ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 179472
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

《御池岳〜真の谷〜白船峠〜コグルミ谷》 久々の親子登山

2012年04月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 yucon その他1人
GPS
09:20
距離
11.5km
登り
961m
下り
977m

コースタイム

7:40大君ヶ畑登山口〜8:00鞍掛峠〜9:30鈴北岳〜10:50御池岳山頂〜11:15ボタンブチ〜12:00真の谷〜12:40昼食〜14:00白船峠〜15:30カタクリ峠〜16:20コグルミ谷登山口〜徒歩で国道鞍掛トンネル越〜17:00大君ヶ畑
天候 くもり時々雪
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・鈴北岳山頂手前より積雪量が多くなり直前の急登は本日気温が低かったためアイゼンが必要かと思います。
・鈴北〜御池岳 昨日の降雪により若干積雪が増えていました。本日ガスも多くて視界も不良でした。
・御池岳〜真の谷 若干積雪、雪の上からの踏み抜きに手間取りました。
・真の谷〜白船峠 積雪はかなり減っていましたが峠への道の取付きが少し崩落。
・白船峠〜カタクリ峠 踏み跡が多く歩きやすかったが 北西からの強風がきつかった。
・コグルミ谷 雪解けに伴い全貌が明らかになってきており 昨年よりも崩落、倒木、登山道の埋没、等の荒れた個所が増加しているうえに踏み抜き、ぬかるみ と苦労しました。  
・R306号 5月10日まで工事のためトンネル封鎖で滋賀-三重の往来が不可能です
この辺りまでは春の兆しが
2012年04月01日 07:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 7:57
この辺りまでは春の兆しが
だんだんと気温が低下してきます。
2012年04月01日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 7:59
だんだんと気温が低下してきます。
おいおい こんなに雪があるって聞いてないよ。
2012年04月01日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:23
おいおい こんなに雪があるって聞いてないよ。
霧氷までしっかり
2012年04月01日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:30
霧氷までしっかり
今日は何月何日?
2012年04月01日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:30
今日は何月何日?
2012年04月01日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:31
2012年04月01日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:34
冬景色ぃ〜
2012年04月01日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:34
冬景色ぃ〜
2012年04月01日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:39
本当に寒いっす。
2012年04月01日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:39
本当に寒いっす。
2012年04月01日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:39
2012年04月01日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:43
長男坊は大喜び
2012年04月01日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:43
長男坊は大喜び
えびの尻尾まで!
2012年04月01日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
4/1 8:52
えびの尻尾まで!
2012年04月01日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:52
2012年04月01日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 8:52
真冬よりでかい!
2012年04月01日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
4/1 9:06
真冬よりでかい!
ドリーネにも大喜び。
2012年04月01日 09:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
4/1 9:08
ドリーネにも大喜び。
2012年04月01日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
4/1 9:12
2012年04月01日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 9:19
2012年04月01日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 9:19
しかし ガスが・・・。
2012年04月01日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 9:19
しかし ガスが・・・。
2012年04月01日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/1 9:24
yucon jr
2012年04月01日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
4/1 9:25
yucon jr
2012年04月01日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/1 9:40
山頂にも感動しとりました。
2012年04月01日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
4/1 10:50
山頂にも感動しとりました。
下りるのが面倒と滑ってます。
来年の受験はこうならない様に!
2012年04月01日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
4/1 11:40
下りるのが面倒と滑ってます。
来年の受験はこうならない様に!
ここからどうしてか「真の谷」へ
2012年04月01日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/1 11:40
ここからどうしてか「真の谷」へ
「真の谷」はまだまだ雪深いです
2012年04月01日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/1 11:40
「真の谷」はまだまだ雪深いです
2012年04月01日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/1 11:40
久しぶりの2ショット。やばい!身長を抜かされそうだ。
2012年04月01日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8
4/1 12:39
久しぶりの2ショット。やばい!身長を抜かされそうだ。
2012年04月01日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/1 12:39
どこに居られるのか・・・。
2012年04月01日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 12:39
どこに居られるのか・・・。
真の谷から白船峠へ這い上がる
2012年04月01日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/1 14:40
真の谷から白船峠へ這い上がる
荒れるコグルミ谷
2012年04月01日 16:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:01
荒れるコグルミ谷
2012年04月01日 16:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:02
2012年04月01日 16:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:03
2012年04月01日 16:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:03
2012年04月01日 16:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:04
崩落箇所
2012年04月01日 16:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:05
崩落箇所
地層が出てます。
2012年04月01日 16:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:09
地層が出てます。
崩れてます。
2012年04月01日 16:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:10
崩れてます。
2012年04月01日 16:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:10
コグルミ谷ってこんなに歩き辛かったかな?
2012年04月01日 16:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:11
コグルミ谷ってこんなに歩き辛かったかな?
2012年04月01日 16:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:11
ヤマレコに愚姿を晒すのは 初めてかな?
2012年04月01日 16:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:12
ヤマレコに愚姿を晒すのは 初めてかな?
倒木寸前の杉
2012年04月01日 16:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:15
倒木寸前の杉
2012年04月01日 16:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:15
ケルンにもJrは感動しておりました。
2012年04月01日 16:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
4/1 16:16
ケルンにもJrは感動しておりました。
2012年04月01日 16:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:17
2012年04月01日 16:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:18
立て看板も荒れてます。
2012年04月01日 16:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:19
立て看板も荒れてます。
 どこにも手掛かりを発見することができませんでした。
2012年04月01日 16:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:19
 どこにも手掛かりを発見することができませんでした。
R306号三重県側は5月10日まで工事中。
2012年04月01日 16:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4/1 16:30
R306号三重県側は5月10日まで工事中。
滋賀県側からはトンネル口まで。
2012年04月01日 16:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
4/1 16:52
滋賀県側からはトンネル口まで。

感想

《大君ヶ畑登山口〜鈴北岳〜日本庭園〜御池岳山頂〜真の谷〜白船峠〜冷川岳〜カタクリ峠〜コグルミ谷〜鞍掛トンネル》 親子で捜索。
 
 息子の春休みにどこか気の利いた所へ連れて行ってやれるわけでもなく
「明日、山へ行くけど一緒に来るか?」と聞いたら「行く!」との返事
どこへ行こうかと迷ったが せっかくR306号のゲートが開くのでコグルミ谷から登ろうと「御池岳」向かう。
 
 今年中学3年になる長男坊、身長も私に追いつきかけ体力も充分付いてきたので まず大丈夫か・・・。 いまだ消息不明のNさんの事も気になる。長男坊も以前から気にしており、子供の視点から見ることも もしかしたらお役に立つのでは と親子二人で捜索のお手伝いをしてみようということになりました。
 
 しかしながら滋賀県側のゲートは開いているものの 鞍掛トンネル入口で三重県側の国道崩落により5月10日まで通行止めでした。
 仕方なくトンネル手前の「大君ヶ畑登山口」より登り始める。国道歩きが無いだけましか と思いながら登るも、鈴北岳手前で吹雪と昨日降ったと思われる雪のため積雪が10〜20cmに、アイゼンも無く真冬から少し気を抜いた装備で来たことを少し後悔する。

 鈴北岳、テーブルランド、御池岳山頂、ボタンブチと順調に進むが本日はガスも多く視界不良で少し残念。 捜索の手掛かりはなく下山へ。
 コグルミ谷へ下りて行くつもりが「真の谷」に下りてしまい途中の沢沿いで昼食に、長男坊は山で食べるカップラーメンに感動していました。久し振りの2ショット記念撮影をし下山再開、「白船峠」の取付きから峠まで直登し尾根を歩きカタクリ峠へ戻りコグルミ谷へ下りる。

 コグルミ谷は昨秋に比べて崩落、倒木、登山道埋没などの荒れた個所が増えており、雪が完全に消えても安心して登れる登山道とは言い難いような気がします。滋賀県側からのアプローチもGW明けまでは難しそうでコグルミ谷のファンとしては非常に残念なことですが・・・。
 徒歩で国道トンネルを抜け(真っ暗で寒かった)スタート地点に戻り帰宅。
 
 本日も無事に親子で山行を終えることが出来感謝です。
 
 真の谷〜白船峠〜コグルミ谷と核心に近いと思えるルートを二人で歩きましたが残念ながら手掛かりを見つけることもできませんでした。
 一日も早い発見を親子共々お祈りしています。


〜久し振りの親子登山、長男坊は「お父ちゃんが こんなにハードな事をやっているとは思わへんかった!」と少し驚いていましたが、たいした装備も無くよくぞ根を上げずに着いてきたなと私も少し驚きと感動でした。天候には恵まれず 広大な鈴鹿の盟主「御池岳」をしっかりと見せてやれなかったのは残念でしたが本人は満足そうでした。きっと彼なりに自信が付いたのだと思います。
 「ガキ」と思っていた長男坊も少しずつ「男」に近づいていることを感じうれしいような寂しいような・・・私より先行してリードしてくれる日もそう遠くなさそうです。
 とりあえず新しい「登山靴」を買ってやるかな・・・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3718人

コメント

おぉ・・・
よくぞコグルミ谷を下りられました
峠直下、午前中の時点では非常に厳しく感じてましましたが、無事下りられたようですね。

ちょうど真の谷下りられてるときに我が家は登ってそうですね
七合目あたりで人の声が聞こえてました
てっきり捜索隊の方が歩いておられたのかと

昼過ぎくらいから山頂付近、更に風とガスが強くなってきて、鈴北付近はエライ寒さとなりました。

ホントにニアミスでしたね

次は立派な登山靴履いた息子さんの姿が見られるかな
2012/4/4 0:06
utaotoさん ありがとうございます。
 コメントありがとうございます。

 コグルミ谷はカタクリ峠から下りたというより、滑降しました。靴底、お尻で滑りましたので 親子で泥んこでした。 御三人さんが直登されたところを直滑降したのだと思います。
 でも寒かったですね、暗いトンネルの中も 寒かったです。今シーズンの雪山は締めくくったはずなのに許していただけないようです。

 次回は必ず第一次接近遭遇しますからねっ!
2012/4/4 1:27
nakato932
掲示板ではどうも(^^♪
R306の通行止情報参考になりました、GWまでは鞍掛橋か鞍掛トンネル西口からとなりそうですね。

天気と休みが合えば鈴ヶ岳〜鈴北岳で福寿草散策考えてます。
2012/4/6 20:39
お会いしましたね
初めまして。

4月1日に真の谷からコグルミ谷へ向かう途中で
カップラーメンを食べていた男性二人パーティーに
合いましたがyuconさん親子でしたか。

この日は我々も捜索目的で歩いていましたが空振りでした。

もういい加減雪はいいっていう感じですね・・。

たろー

http://blogs.yahoo.co.jp/taro7m/61422537.html
2012/4/7 21:33
nakato932さんありがとうございます。
 ありがとうございます。
 
 今年の鈴鹿北部の春はまだまだ遠いようです。
本日(4/7)も藤原岳へ行ってきましたが吹雪、積雪、強風と福寿草も寒そうに蕾を閉じていました。
 明日の天候は抜群そうですね  これからも滋賀県内の山行記録を楽しみにしています。
2012/4/7 21:50
はじめまして tarom7さん ありがとうございます。
 いや〜 お恥ずかしいです。

 あの時 私たち親子は「コグルミ谷」に居ると勘違いしていました。
 休息後に皆様の踏み跡を遡らせていただきしばらく行くと「↓白船峠」の看板が そこでやっと自分たちの位置を正しく認識し(そういえばコグルミ谷にこんな水量の沢はなかったよなと感心する)慌てて白船峠に這い上がりました(この登りがきつかったです)
 余りお役に立てませんでしたが長男にとっては貴重な体験になったようです。
 
 またいつか鈴鹿でお会いできたら うれしいです。
2012/4/7 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら