ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1799533
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

カタクリ草の小塩山(大原野森林公園〜小塩山〜南谷〜大原野森林公園)

2019年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
6.1km
登り
378m
下り
374m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:07
合計
3:20
9:34
31
10:05
10:12
86
11:38
11:38
76
19:30大原野森林公園
10:10小塩山
10:15御陵の谷(カタクリ草観察)10:25
10:40Nの谷(カタクリ草観察)11:10
11:15炭の谷(カタクリ草観察)11:35
11:40池の谷近くで昼食11:55
12:15南の谷
12:55大原野森林公園
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大原野森林公園
http://www.ritsumei.ac.jp/se/rv/sasatani/2005/ooharano/html/index.htm
コース状況/
危険箇所等
今年も大原野森林公園「森の案内所」までは、高槻市から府道6号線⇒府道733号線でバイクで行きました。
大原野森林公園「森の案内所」から小塩山までは何とか分かると思いますが、南の谷はルートが不明瞭ですし、倒木で苦労します。小塩山まで戻り、来たルートを戻るのが賢明です。
その他周辺情報 トイレは大原野森林公園の管理事務所に設置されているようです。
大原野森林公園入口
2019年04月20日 09:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 9:31
大原野森林公園入口
小塩山登山口、少し行くと渡渉し左の尾根に上がる方です
2019年04月20日 09:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/20 9:31
小塩山登山口、少し行くと渡渉し左の尾根に上がる方です
3か所ほど鉄塔の下を潜ります
2019年04月20日 09:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 9:47
3か所ほど鉄塔の下を潜ります
アセビ、今日は満開でした
2019年04月20日 09:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/20 9:55
アセビ、今日は満開でした
ポンポン山方面
2019年04月20日 09:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/20 9:57
ポンポン山方面
真っすぐ1本のアセビ
2019年04月20日 10:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
4/20 10:04
真っすぐ1本のアセビ
淳和天皇陵
2019年04月20日 10:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 10:08
淳和天皇陵
御陵です。山頂のプレートは御陵の左から回り込みます
2019年04月20日 10:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 10:08
御陵です。山頂のプレートは御陵の左から回り込みます
スミレ
2019年04月20日 10:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/20 10:11
スミレ
小塩山。642m
2019年04月20日 10:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 10:11
小塩山。642m
ミヤマシキミ
2019年04月20日 10:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/20 10:12
ミヤマシキミ
御陵の谷。扉は確実に締めましょう
2019年04月20日 10:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 10:16
御陵の谷。扉は確実に締めましょう
天気も良いので開ききっています
2019年04月20日 10:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/20 10:25
天気も良いので開ききっています
太陽の光で透いています
2019年04月20日 10:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
4/20 10:25
太陽の光で透いています
御陵の谷の群生
2019年04月20日 10:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/20 10:27
御陵の谷の群生
すみれ
2019年04月20日 10:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/20 10:33
すみれ
N(NTT?)の谷
2019年04月20日 10:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 10:34
N(NTT?)の谷
入ってすぐに白いカタクリ草
2019年04月20日 10:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
4/20 10:41
入ってすぐに白いカタクリ草
一年の実生。花が咲くには7年から9年は必要らしいですね
2019年04月20日 10:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 10:42
一年の実生。花が咲くには7年から9年は必要らしいですね
模様も良く観えていました
2019年04月20日 10:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/20 10:43
模様も良く観えていました
エンレイソウ
2019年04月20日 10:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/20 10:45
エンレイソウ
遠くのカタクリ草
2019年04月20日 10:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/20 10:46
遠くのカタクリ草
カタクリ草の競演です
2019年04月20日 10:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/20 10:47
カタクリ草の競演です
今日は模様を狙いました
2019年04月20日 11:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/20 11:01
今日は模様を狙いました
カタクリの群生。保護されているので咲き誇っています
2019年04月20日 11:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/20 11:03
カタクリの群生。保護されているので咲き誇っています
色が抜けたのか白っぽいカタクリ
2019年04月20日 11:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 11:08
色が抜けたのか白っぽいカタクリ
これも模様が良く観えました
2019年04月20日 11:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/20 11:08
これも模様が良く観えました
アセビも満開です
2019年04月20日 11:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/20 11:12
アセビも満開です
炭の谷
2019年04月20日 11:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/20 11:12
炭の谷
ミヤマハコベ
2019年04月20日 11:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/20 11:15
ミヤマハコベ
ニリンソウも咲いていました
2019年04月20日 11:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/20 11:16
ニリンソウも咲いていました
模様が良くみえます
2019年04月20日 11:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/20 11:19
模様が良くみえます
ニリンソウ
2019年04月20日 11:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/20 11:19
ニリンソウ
ニリンソウ
2019年04月20日 11:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/20 11:20
ニリンソウ
休憩していたら上空にハンググライダーが、上昇気流に乗っています
2019年04月20日 11:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/20 11:52
休憩していたら上空にハンググライダーが、上昇気流に乗っています
ここから南の谷に向かいましたが、お勧めしません
2019年04月20日 12:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 12:00
ここから南の谷に向かいましたが、お勧めしません
倒木のを乗り越え南の谷に向かいましたが判断ミスです
2019年04月20日 12:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 12:02
倒木のを乗り越え南の谷に向かいましたが判断ミスです
崩落地のニシキゴロモ。年々少なくなっているようです
2019年04月20日 12:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/20 12:07
崩落地のニシキゴロモ。年々少なくなっているようです
ここを右上です。この先不明瞭です
2019年04月20日 12:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 12:15
ここを右上です。この先不明瞭です
南の谷にもニリンソウが咲いていました
2019年04月20日 12:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
4/20 12:27
南の谷にもニリンソウが咲いていました
フタバアオイ。葉の下に隠れるように花が咲いていました
2019年04月20日 12:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/20 12:28
フタバアオイ。葉の下に隠れるように花が咲いていました
倒木で塞がれ労使ました
2019年04月20日 12:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 12:42
倒木で塞がれ労使ました
大原野森林公園に戻ってきました
2019年04月20日 12:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/20 12:54
大原野森林公園に戻ってきました

感想

大原野森林公園から尾根まで登り、淳和天皇陵まで一気に上り詰めます。と言っても、約40分で登れるので大したことはありません。途中、アセビの花が満開でしたので観賞し登りました。

淳和天皇陵に着いてから小塩山の山頂のプレートは御領の真後ろにあります。ですので、正面左から御領を回り込むと探すことができます。

次にカタクリ草を鑑賞するために御陵の谷です。今日は腕章を着けた西山自然保護ネットワークの方が待機され、説明をしていただきました。

ギフチョウが御陵付近にヒラヒラと舞っていたので、カタクリ草に停まっているところを撮れるかと思い探しましたが、そんな簡単にギフチョウは来てくれませんね。

Nの谷でもギフチョウを探しましたが駄目でした。遠くには見えるのですが近づいてくれません。

帰りはいつもの南の谷で下りましたが、ルートミスです。崩落個所は年々大きくなっているし、ルートも年々不明瞭になっています。また、昨年の台風の影響か倒木も多くルートが無くなっていました。小塩山まで戻って来た道で下るのが正解ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1339人

コメント

南の谷と南の尾根
小塩山から森の案内所に下りる南の道には谷と尾根(すぐ南)がありますが、その分岐が斜面の崩落で非常に分かりにくくなっています。尾根道に出るとその方が歩きやすいように思います。
2021/3/25 15:25
Re: 南の谷と南の尾根
ktoyoda0214さん、コメントありがとうございます。
尾根道もあったんですね。今となっては小塩山も遠くなり行く機会がなくなりました。
また、クマも出没するとのことですので、マイナーな南の路は避けようと思います。
2021/3/25 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら