神社山には東西南北4つの登山道(?)があるみたいで、
北と西は私有地通って取り付きなのを確認済み。
南も地図で見たら、ほぼ私有地通って取り付きっぽい。
唯一道路から取り付ける今登って来た東からの取り付きは、もう降りたくない。藪の中で迷いそうだし。
というわけで、比較的緩やかで最短な南ルートを選択。
降り口を探しに尾根を西方面に進むと、ここにもケルンありました。
北と西は私有地通って取り付きなのを確認済み。
南も地図で見たら、ほぼ私有地通って取り付きっぽい。
唯一道路から取り付ける今登って来た東からの取り付きは、もう降りたくない。藪の中で迷いそうだし。
というわけで、比較的緩やかで最短な南ルートを選択。
降り口を探しに尾根を西方面に進むと、ここにもケルンありました。
感想
道があるってありがたい。
イエスさまは言われました。
「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。」
この聖書の御言葉の意味を噛み締めたgenesis1_1。
無事生還もできたし、感謝、感謝なのであります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する