記録ID: 1795583
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
いざ!!鎌倉アルプス 大丸山、大平山
2019年04月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 358m
- 下り
- 379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 5:51
距離 14.4km
登り 370m
下り 393m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ありません。前日の雨のせいか所々ぬかるみはありました。 |
写真
撮影機器:
感想
来週からお仕事が始まるので、その前にやりたい事やっとこウィークと題して、歩きたかった鎌倉アルプスへ。
自宅から12キロくらい移動しただけなのに、空気にもう海を感じます✨
アップダウンもほぼ無いので快適な尾根歩きでした。
目的地を次々クリア。最高峰を踏破w
とっても楽しい鎌倉アルプスでした。定期的に歩きたい〜。
北鎌倉駅前の和菓子屋さんがおやすみだったのがちょっと残念でしたけど、また今度!!
天園休憩所のおでん…ほんと美味しかった。おつゆまでしっかり飲み干しましたw
天園を過ぎた広場、木陰でお昼にしましたが、トンビとカラスが交互に飛んでくるwご飯も美味しく炊けたし、ぽんカス丼も美味しく出来たし…コーヒーも美味しかったし…満足満足✨
海からの風が吹き抜けて行ってとても気持ちいいハイキングでした。楽しかったー❤️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
近い!近しですkuru-mi氏(笑)
我が家の近くまで(ってそこまで近くはないけど
さっそく円海山周辺〜鎌倉アルプスを歩きましたか
大丸山はチビたち連れて歩いたりもしたので、私もまだまだ記憶に新しいです。
超低山ですが、思ったよりお山感ありますよね?
さっそく湘南名物も体験されたようで。トンビの襲来やハトの乗車(いや、これは知らない^^;)
鎌倉アルプスは鎌倉駅周辺の散策もセットにすると楽しいですよね^^
またお越しくださいませ by 地主
やだ〜
こちらのコースは秋口あたりに再び歩こうと思っているので、いい下見になりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する