ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1793277
全員に公開
ハイキング
近畿

横山と高時川の桜並木🌸

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:06
距離
4.1km
登り
226m
下り
225m

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:33
合計
3:07
12:48
80
スタート地点
14:08
14:41
74
15:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高時川の桜並木は
高時川の阿弥陀橋周辺にて
約1kmに渡って楽しめます

横山城へのアクセス
 電車の場合
 登山口の日吉神社へは
 •JR北陸本線・長浜駅から湖国バス近江長岡線に乗り
 「坂下」バス停下車、日吉神社まで徒歩5分
 •JR東海道本線・近江長岡駅から湖国バス近江長岡線に乗り
 「坂下」バス停下車、日吉神社まで徒歩5分

クルマの場合
 •北陸自動車道・長浜ICから10分
駐車場
 •石田山公園駐車場(無料、10台)
 •石田会館駐車場(無料)

コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースとして
よく整備されています
滋賀県長浜市北部
高時川の堤防沿へ
やってきました
2019年04月13日 11:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
13
4/13 11:35
滋賀県長浜市北部
高時川の堤防沿へ
やってきました
まさに
桜のトンネル!
2019年04月13日 10:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
42
4/13 10:35
まさに
桜のトンネル!
特に高月地域の
川沿には約500本の
ソメイヨシノが
約1kmに渡って
咲き誇ります
2019年04月13日 10:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
37
4/13 10:36
特に高月地域の
川沿には約500本の
ソメイヨシノが
約1kmに渡って
咲き誇ります
青空の青と
桜のピンク!!
イイですね
2019年04月13日 10:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
24
4/13 10:51
青空の青と
桜のピンク!!
イイですね
高時川河川敷に
桜のトンネルが
約2kmに渡って
続いています
今回は初めて
三脚を持って
来ました
ヾ(・∀・;)オイオイ
コンデジに
いらんやろってか
2019年04月13日 11:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
28
4/13 11:27
高時川河川敷に
桜のトンネルが
約2kmに渡って
続いています
今回は初めて
三脚を持って
来ました
ヾ(・∀・;)オイオイ
コンデジに
いらんやろってか
チャメも
大喜び!!!
((o(*゜▽゜*)o))
2019年04月13日 11:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
40
4/13 11:40
チャメも
大喜び!!!
((o(*゜▽゜*)o))
登山口のある
石田山公園へ
やってきました
2019年04月13日 15:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
4/13 15:53
登山口のある
石田山公園へ
やってきました
今回は
観音寺道を使って
山頂を目指します
2019年04月13日 12:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
4/13 12:47
今回は
観音寺道を使って
山頂を目指します
げッ!!!
イキナリ急登
(・_・;アララ
2019年04月13日 12:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7
4/13 12:49
げッ!!!
イキナリ急登
(・_・;アララ
横から見ると
こんな感じ!
(||´Д`)o
2019年04月13日 15:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10
4/13 15:48
横から見ると
こんな感じ!
(||´Д`)o
アレッ
どっち??
( 'ω')?
2019年04月13日 12:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12
4/13 12:51
アレッ
どっち??
( 'ω')?
右にいったら
ヤブヤブで敗退
2019年04月13日 12:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
4/13 12:58
右にいったら
ヤブヤブで敗退
左に進むと
コッチも・・・
( ̄▽ ̄;)
2019年04月13日 12:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
4/13 12:58
左に進むと
コッチも・・・
( ̄▽ ̄;)
ここでようやく
落ち着いた登山道に
なってきました
2019年04月13日 13:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
4/13 13:11
ここでようやく
落ち着いた登山道に
なってきました
横山丘陵の
縦走路の途中にある
峠地蔵まで
やってきました
2019年04月13日 13:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
4/13 13:14
横山丘陵の
縦走路の途中にある
峠地蔵まで
やってきました
ここでちょこっと
クロワッサン鯛焼
宇治抹茶食べて
チャメります
2019年04月13日 13:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
32
4/13 13:16
ここでちょこっと
クロワッサン鯛焼
宇治抹茶食べて
チャメります
ここから縦走路で
横山城のあった
横山を目指します
2019年04月13日 13:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10
4/13 13:22
ここから縦走路で
横山城のあった
横山を目指します
よ〜〜く整備
されてるんですが
急登の階段が
結構ツライ
(・_・;アララ
2019年04月13日 13:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
16
4/13 13:24
よ〜〜く整備
されてるんですが
急登の階段が
結構ツライ
(・_・;アララ
木々を切り開いて
ヘリで運んでくる
鉄塔工事の為の
荷揚げ場所
2019年04月13日 13:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
4/13 13:31
木々を切り開いて
ヘリで運んでくる
鉄塔工事の為の
荷揚げ場所
鉄塔に着いたら
ハイ休憩!!!
2019年04月13日 13:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
18
4/13 13:35
鉄塔に着いたら
ハイ休憩!!!
さらに進むと
東屋のある展望地に
トウチャ〜ク!!
2019年04月13日 13:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
4/13 13:42
さらに進むと
東屋のある展望地に
トウチャ〜ク!!
びわ湖が
どか〜〜ん!!
2019年04月13日 13:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
16
4/13 13:43
びわ湖が
どか〜〜ん!!
ジモティーの方と
ちょこっと山談義
結局この日に
出会ったのは
この方と1パーティ
だけでした
2019年04月13日 13:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
23
4/13 13:50
ジモティーの方と
ちょこっと山談義
結局この日に
出会ったのは
この方と1パーティ
だけでした
ここから先は
お地蔵さま達が
道案内して
くださいますよ
2019年04月13日 13:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
15
4/13 13:52
ここから先は
お地蔵さま達が
道案内して
くださいますよ
南城跡に
トウチャ〜ク!!
平成26年9月吉日に
建てられた新しい
釣鐘があります
2019年04月13日 13:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
28
4/13 13:56
南城跡に
トウチャ〜ク!!
平成26年9月吉日に
建てられた新しい
釣鐘があります
当然チャメゴン
ゴ〜〜〜〜ン!!
20
当然チャメゴン
ゴ〜〜〜〜ン!!
この辺には
城跡の遺構が
いっぱい残ってて
城マニアの方にも
オススメですよ
2019年04月13日 14:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
4/13 14:02
この辺には
城跡の遺構が
いっぱい残ってて
城マニアの方にも
オススメですよ
北城があった
横山を目指して
鉄塔下を進んで
行きます
2019年04月13日 14:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7
4/13 14:06
北城があった
横山を目指して
鉄塔下を進んで
行きます
新しいガイシが
放置してあったけど
メッチャ重い!
こりゃ誰も
盗まんわな
2019年04月13日 14:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
4/13 14:13
新しいガイシが
放置してあったけど
メッチャ重い!
こりゃ誰も
盗まんわな
最後の試練の
急階段を登ると
2019年04月13日 14:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7
4/13 14:09
最後の試練の
急階段を登ると
伊吹山がドカ〜ンの
横山北城があった
横山(標高312m)に
トウチャ〜ク!!
2019年04月13日 14:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
54
4/13 14:15
伊吹山がドカ〜ンの
横山北城があった
横山(標高312m)に
トウチャ〜ク!!
60倍ズームで
日本百名山
伊吹山山頂を狙うと
山頂の伊吹山寺や
山小屋が見えますね
19
60倍ズームで
日本百名山
伊吹山山頂を狙うと
山頂の伊吹山寺や
山小屋が見えますね
う〇ちの乗ってる
三角点にタ〜ッチ!
(;^_^A
2019年04月13日 14:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
17
4/13 14:17
う〇ちの乗ってる
三角点にタ〜ッチ!
(;^_^A
方位版が乗るのは
サスガ秀吉さんの
お城なんで瓢箪台座
2019年04月13日 14:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
22
4/13 14:22
方位版が乗るのは
サスガ秀吉さんの
お城なんで瓢箪台座
お〜い
杉山&平井くん
ダメだぞ!!
(-`ェ´-怒)
2019年04月13日 14:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
13
4/13 14:40
お〜い
杉山&平井くん
ダメだぞ!!
(-`ェ´-怒)
山頂の絶景を
おかずに
ラーメンタイム!
2019年04月13日 14:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
17
4/13 14:22
山頂の絶景を
おかずに
ラーメンタイム!
あ〜〜美味しい
2019年04月13日 14:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
34
4/13 14:31
あ〜〜美味しい
最後に
琵琶湖に向かって
チャメゴ〜〜ン
ポ〜〜〜〜〜ズ!
2019年04月13日 14:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
23
4/13 14:38
最後に
琵琶湖に向かって
チャメゴ〜〜ン
ポ〜〜〜〜〜ズ!
降りは日吉神社から
周回して帰ります
2019年04月13日 14:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
4/13 14:45
降りは日吉神社から
周回して帰ります
手前と奥に
堀切が連なる
二重堀切跡を
過ぎると
2019年04月13日 14:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
4/13 14:47
手前と奥に
堀切が連なる
二重堀切跡を
過ぎると
ハイ休憩!!
2019年04月13日 14:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12
4/13 14:49
ハイ休憩!!
またまた休憩
チャメってます
(;^_^A アセアセ
2019年04月13日 15:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
14
4/13 15:02
またまた休憩
チャメってます
(;^_^A アセアセ
さらに・・・
ヾ(゜Д゜ )ォィォィ
2019年04月13日 15:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
23
4/13 15:06
さらに・・・
ヾ(゜Д゜ )ォィォィ
そしてまた・・
┐('〜`;)┌
2019年04月13日 15:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
16
4/13 15:08
そしてまた・・
┐('〜`;)┌
カメラの電池が
無くなった〜〜
写真撮りすぎ??
2019年04月13日 15:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
13
4/13 15:21
カメラの電池が
無くなった〜〜
写真撮りすぎ??
ここが
登山道の登り口
コッチから登ると
10合目からの
カウントダウン石柱
あります
2019年04月13日 15:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
4/13 15:22
ここが
登山道の登り口
コッチから登ると
10合目からの
カウントダウン石柱
あります
ここが
展望のない展望地
櫻は満開でした
\(^o^)/
2019年04月13日 15:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
15
4/13 15:26
ここが
展望のない展望地
櫻は満開でした
\(^o^)/
せっかくなので
日吉神社にも
寄り道を・・・
┗( ´ )┓三
2019年04月13日 15:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
4/13 15:30
せっかくなので
日吉神社にも
寄り道を・・・
┗( ´ )┓三
日吉神社から
登るとき
神社に行かない時は
ここを右へ
2019年04月13日 15:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
4/13 15:32
日吉神社から
登るとき
神社に行かない時は
ここを右へ
神社の参道の
サクラのトンネルを
抜けて進んで
2019年04月13日 15:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
25
4/13 15:34
神社の参道の
サクラのトンネルを
抜けて進んで
ここから
駐車場までの
車道歩き
2019年04月13日 15:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
4/13 15:35
ここから
駐車場までの
車道歩き
ココ石田町は
石田三成さんの
生まれた地です
2019年04月13日 15:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
13
4/13 15:40
ココ石田町は
石田三成さんの
生まれた地です
さすが秀吉さん
ゆかりの地なので
マンホールの蓋も
千成瓢箪ガラでした
そんじゃ〜次行くよ
2019年04月13日 15:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
20
4/13 15:40
さすが秀吉さん
ゆかりの地なので
マンホールの蓋も
千成瓢箪ガラでした
そんじゃ〜次行くよ
最後に来たのは
虎御前山の麓
桜の名所で有名な
矢合神社
2019年04月13日 16:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
4/13 16:21
最後に来たのは
虎御前山の麓
桜の名所で有名な
矢合神社
サクラ吹雪が
すご〜〜い!!
2019年04月13日 16:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
15
4/13 16:31
サクラ吹雪が
すご〜〜い!!
今日は桜を
イッパイ見られて
大満足のチャメゴン
でした。おしまい
2019年04月13日 16:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
38
4/13 16:34
今日は桜を
イッパイ見られて
大満足のチャメゴン
でした。おしまい

感想

写真のレコのあとは・・・
動画で横山城跡の絶景をどうぞ!!








ご訪問ありがとうございますビタロです

さて今回は・・・・
高時川の桜並木と
横山ハイキングコースを使って
横山城のあった横山
最後に虎御前山の麓
矢合神社のサクラを
見に行ってきました

春に湖北の桜の名所といえば
海津大崎や豊公園が有名ですが
高時川河川敷の桜並木もオススメです
高時川の川沿いに2キロメートルに
渡って桜並木が続いています
まさにサクラのトンネルでした

横山(横山岳とは違いますよ)にあった
横山城は浅井長政によって築かれた城で
「姉川の戦い(姉川合戦)」の前哨戦で
浅井氏から横山城を奪った織田信長は
木下秀吉(のちの豊臣秀吉)を城番としました
横山城は小谷城から6〜7kmほどの距離しかないため
信長にとっては重要な前線基地で
「賤ガ岳の戦い」の際には秀吉はこの城を改修して
長浜城とともに後方基地として利用しましたが
それ以後は廃城となりました
まさに秀吉の出世物語の始まりの城なので
出世城とも呼ばれているとか

現在、
城址は石田山公園として整備されており
登城道はハイキングコースとなっています

山頂からは小谷城や長浜城、びわ湖
そして姉川の合戦跡を眺望でき
よく似た名前の横山岳には
標高では負けてるけど
山頂の絶景は負けてませんでした

また、城跡マニアの方には堀切や土塁など
遺構もきれいに残っているのでお勧めです

そして・・・・
山麓の石田町は石田三成の出生地としても
知られています

滋賀県の今年のサクラのシーズンも
終わりを告げようとしてますね
いよいよ夏山シーズンへ向かって
カウントダウン開始かな??
さて今年はアルプス行けるかな〜〜〜


新聞に
穴場の名所として紹介されていたので
行ってみました(*´艸`)

紹介された時点で穴場にならないことは
わかってますけど
やっぱりそこそこ賑やかでした。
でもそのわりには
渋滞もなく、駐車場も余裕有り、で
仮設だけどトイレもあちこちあり、
今のところ安定の穴場かもしれません(*´艸`)
愛車と一緒に写真撮ってるかたも
何人もおられましたよ。

横山は
結婚前、長浜市へ行く時
いつも通っていた道沿いの山だったので
なんか変なかんじでした(-_-;)
当時、幽霊が出ると噂されてた、
木々の間からちらほら見えていた沼が
伐採されてあらわになっていて
なんか複雑でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2059人

コメント

横山城〜〜
うわ〜〜、横山城〜〜‼ 二重堀切〜〜\(^o^)/

日吉大社上の休憩スペース、サクラが咲くとなかなかよろしいですね〜‼ われわれがお邪魔した時はムッチャ萎びた寂しい感じだったのに。

幽霊が出るのはトンネル?コワイ、コワイ。

高時川のサクラ、虎御前山の矢合神社のサクラも綺麗ですね。高時川って余呉の七七頭ヶ岳の麓から流れてる川ですか?
2019/4/15 21:21
Re: 横山城〜〜
Yottie さん こんにちは

高時川って国道365号線の
滋賀県と福井県との県境にある
余呉高原リゾートスキー場付近の
栃ノ木峠を起点として
七七頭ヶ岳などを通り姉川へと
合流する川ですがチャメより
Yottie さんの方が絶対その辺り
詳しいんじゃないですか??

しかし横山のレコ作ったら
なんとなく Yottie さんのレコに似てもた!!
決してパクってはいないんですが
(参考にはさせて頂きましたが)
感じる所が一緒なんですかね
(-"-;A ...アセアセ
2019/4/16 0:56
ヨッティラ〜ヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、おおきにぃ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

私の意向が大きいのですが
私らって意外と滋賀の山登らないんで
大阪人のヨッティさんのレコはいつも
目から鱗してます(-_-;)

多分もうこの山へ登られることはないでしょうが、
ここらあたりはみどりみどりしてますので
桜や紅葉の時に来られると
低山でもモチベーションも上がるのでは?(*´艸`)

そうそう、このトンネルも 出る と言われてました。
沼はすぐ横の沼です。
オカルト?にびびってた学生時代がなつかしいなぁ〜(*´艸`)
よってぃさん、”コワイコワイ” って?
それはそれは幸せ者ですな〜
私が恐いのは 近い将来 です・・・

そうそう、白滝登山で、
mifoさんに
トイレ偵察隊長なら
もっとしっかり調査するよう伝えといてくださいませ(*´艸`)
2019/4/16 1:48
ゴーン(^^)と鐘の音
撞いても良いですよ「50円」二人で撞くなら「100円」
備えよ常にの山な。
(*^^*)撞きたくなるよなぁ
ほんまやったら、お坊さんマターやもんな
桜満開、まだ葉っぱ出てへんねんな
こっちは、木によっては緑のサクランボみたいなん出来てるし
季節は移って行くんやなぁ~雪〜桜〜ブヨ〜紅葉

アルプス
高いトコロが涼しいゆうけど、陽射しはきつい。
せやせや、いっそ一旦南に下ってみたらぁ〜
おんなじ時間かかるけど
金剛とか岩湧山とか葛城山(RWあり)とか
2019/4/15 21:55
Re: ゴーン(^^)と鐘の音
ナオ姉さん こんにちは

ヤッパリ姉さんも
鐘あったら突く派ですかいな
当然チャメも突く派ですゎ 
((´∀`))ワハハ

そうそう鐘と言えば
綿向山の5合目の鐘は
突いた本人も隣にいる者も
チッコイのに予想以上に
デカい音が鳴るんで
びっくりゃぽんしますよね

あっ!!!
今年は例年以上に大変だったみたいで
ダイトレお疲れさまでした
でもヤマレコのレコUPまでが
ダイトレチャレンジですから
アリさん大変だ〜〜〜〜!!
2019/4/16 1:11
ナオゴ〜ンヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、おおきにぃ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

次の休みまで
サクラ散らんといてくれ〜って
祈祷しとったわ(*´艸`)
二日間ほど突風吹いてたさかい
むっちゃ心配してたけど
ぎりぎり満開やった⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
造幣局の桜も魅力やけど
あそこまで人多いと
じっくり写真撮れへんのが
痛し痒しよなぁ(>_<)

土曜はぽかぽかやったんはいいけど
登山道中あちこちで
集団で飛ぶ虫だらけで
不思議と食べたり刺されたりせえへんかったけど
これから虫の季節なんかぁって
憂鬱になったわ(-_-;)

アルプスなぁ・・・
ビタロは行く気まんまんらしいけど
今の体調では不安だらけで
どうなることやら・・・(-ω-;)ウーン
2019/4/16 1:56
春爛漫
ビタロさん
チャメさん
こんばんは
今回は日曜日の雨を見越して土曜日にとは。
なかなか歴史好きには堪らない感じですね。
来年の大河ドラマは明智光秀ですから滋賀や岐阜は今からゆかりの地なんてやってますよね。
梵鐘のチャメゴ〜〜ンには壷にはまってしまいました(笑)
2019/4/15 22:14
Re: 春爛漫
カズさん こんにちは

来年の大河ドラマは明智光秀なんで
滋賀県や岐阜県にも沢山の観光客の方が
お見えになる事でしょうね

でもその前に・・・・・
次回のあさドラの舞台が信楽なんですよね
もう撮影も始まっているとかいないとか
結構、滋賀県ってNHKさんご用達なんですよ
2019/4/16 1:19
カズゴ〜ンヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、おおきにぃ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

歴史好きには堪らないのでしょうが
歴史嫌いにはつまらないです(>_<)
ただね、
城跡のお山って
低いし歩きやすいし眺望もいいもんだから
私にとっては至れり尽くせりなわけで、
皮肉なもんですな〜(;^_^A

ところで
かずさんも十連休なんでしょうか?
うち、超不規則になりますからね(; ・`д・´)
2019/4/16 2:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら