ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1793338
全員に公開
ハイキング
北陸

蟹の目山 市の谷より

2019年04月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
7.4km
登り
658m
下り
661m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:02
合計
3:38
8:17
130
スタート地点
10:27
10:29
86
11:55
ゴール地点
天候 朝方は晴れていましたがすぐに曇ってきました 昼前から小雨に
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 金沢方面からいつものR8松山交差点を左折し、塔尾で県民の森方面へ。立杉峠を越えて大聖寺川流域に。市の谷の駐車スペースには大きな看板があるのですが反対方面を向いていたため行き過ぎてしまいました。我谷ダム方面から来たら絶対に見逃すことはないでしょう。
 立杉峠の立杉林道は一応「冬季通行止め」の看板がありましたが、道をふさいでいたのは半分だけでした。残雪は勿論枯れ枝や落石も無く、全く問題なく走れました。
コース状況/
危険箇所等
 広い駐車スペースの少し下流側に登山道の表示があります。神社の前を過ぎてすぐに登山口の表示がありロープの張ってあるかなりの急登が続きます。この急登は本当にユキツバキで埋め尽くされていて、こんな山はちょっと記憶にないです。稜線に乗り上げるとアップダウンを繰り返す稜線歩きになります。この時期は展望があって木立の間から富士写や大日、高倉なんかがちらちらみえるいいコースですね。
 急登にはロープがしっかり張られていて、表示も豊富、高倉ルートと同じようにマイナールートにもかかわらず整備が行き届いていて本当に山中山岳会の方には頭が下がります。ただ、今回下りになった西側の取り付き部分は下りではかなりの危険個所です。ほぼ崩壊地レベルでざれていて、道が崩れてしまっているところも多いのにロープも何もないのでかなり神経を使って下りました。
その他周辺情報 久しぶりに別所温泉に行きました。100%源泉かけ流しの温泉が440円でいただけます
この看板の下に広い駐車スペースがあります
2019年04月14日 08:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:17
この看板の下に広い駐車スペースがあります
駐車場の横には春の花が一杯でした
が、キクザキイチゲは目覚めたばかり
2019年04月14日 08:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 8:20
駐車場の横には春の花が一杯でした
が、キクザキイチゲは目覚めたばかり
ネコノメソウはかなり大きくなっています
2019年04月14日 08:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 8:20
ネコノメソウはかなり大きくなっています
ニリンソウも起きかけで
2019年04月14日 08:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/14 8:20
ニリンソウも起きかけで
ミヤマカタバミはまだ寝ています
下山後に期待
2019年04月14日 08:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:20
ミヤマカタバミはまだ寝ています
下山後に期待
駐車スペースからすぐのところに立派な表示がありました
2019年04月14日 08:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:22
駐車スペースからすぐのところに立派な表示がありました
丸い葉っぱが特徴のヤマエンゴサク
2019年04月14日 08:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:23
丸い葉っぱが特徴のヤマエンゴサク
表示をたどればまず迷わないでしょう
2019年04月14日 08:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:24
表示をたどればまず迷わないでしょう
キケマンもいっぱい
2019年04月14日 08:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 8:24
キケマンもいっぱい
いきなりの急登です
h500m位まで延々急登ですが、ロープはしっかり整備されています
2019年04月14日 08:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:25
いきなりの急登です
h500m位まで延々急登ですが、ロープはしっかり整備されています
この時期の低山の花は種類が多すぎて調べるのが大変です
2019年04月14日 08:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 8:26
この時期の低山の花は種類が多すぎて調べるのが大変です
タチツボスミレ
2019年04月14日 08:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 8:27
タチツボスミレ
スミレサイシン
2019年04月14日 08:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 8:28
スミレサイシン
ナガハシスミレ

で合ってるはず
2019年04月14日 08:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 8:29
ナガハシスミレ

