ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1799810
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山

月山 日百035

2019年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
21.4km
登り
1,334m
下り
1,327m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:43
合計
7:22
4:15
9
4:24
4:24
65
5:29
5:37
14
5:51
5:58
48
6:46
6:46
24
7:10
7:15
20
7:35
7:35
74
8:49
8:59
36
9:35
9:35
14
9:49
9:49
72
11:01
11:14
15
11:29
11:29
5
11:34
11:34
3
11:37
ゴール地点
先週末の土日が仕事で潰れ、今週も土曜午後から仕事。
どこか登りたい。午前中に下山できそうな所として月山を選んだ。
姥沢口への車道は、志津の温泉街から先で朝7時まで通行止めらしい。
自分の足の遅さを考えると午前3時頃に志津を発てば、山頂を踏んで12時前に車まで戻れるか。
いつもの様に前日出発し、登山口近くのコンビニの駐車場で車中泊。
寝坊した。2時半頃起きる。志津の駐車場に着き、準備を終えたのは4時過ぎ。
折り畳み自転車を漕いだり押したりしながら姥沢口の駐車場へ車道を進む。
高度を上げるに従い、南西方向に素晴らしい雪の山並みが露わになる。
あの線状模様はトレイルかな、歩いてみたいな、なんて山だろうと思いながら写真を撮る。暫く後で朝日連峰だと気付く。
1時間半ほどで姥沢口の駐車場に。ほど無く駐車場の管理員のおじさん2名も軽トラで到着した。
自転車なら環境美化協力金の徴収は不要と。
月山リフト沿いの坂と、その東側を平行して走る登山道と、どちらを進むか分岐にて悩む。
2分ほど右往左往し、リフト沿いに進む事を決めた。キツい登りになりそうだが、早く高度が稼げるだろう。
リフトの始点でアイゼン装着。カリカリの凍った雪で、沈まないが斜度を考えるとつぼ足では難しい。
迫り来る姥ヶ岳の姿を楽しみながら登る。
リフト上駅から先はカール(姥ヶ岳〜月山の稜線の南東側の斜面)をトラバース気味に進んだ。
姥ヶ岳経由で稜線を縦走したかったが、寝坊した自分が悪い。
予定通りの時刻に出発できたのは1割くらいしかないな。
トラバース中に山頂部を見ると糸状の雲が西から東へ通過して行くのが見えた。風が強そうだ。
牛首のちょっと下を通過し(ズルをして)、その先で登山道に合流。北西方面の展望が開けた。鳥海山が麓から頂上まで全容が見られた。
ここから急登。あと一面のエビの尻尾。リフト沿いの登りよりは早く終了した。
急登終点辺りで背丈のある石とエビの尻尾の塊があったが、松尾芭蕉の句碑だったかもしれない。
弩快晴の中、広くて気持ちの良い山頂部を進む。
頂上小屋や月山神社は屋根近くまで雪に埋まっている。
神社近辺で吹き飛ばされるような強風。風に寄りかかれる程。風上側に体を傾けながら歩いた。
三角点は見つけられなかった。2メートル以上雪に埋まっていたのだろう。
船形山、雁戸山、蔵王、朝日連峰を何度も眺めて堪能した。
鳥海山はいつの間にか雲に囲まれ、山頂部のみ見えていた。
お気に入りの後白髪山は同定できなかった。
姥ヶ岳方面を見ると、いつの間にかスキーヤー達があちこちに点在していた。
山頂直下の急登を半分ほど歩いて下り、雪の厚みが増した下半分はシリセード。
アルパインパンツがまた痛んでしまうが止められない。
ほぼ来た道を戻ったが、リフト上駅の真東辺りで登山道沿いの進路となる。
直ぐに雪崩後のデブリに遭遇した。数日以内に起きた雪崩みたいだ。
200メートルくらいの幅で登山道を横切る様に流れている。
また直ぐに雪崩れる事もないだろうが、少し焦りながら通過する。
凸凹し、平坦な所も雪が融け始め踏み抜くようになり、歩きにくかった。
登りにこのルートを採らなくて良かった。
数メートル下をスキーヤー達が颯爽とトラバースしていく。自分も絶対にスキーを覚えよう。
雪崩面を通過した辺りから異様に疲れ出した。下りなのに登りの様に辛くなった。
出発して6時間ほど経過していて、その間、水分を300ml、行動食を2本(400kcal未満)摂っただけだった。でもザックを下ろすのが面倒。
ダラダラ歩き姥沢の駐車場に着く。ここから山頂が見えてたのね。
ここからは自転車で車道を転がり降りるのみ。速過ぎてGPSのログが跳んだ。
時々、朝日連峰や湯殿山を眺めるため止まった。
志津の駐車場に無事戻る。ここからも大朝日岳が見えていた。

姥ヶ岳辺りはほぼ危険の無い雪原のようだった(雪崩を除いて)。
自宅からも時間的に近い(2時間未満)。
スキーを覚えたら何度も来てみたいと思った。
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
志津〜姥口間の車道から見えた朝日岳
志津〜姥口間の車道から見えた朝日岳
姥沢口の駐車場の到着時。正面に姥ヶ岳、左右に湯殿山、月山。この時点では全くオリエンテーションがつかず。
姥沢口の駐車場の到着時。正面に姥ヶ岳、左右に湯殿山、月山。この時点では全くオリエンテーションがつかず。
リフト下駅へ向かう道。振り返って朝日連峰。
1
リフト下駅へ向かう道。振り返って朝日連峰。
分岐で登山道方面を見る。この道かリフト沿いの坂か、どちらへ進むか暫し悩む。
分岐で登山道方面を見る。この道かリフト沿いの坂か、どちらへ進むか暫し悩む。
リフト沿いに決めた。
リフト沿いに決めた。
姥ヶ岳を眺めながら登る。
姥ヶ岳を眺めながら登る。
また振り返る。
出発が遅れたため、登頂見送り。
出発が遅れたため、登頂見送り。
この斜面をトラバース。(姥ヶ岳〜月山の稜線の南東側)
この斜面をトラバース。(姥ヶ岳〜月山の稜線の南東側)
山頂方向の眺め。糸状の雲がどんどん流れていく。
山頂方向の眺め。糸状の雲がどんどん流れていく。
登山道合流で北西部の展望が開けた。
登山道合流で北西部の展望が開けた。
北側に鳥海山。
ほぼ全姿が見える。
ほぼ全姿が見える。
また見ちゃうよ。
また見ちゃうよ。
以東岳?
山頂直下の急登。
1
山頂直下の急登。
エビの尻尾パラダイス。全部エビフライだと嬉しい。
1
エビの尻尾パラダイス。全部エビフライだと嬉しい。
山頂部の広い尾根に出た。
山頂部の広い尾根に出た。
神社前の登り。
境内はお祓いしないと入れないそうなので、今日は迂回して三角点方面へ。
境内はお祓いしないと入れないそうなので、今日は迂回して三角点方面へ。
三角点付近から、摩耶連山。摩耶山はどれでしょう?
1
三角点付近から、摩耶連山。摩耶山はどれでしょう?
村山葉山と船形山方面。
村山葉山と船形山方面。
さすがに船形山の頂上小屋は見えないか。
さすがに船形山の頂上小屋は見えないか。
中央は大東岳かな?
中央は大東岳かな?
蔵王方面。
熊野岳は右側?
雁戸山と南雁戸山。霞んでピント合わせ困難。
雁戸山と南雁戸山。霞んでピント合わせ困難。
右に大朝日岳。中央は祝瓶山ですか?
右に大朝日岳。中央は祝瓶山ですか?
奥の少しピンクっぽい山並みは飯豊連峰ですかね。
奥の少しピンクっぽい山並みは飯豊連峰ですかね。
雲の中に鳥海山。
雲の中に鳥海山。
こんな感じ。
弩快晴です。
そろそろ下山しようか。
1
そろそろ下山しようか。
リフトが動き出して1時間以上経つ。スキーヤー達が登って来た。
リフトが動き出して1時間以上経つ。スキーヤー達が登って来た。
リフト上駅にゾロゾロ。
リフト上駅にゾロゾロ。
下りながら振り返る。名残惜しい。
1
下りながら振り返る。名残惜しい。
空が青いなぁ。
雪崩跡に遭遇。
デブリ。当たったら痛そう。
デブリ。当たったら痛そう。
姥沢口駐車場に到着、車がいっぱい。写真中央に私の自転車。
姥沢口駐車場に到着、車がいっぱい。写真中央に私の自転車。
姥沢口駐車場からも姥ヶ岳に登るスキーヤーが見える
姥沢口駐車場からも姥ヶ岳に登るスキーヤーが見える
下りの車道で見えた湯殿山
下りの車道で見えた湯殿山
湯殿山頂上の人々
湯殿山頂上の人々
雪の回廊を自転車で爽快滑空
雪の回廊を自転車で爽快滑空
バイバイ
(山形自動車道 月山湖PAから)
バイバイ
(山形自動車道 月山湖PAから)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら