記録ID: 1797938
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
守門岳(雪庇と大展望にくぎづけ)
2019年04月18日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
谷内平先のヤセ尾根はクラックがあります。踏み抜きにも注意してください。 |
写真
装備
個人装備 |
長靴
ワカン
サングラス
|
---|
感想
今年も社長から、雪庇を観に守門岳に登りたいとお誘いがありました。しかし休日は予定が一杯との事だった為、有休を取り行くことに決めました。(嬉しいパワハラ?)
当日は快晴。。社長と登るときは必ず晴れるジンクスが続いています。(^^)
ほんの数日前、巻機山で上越県境の山々を堪能し、今回は魚沼や川内山塊の山々を堪能した贅沢な1週間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
時間と尾根が違いましたね。
二口はやせ尾根の雪が崩壊し始めると特に厳しく、ギリギリのタイミングで行かれたみたいですネ
昨年も似た日、同じコースで袴岳まで行きましたが、蟻の戸渡りでした。。(-.-)
時間的に違い過ぎました。南西尾根も登れるのですね、いつか私もチャレンジしてみたいです。(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する