記録ID: 1780845
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
釜伏山(落合BS〜登谷山〜山頂〜長瀞駅)
2019年04月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 932m
- 下り
- 975m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール地点 :長瀞駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登谷山からの展望良し、釜伏山からの展望はまあまあ ・釜伏山〜舗装道路:急登、足元注意 |
その他周辺情報 | ・虎山の桜はまだ咲いていなかった ・花桃の里の桃の花は満開 |
写真
感想
久々の休日、どこの山に行こうか悩んでいた。いろいろ調べてみると東秩父村の花桃の郷では桃の花が見頃とのこと。ということで釜伏山登山と桃の花観賞という組み合わせで行く事にした。(しかも、花桃の郷へのアクセスする為のバスの本数が少ないことも心をくすぐられる)
登谷山からの眺望は想像より良かった。アクセスが舗装道路が多いのが残念だが、登ったかいがあった。釜伏山は釜山神社の奥の院でもあり、それなりの登山道だった。すれ違った登山者も数人程度、静かな登山を過ごす事ができた。
奥武蔵、まだまだの登っていない山がある。楽しみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する