で合ってるはず
杉の植林地を過ぎるとツバキが多くなってきます
2019年04月14日 08:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:29
杉の植林地を過ぎるとツバキが多くなってきます
今年初のトキワイカリソウ
ここだけでした
2019年04月14日 08:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 8:30
今年初のトキワイカリソウ
ここだけでした
これはオオタチツボスミレでいいでしょう
2019年04月14日 08:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 8:31
これはオオタチツボスミレでいいでしょう
とりあえずユキツバキだらけです
2019年04月14日 08:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 8:33
とりあえずユキツバキだらけです
低木はすべてユキツバキ
こんなにツバキだらけな山はあまり記憶にありません
延々続きます
2019年04月14日 08:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:34
低木はすべてユキツバキ
こんなにツバキだらけな山はあまり記憶にありません
延々続きます
表示は豊富です
2019年04月14日 08:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:40
表示は豊富です
アオキも花盛りでした
2019年04月14日 08:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:42
アオキも花盛りでした
ツバキは痛んでいるものが多いのですが、これだけツバキだらけだと綺麗なのも見つかります
2019年04月14日 08:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 8:51
ツバキは痛んでいるものが多いのですが、これだけツバキだらけだと綺麗なのも見つかります
イワウチワが出てきました
2019年04月14日 09:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 9:03
イワウチワが出てきました
ツルシキミも咲いてます
2019年04月14日 09:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 9:05
ツルシキミも咲いてます
クロモジ
2019年04月14日 09:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 9:07
クロモジ
タムシバは始まりかけでしたが一杯ありました
ただ、曇ってきてあまり映えません
2019年04月14日 09:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 9:09
タムシバは始まりかけでしたが一杯ありました
ただ、曇ってきてあまり映えません
木立の間に大日が見えてきました
2019年04月14日 09:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:12
木立の間に大日が見えてきました
登りはじめから見えていたピークに到着です
まだまだ先は長いです
2019年04月14日 09:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:13
登りはじめから見えていたピークに到着です
まだまだ先は長いです
青空だったらなあ・・・
2019年04月14日 09:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:14
青空だったらなあ・・・
きこの池は水が枯れかけ
2019年04月14日 09:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:18
きこの池は水が枯れかけ
やっと蟹の目山が見えてきました
2019年04月14日 09:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:22
やっと蟹の目山が見えてきました
イワウチワも増えてきました
2019年04月14日 09:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 9:23
イワウチワも増えてきました
ムシカリ
2019年04月14日 09:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 9:24
ムシカリ
ゆらの池はしっかり池でした
2019年04月14日 09:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 9:39
ゆらの池はしっかり池でした
北側が開けました
奥の右は動山
2019年04月14日 09:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 9:42
北側が開けました
奥の右は動山
アップダウンを繰り返してP631まで来ました
2019年04月14日 09:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:45
アップダウンを繰り返してP631まで来ました
こっちが白山の展望台って意味らしい
行ってみます
2019年04月14日 09:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:45
こっちが白山の展望台って意味らしい
行ってみます
が、全く見えません
2019年04月14日 09:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 9:46
が、全く見えません
P631はひびと平らしいです
2019年04月14日 09:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:47
P631はひびと平らしいです
P631からの急下りはイワウチワロードです
2019年04月14日 09:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:49
P631からの急下りはイワウチワロードです
この山はイワウチワの山です
2019年04月14日 09:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/14 9:50
この山はイワウチワの山です
鞍掛山からスカイライン方面が開けました
2019年04月14日 09:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:53
鞍掛山からスカイライン方面が開けました
荒谷越え分岐
2019年04月14日 09:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:57
荒谷越え分岐
地形図にある道ですが、藪っているようです
2019年04月14日 09:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 9:58
地形図にある道ですが、藪っているようです
頂上までの最後の下りが終わったようです
2019年04月14日 10:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 10:02
頂上までの最後の下りが終わったようです
ここまでイワウチワのほかはスミレが少々って感じの草花でしたが、こんな上の方でキクザキイチゲが
2019年04月14日 10:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 10:13
ここまでイワウチワのほかはスミレが少々って感じの草花でしたが、こんな上の方でキクザキイチゲが
一月前に来た荒谷からの分岐まで登ってきました
ここから山頂までは直ぐのはず
2019年04月14日 10:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 10:23
一月前に来た荒谷からの分岐まで登ってきました
ここから山頂までは直ぐのはず
この辺りのイワウチワは蕾でした
前回登って来たシャクナゲコースの上部はこれでもかというくらい登山道脇を埋め尽くしていたイワウチワでしたが、ほかのコースはそこまででもなかったですね
2019年04月14日 10:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 10:23
この辺りのイワウチワは蕾でした
前回登って来たシャクナゲコースの上部はこれでもかというくらい登山道脇を埋め尽くしていたイワウチワでしたが、ほかのコースはそこまででもなかったですね
山頂とうちゃこ
2019年04月14日 10:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/14 10:25
山頂とうちゃこ
山頂は最高の大日山展望台です
2019年04月14日 10:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 10:25
山頂は最高の大日山展望台です
山中温泉とか片山津とか

ほんの少しですが雨が降り始めたようです
さっさと下りましょう
2019年04月14日 10:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 10:27
山中温泉とか片山津とか

ほんの少しですが雨が降り始めたようです
さっさと下りましょう
すぐに分岐があります
2019年04月14日 10:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 10:35
すぐに分岐があります
最初の登り返しが終わりました
2019年04月14日 10:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 10:48
最初の登り返しが終わりました
蟹の目山を振り返ります
2019年04月14日 10:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 10:48
蟹の目山を振り返ります
本当に表示が豊富です
ありがとうございます
2019年04月14日 11:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 11:01
本当に表示が豊富です
ありがとうございます
熊さんの手紙
2019年04月14日 11:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 11:01
熊さんの手紙
最後のピークです
ここから下り一辺倒
2019年04月14日 11:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 11:09
最後のピークです
ここから下り一辺倒
h500mより下はまたツバキロードになります
2019年04月14日 11:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 11:17
h500mより下はまたツバキロードになります
カタクリは3株ほど申し訳程度に
2019年04月14日 11:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 11:18
カタクリは3株ほど申し訳程度に
ザレた急坂を九十九折でトラバースしながら下ります。
ロープは全くなく、慎重に下ります。
かなり厳しいです。
2019年04月14日 11:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 11:27
ザレた急坂を九十九折でトラバースしながら下ります。
ロープは全くなく、慎重に下ります。
かなり厳しいです。
なんとか植林帯まで降りてきました
2019年04月14日 11:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 11:37
なんとか植林帯まで降りてきました
キケマンが多いですね
2019年04月14日 11:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 11:39
キケマンが多いですね
車道まで降りてきました
2019年04月14日 11:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 11:42
車道まで降りてきました
到着です
2019年04月14日 11:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 11:43
到着です
朝寝ていたカタバミが起きました
2019年04月14日 11:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 11:44
朝寝ていたカタバミが起きました
市の谷のソメイヨシノも満開でした
帰りましょう
2019年04月14日 11:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 11:46
市の谷のソメイヨシノも満開でした
帰りましょう
帰り道、山中温泉辺りにやっぱりありました
シャクです
この先もっと群落するでしょう
2019年04月14日 12:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 12:21
帰り道、山中温泉辺りにやっぱりありました
シャクです
この先もっと群落するでしょう
地面に咲いてたこの花は何かと思ったらカキドオシではないですか。ここから大きくなっていくんだ。
2019年04月14日 12:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 12:23
地面に咲いてたこの花は何かと思ったらカキドオシではないですか。ここから大きくなっていくんだ。
帰りに栄谷のカタクリ群生地へ
2019年04月14日 13:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 13:23
帰りに栄谷のカタクリ群生地へ
結構咲いてましたが、まだ増えると思いました
2019年04月14日 13:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 13:24
結構咲いてましたが、まだ増えると思いました
平栗とか瀬波ほどではないですが、一面カタクリになります
2019年04月14日 13:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/14 13:26
平栗とか瀬波ほどではないですが、一面カタクリになります
モミジイチゴ
2019年04月14日 13:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/14 13:29
モミジイチゴ
少しだけセントウソウ
この後桜目当てで滝が原に向かいましたが、桜まつりかなんかやってたらしく人だらけだったので写真は無しです
2019年04月14日 13:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/14 13:31
少しだけセントウソウ
この後桜目当てで滝が原に向かいましたが、桜まつりかなんかやってたらしく人だらけだったので写真は無しです
撮影機器:

感想

 最近休みの前後が好天、休みの日だけ悪天というサイクルが続いていてストレスが溜まっていました。この日曜日は午前は天気が持ちそう。一月前に行った蟹の目山で気になった市の谷コースに向かいました。最近は動橋川周辺の未踏ルートを重点的に攻めているのですが、やっぱり一度歩いた道は遠くから見ても詳細にわかるもんですね。土地勘を付けていきたいと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

有難うございます
pattattaさん 蟹の目山の詳しい紹介を有難うございますw
当日、駐車場の向かい側のカタクリの群生地を整備していました。下山に使われた道ですが、本来は途中にザイルで通行禁止にしてあったところが余りに急だとの声を聴き、今の道に昨年の12月にジグザグに伐採だけしました。斜面の為に歩きにくい、滑るとの声も聴いていますので、早急に整備、ザイルの設置を行います。ご指摘有難うございます…
ブログの方も宜しくお願いしますhttps://blog.goo.ne.jp/yamanakasangakukai
2019/4/15 23:31
Re: 有難うございます
mi-bouさんこんばんは

 >>蟹の目山の詳しい紹介を有難うございます
いえいえとんでもない こちらこそ登山道の整備していただきまして本当にありがとうございます 蟹の目山はあまりメジャーな山では無いかもしれませんが、実は眺めてよし、登ってよしのいい山だと思います。私が加南の山に出動するとき楽しみにしているr39森町東辺りからの加南三山パノラマ風景の中でも、台形のどっしりとした山容は存在感十分です。また、山頂からの大日山の眺めは最高で、真っ正面から大日山系の全貌を堪能できますし。高倉辺りからだと近すぎるので。

 あのザレた下りはそういうことだったのですね。ザイルが設置されれば大分歩きやすくなりますね。返す返すも整備ありがとうございます。高倉登山道もそうですが、山中山岳会さんの整備された登山道は、ロープや表示がこれでもかと設置されているイメージです。これからも利用させていただきますのでよろしくお願いします
2019/4/16 20:46
Re[2]: 有難うございます
有難うございます。是非、ほかの方にも吹聴よろしくおねがいしますww
2019/4/16 23:26
ツバキ問題
pattattaさん こんばんわ
今回の記録に写っているスミレの名前に異論はありません。

気になったのは、ツバキです。
ユキツバキで調べると、花弁は水平に開き、雄蕊は合着せず黄色 とか書かれています。

写真22の花は、ユキツバキとは書かれていませんが、ユキツバキの特徴とは違うのでは?という疑問も感じます。

中間種のユキバタツバキというのもあるようですが、これもなかなか難問です。
2019/4/16 22:14
Re: ツバキ問題
taishyoyaさんこんばんは😃

 今度はまさかのツバキ問題ですか😥
花が開いていて、しべが不揃いなのでユキツバキと思ったのですが、他にもいろいろ特徴があるようで...
 
 ユキバタツバキについても調べてみたら、福井県はほぼユキバタツバキだという情報があり、加南の山ならそうかもしれませんね。

 今後もいい加減な情報を書き続けますので😀ご指摘お願いしますね😎
2019/4/17 6:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら