記録ID: 1788925
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九重山 牧ノ戸峠から中岳
2019年04月12日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 702m
- 下り
- 693m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:10
距離 10.7km
登り 702m
下り 699m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | くじゅう自然動物園 大人1000円、小人(4歳〜中学生)500円。 http://www16.plala.or.jp/kuju-zoo/top.htm |
写真
撮影機器:
感想
今回は100名山ゲッター!遠征登山と観光の巻です。
名古屋から新大阪へ電車で行き、バスで伊丹、伊丹から飛行機、大分空港よりレンタカー乗り換え、はるばる未踏の九重連山へ来ることができました。
ホテル時間の関係と運動不足がひどいので、縦走は諦め、中岳、久住を狙って最短コースで。結果、天候が徐々に悪くなり久住山はあきらめて下山しました。
雹のような雨もほんの少し降ってきて風の寒い登山となりました。春とはいえ、まだ山頂付近に残雪が微かにあり、上は寒いです。ネックウォーマー、登山口の売店で300円で販売していたので買えばよかったと思いました。
感想としては、天気に恵まれなかったものの去年から来たかった、九重連山、とても美しい山々でした。夏は緑が綺麗でもっと美しいんだろうなと思います。
もっとゆっくり縦走したら楽しいだろうな〜。
ぜひ200名山、由布岳も合わせて次の機会、違う季節に登りにきたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1096人
いいねした人