記録ID: 1783228
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
赤禿山から高浪の池(山頂を少し下って白馬岳の大展望。寄り道しすぎて日が暮れた)
2019年04月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
山之坊集落が除雪最終地点。
駐車スペースは、駐車禁止の看板があったので、少し下のカーブの路肩に駐車。歩きだしたら地元の方から「そこは邪魔になるから上に停めて」と言われて結局、この場所に駐車。
駐車スペースは、駐車禁止の看板があったので、少し下のカーブの路肩に駐車。歩きだしたら地元の方から「そこは邪魔になるから上に停めて」と言われて結局、この場所に駐車。
ここから先は、雪の様子が明らかに違っていたので、踏み込まないようにしていたのに、落ちてしまいました。
危ないのは分かっていたのに、ちょっとした油断です。幸い浅かったので良かったのですが、横は崖なので細心の注意が必要です。
危ないのは分かっていたのに、ちょっとした油断です。幸い浅かったので良かったのですが、横は崖なので細心の注意が必要です。
感想
朝起きたら白目に盛り上がっていて痛む。山はやめて眼医者に行かないといけないかと思い、ネットで調べたら結膜浮腫のようです。とりあえず重大な病気ではないようなので山行へ。今日は山スキーで人気の赤禿山から高浪の池を目指します。
出発が遅れたのにあちらこちら寄り道したり、ルートミスしたりで、日が暮れてしまいました。日が暮れた後は県道歩きだったけど、除雪されてない区間だったので、ちょっと不安でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人