ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 180051
全員に公開
ハイキング
中国

矢倉山;岡山県百名山

2012年04月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
549m
下り
540m

コースタイム

9:10「とんぼの里公園入口」の広い路肩-9:35平草集落-9:45防火水槽-9:50林道終点10:00-10:23小さい峠-10:33ピーク越え-10:48矢倉山二等三角点-11:10岩細尾根-11:16泉山展望-11:28方向転換-11:45沢渡り-11:51小さい峠-12:00元の分岐に出合う-12:04林道終点-12:38「とんぼの里公園入口」の広い路肩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広域農道「作州街道」津山市街地から西へ。道標宮部上→を右折し「とんぼの里公園入口」の広い路肩に駐車。数メートル戻って五輪塔の角を入って平草へ向って歩く。
コース状況/
危険箇所等
防火水槽までは舗装道路。左へ林道に入る。林道終点から奥へ踏みあと明瞭な道、15m先に赤テープ付けた。小さい峠までは枝がパラパラ伐られて手入れされたようだ。小さい峠の左に白いピニール紐あり。右に赤テープ補充した。右に微かに踏み跡を辿る〜ピーク越え〜5m程降りてから登り返し〜急坂を木を掴みながら登る。時に白いビニール紐有り。灌木が疎らで自由にルートが取れる。やがてヤブと倒木が現れ左へ巻いて逃れるとスグに山頂。山頂から全周濃いヤブなので妙見山方面への行き方が判らない。兎に角登って来た方角と反対のヤブこぎでいくと歩きやすそうな尾根道。辿って行くとどうも西方向へいってしまう。北東に膨らんで南東へ行く道でなければならない。仕方が無いが修正せずに突き進む。勘であるいて赤テープを補充した小さい峠に戻った。そこから白いビニール紐の方へ進んで行くと元の分岐に出合って…来た道を帰る。
「とんぼの里公園入口」路肩に駐車。
2012年04月04日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 9:09
「とんぼの里公園入口」路肩に駐車。
五輪塔の道を入ります。
2012年04月04日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 9:10
五輪塔の道を入ります。
平草集落に来た。畑の獣除けトタン板修理中の2人様、お話を有難うございました。
ガイドブック通りに登ろうと思ってましたが御教えの直登コースへ行きますよ!!
2012年04月04日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 9:35
平草集落に来た。畑の獣除けトタン板修理中の2人様、お話を有難うございました。
ガイドブック通りに登ろうと思ってましたが御教えの直登コースへ行きますよ!!
防火水槽のところは左へ入る。岡山県百名山の本は右へです。左は直登コース、右は古道を辿るようです。車はここまで来れますよ〜
2012年04月04日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
4/4 9:45
防火水槽のところは左へ入る。岡山県百名山の本は右へです。左は直登コース、右は古道を辿るようです。車はここまで来れますよ〜
林道終点からすこし先に赤テープを付けました。
2012年04月04日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
4/4 10:05
林道終点からすこし先に赤テープを付けました。
良く踏まれた道で所々枝落としをされていました。まだ緑なので最近ですね。
2012年04月04日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 10:14
良く踏まれた道で所々枝落としをされていました。まだ緑なので最近ですね。
小さい峠に右から上がってきました。写真の左上に白いビニール紐がある。対面に赤テープを補充しましたよ。赤テープの方へ上がります。小ピークを越えて急登を頑張って山頂という道順でした。
2012年04月04日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
4/4 10:23
小さい峠に右から上がってきました。写真の左上に白いビニール紐がある。対面に赤テープを補充しましたよ。赤テープの方へ上がります。小ピークを越えて急登を頑張って山頂という道順でした。
山頂手前は倒木とヤブ。左へ巻いてから薄めのヤブ突っ切って…
2012年04月04日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 10:44
山頂手前は倒木とヤブ。左へ巻いてから薄めのヤブ突っ切って…
矢倉山の山頂二等三角点。全周濃いヤブで見晴しは無くガイドブックにある東からと西からの登山ルートは判りませんでした。山頂にぶら下がっている木札「岡山なかよし5人組、h23.11.16」の方…5人もいたらルート掃除を是非御願いしたかったです。
2012年04月04日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 10:48
矢倉山の山頂二等三角点。全周濃いヤブで見晴しは無くガイドブックにある東からと西からの登山ルートは判りませんでした。山頂にぶら下がっている木札「岡山なかよし5人組、h23.11.16」の方…5人もいたらルート掃除を是非御願いしたかったです。
選んだ尾根ルートは疎らなヤブに古い赤テープ。岩の細い尾根に来ました。見事な石英の岩です。下山して考えるにココが「矢倉奥の院の石碑」がある所だったのかなあ…
2012年04月04日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 11:10
選んだ尾根ルートは疎らなヤブに古い赤テープ。岩の細い尾根に来ました。見事な石英の岩です。下山して考えるにココが「矢倉奥の院の石碑」がある所だったのかなあ…
泉山の見事な眺望場所でした。下の方にとんぼの里から少し奥に入ったダム湖が見えています。
2012年04月04日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
4/4 11:17
泉山の見事な眺望場所でした。下の方にとんぼの里から少し奥に入ったダム湖が見えています。
磁石を取り出してみても西行きばかり。東へ巻くかと期待していたが方向転換して南への谷を辿ろう。道は無いけれど。すこし下ると左側に踏みあと道が出てきた。それを歩いて東方向へ行く。
2012年04月04日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 11:28
磁石を取り出してみても西行きばかり。東へ巻くかと期待していたが方向転換して南への谷を辿ろう。道は無いけれど。すこし下ると左側に踏みあと道が出てきた。それを歩いて東方向へ行く。
谷筋を一つ通過。
2012年04月04日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 11:39
谷筋を一つ通過。
次は水がある沢が見える。中ほどに道があるようだ。超急坂を下りて向こうへ行く。
2012年04月04日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
4/4 11:45
次は水がある沢が見える。中ほどに道があるようだ。超急坂を下りて向こうへ行く。
赤テープを補充した小さい峠に来たですよ!
帰りかけて振り返って…白いビニール紐は何だろう?戻ってそちらに。
2012年04月04日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 11:51
赤テープを補充した小さい峠に来たですよ!
帰りかけて振り返って…白いビニール紐は何だろう?戻ってそちらに。
白や青のビニール紐を辿ってきたら元の分岐まで降りて来ました。
振り返って写真は右が登って行った道、左が降りてきた道。どちらも直登コースだったですねえ。
2012年04月04日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 12:00
白や青のビニール紐を辿ってきたら元の分岐まで降りて来ました。
振り返って写真は右が登って行った道、左が降りてきた道。どちらも直登コースだったですねえ。
林道終点に帰着。
2012年04月04日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 12:04
林道終点に帰着。
獣除けトタン板修理は終っていますネ。
2012年04月04日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 12:13
獣除けトタン板修理は終っていますネ。
駐車場所。無事帰ってきました。有難うございました。
2012年04月04日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
4/4 12:42
駐車場所。無事帰ってきました。有難うございました。
広域農道「作州街道」から矢倉山をみる。ボコボコにピークがあるからどれが山頂か判りません。
2012年04月04日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4/4 12:49
広域農道「作州街道」から矢倉山をみる。ボコボコにピークがあるからどれが山頂か判りません。

感想

”天気の良い日はヤブ山に登ろう”という格言は有ったかなあ…
で、矢倉山。失敗していて宿題でした。
山頂三角点はゲットできたがルートが思うように取れなくて評価点50点ですか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら