ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1789937
全員に公開
山滑走
谷川・武尊

谷川岳〜芝倉沢BC

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
13.9km
登り
1,068m
下り
1,644m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:17
合計
5:10
8:16
27
9:01
9:01
24
9:25
9:25
22
9:47
9:48
12
10:00
10:07
11
10:18
10:19
11
10:30
10:30
4
10:34
10:35
25
11:00
11:06
14
11:20
11:20
45
12:05
12:05
9
12:14
12:15
39
12:54
12:54
27
13:26
ゴール地点
天候 晴れ、ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ロープウェイ駐車場@1000円
ロープウェイ片道@1230円
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 鈴森の湯@800円
馬蹄形対岸くっきり
2019年04月13日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 8:28
馬蹄形対岸くっきり
まずはゲレンデ脇の急斜面を登る。フリース脱いで登ったがそれでも汗だくになりシャツ1枚に。
2019年04月13日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 8:27
まずはゲレンデ脇の急斜面を登る。フリース脱いで登ったがそれでも汗だくになりシャツ1枚に。
谷川岳ドン!!
2019年04月13日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 8:46
谷川岳ドン!!
列が続く
2019年04月13日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 8:53
列が続く
2019年04月13日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 8:53
熊穴沢避難小屋は埋没
2019年04月13日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:12
熊穴沢避難小屋は埋没
2019年04月13日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:27
至仏山燧
2019年04月13日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:27
至仏山燧
2019年04月13日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:27
ツルツルゲレンデ
2019年04月13日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:37
ツルツルゲレンデ
2019年04月13日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:43
2019年04月13日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:43
2019年04月13日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:43
2019年04月13日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:00
主脈を眺める。こっちへのトレースはなさげ。
2019年04月13日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:16
主脈を眺める。こっちへのトレースはなさげ。
2019年04月13日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:16
2019年04月13日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:22
2019年04月13日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:24
2019年04月13日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:24
2019年04月13日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:30
賑わうトマの耳
2019年04月13日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:30
賑わうトマの耳
オキの耳へ
2019年04月13日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:31
オキの耳へ
2019年04月13日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:31
2019年04月13日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:31
オキの耳
2019年04月13日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:40
オキの耳
2019年04月13日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:40
2019年04月13日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:40
もうひと頑張り。皆BCヤー
2019年04月13日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:46
もうひと頑張り。皆BCヤー
2019年04月13日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 10:46
2019年04月13日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 11:08
オキを振り返る
2019年04月13日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 11:19
オキを振り返る
2019年04月13日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 11:29
2019年04月13日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 11:30
登り切って一ノ倉あたり
2019年04月13日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 11:31
登り切って一ノ倉あたり
2019年04月13日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 11:31
2019年04月13日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 11:31
茂倉岳は雪庇が発達している。山頂からシュプールが。
2019年04月13日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 11:34
茂倉岳は雪庇が発達している。山頂からシュプールが。
レッツゴー。この直後スキーが外れるアクシデント。
2019年04月13日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 11:34
レッツゴー。この直後スキーが外れるアクシデント。
2019年04月13日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:01
2019年04月13日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 12:01
芝倉沢上部。
2019年04月13日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:02
芝倉沢上部。
2019年04月13日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:03
2019年04月13日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:05
2019年04月13日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:05
2019年04月13日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 12:07
2019年04月13日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:07
2019年04月13日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:09
2019年04月13日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:09
2019年04月13日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 12:11
2019年04月13日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:13
2019年04月13日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:13
2019年04月13日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:15
2019年04月13日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 12:15
河原でランチ休憩
2019年04月13日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:44
河原でランチ休憩
2019年04月13日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:44
2019年04月13日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 12:54
一の倉沢
2019年04月13日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 12:55
一の倉沢
この先渡渉
2019年04月13日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 13:01
この先渡渉
マチガ沢
2019年04月13日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 13:04
マチガ沢
バイバイ。
2019年04月13日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 13:04
バイバイ。
上里SAで遅いランチ2回目。
2019年04月13日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 15:44
上里SAで遅いランチ2回目。

感想

平成最後?の寒波が去り、群馬では平地でも雪が積もったとニュースでやっていた。会社ビルから見る富士山、秩父の山々も真っ白に雪がのっていた。土曜日天気は快晴、高気圧に日本列島が覆われて風も穏やか登山日和予報が出た。仕事が忙しかったのでのんびりファミリーハイキングを考えていたが、ハイキング山でも雪が心配☃という理由で急遽ハイキング中止してスキーに行くことに。数日前から芝倉沢が気になっていたのでロープウェイ利用の楽々コースで行こう。
芝倉沢は3年連続3回目だ。最初は初BCでスノーボードで滑り、去年はスキーに行き転向し滑りに来た…がカチカチ斜面で滑落しビンディング破損でなんとか滑り降りた苦い記憶が…。
ロープウェイの時間に合わせてゆっくり5時過ぎに家を出る。関越を北上すると浅間山、妙義山のあたりがくっきり、空気が澄んでいるようだ。なかなか明るい時間に関越道を北上する機会がなかったので景色を楽しんだ。赤城高原SAからみる谷川岳は真っ白でまだまだ雪が豊富にありそうだ。時間調整でのんびりしながら行く。土合駅に駐車しようかと思ったがそこそこ車が停まっているのでやめて素直にロープウェイ駐車場へ。8時少し前にチケット売り場へ行くとガラガラだった…。土日なのでロープウェイは7時から動いているようだ…。出遅れた。
シートラで通す予定のためアイゼン装着し登り始める。最初のゲレンデ脇急登で汗だくになる。ジャケット脱いでシャツ1枚でちょうど良い、肩の小屋までシャツ1枚でOK。半袖のかたもちらほら。風がないので寒くならない。BCツアーの団体を頑張ってかわしガンガン登る。前回来たときはシールで登ったので結構苦労した。アイゼンの方が楽だ。調子よくトマ・オキと通過し一ノ倉岳へ。先行者も皆BCだ。1箇所岩場の下降があるがストックのピックを使って簡単に降りられた。最後の一ノ倉岳急登を登りきり、ここまで3時間。想定よりかなり早い。お昼は後回しにし滑走準備。パウダー斜面でひと安心。慎重にターンし滑走。氷の固い斜面で足に力を入れた際に、谷側のスキーが外れてしまった…。クルクル回転しながら落ちて行くスキー、止まれ〜〜〜と祈ったら、10m下辺りで止まってくれた。助かった。ズルズル身体で滑り落ちスキーを回収。なんとかその場で再装着し呼吸を整える。つま先のレバーをあげて固定するのを忘れていた…。開放値もあげたほうが良いのだろうか。帰ったら調べてみよう。ちょっと気持ちがビビってしまい、ターンがぎこちない。少しずつ慣らしていき、だんだん気持ちよく滑れるようになった。雪の状態も良く、デブリもほとんどなく気持ちよく下まで滑りきれた。今年は雪が少なかった影響でデブリも少ないのだろうか。2年前に来たときはカチカチのデブリの塊が山のなっていて越えるたびに板を外していた。斜度がなくなりスキーが滑らなくなったところで、ザックを降ろしお昼休憩とした。ぽかぽか陽気の中コンビニおにぎりを頬張る。最高のひと時。ここからはシールを付けて進む。かなり時間がかかった印象があったが、シール滑りでスイスイ下降できた。途中2度板を外しての渡渉あり。土合橋まで滑りきり終了。最後のロープウェイまでの登りが地味にきつい。最高の天気に、最高のコース。芝倉沢の斜度がちょうど良い。楽しかった。来年もまたこよう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
上越・蓬峠越え
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら