ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 180188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

霊山(大分市)

2012年04月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:27
距離
10.3km
登り
623m
下り
620m

コースタイム

青少年の森展示館9:06

大平神社(廻栖分校跡)9:55

塚野・霊山西登山口10:07

三角点(596M地点)11:37

霊山山頂11:46

地吉・霊山南登山口12:03

青少年の森展示館12:33
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道442号線から県民の森方面、平成パークラインを車で10分。青少年の森森林展示館の駐車場(10台程度)
コース状況/
危険箇所等
今年新しく開かれた西登山道は、道自体はよく整備されていますが、コース標識が全くないこと、テープなどの目印も少ないこと、それから里山に近いためか山全体に脇道が縦横に張り巡らされていることから、非常に迷いやすいルートになっています。あまりおすすめはしません。

南登山道は比較的安全なルートです。
青少年の森の吊り橋。
2012年04月05日 09:08撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:08
青少年の森の吊り橋。
あひる。
2012年04月05日 09:08撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:08
あひる。
山の桜はまだつぼみ。
2012年04月05日 09:10撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:10
山の桜はまだつぼみ。
セラピー。
2012年04月05日 09:10撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:10
セラピー。
なんでここに生えているのか、わからないけどメタセコイア。
2012年04月05日 09:12撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:12
なんでここに生えているのか、わからないけどメタセコイア。
湖畔から障子岳方面。
2012年04月05日 09:13撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:13
湖畔から障子岳方面。
サイクリングロード。この道を下っていく。
2012年04月05日 09:14撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:14
サイクリングロード。この道を下っていく。
スミレ。サイクリングロードの道端でよく見た花1。
2012年04月05日 09:14撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:14
スミレ。サイクリングロードの道端でよく見た花1。
自転車のブレーキテストを促す看板。
2012年04月05日 09:15撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:15
自転車のブレーキテストを促す看板。
小川に沿って下っていく。
2012年04月05日 09:20撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:20
小川に沿って下っていく。
いつもと反対側から見た霊山。今日の目的地。
2012年04月05日 09:30撮影 by  F04A, DoCoMo
1
4/5 9:30
いつもと反対側から見た霊山。今日の目的地。
やぶつばき。サイクリングロードの道端でよく見た花2。
2012年04月05日 09:38撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:38
やぶつばき。サイクリングロードの道端でよく見た花2。
春の赤い実。
2012年04月05日 09:40撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:40
春の赤い実。
アオキかな?似たような実が多くてわかりません。
2012年04月05日 09:40撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:40
アオキかな?似たような実が多くてわかりません。
とうふ岩。豆腐に見えなくも・・ない。
2012年04月05日 09:42撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:42
とうふ岩。豆腐に見えなくも・・ない。
霊山はヤマザクラが本当に多い山。
2012年04月05日 09:49撮影 by  F04A, DoCoMo
1
4/5 9:49
霊山はヤマザクラが本当に多い山。
遠く鶴見岳と、ソメイヨシノ。
2012年04月05日 09:52撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:52
遠く鶴見岳と、ソメイヨシノ。
大平神社。右は教卓だよな?
2012年04月05日 09:55撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:55
大平神社。右は教卓だよな?
旧廻栖分校跡の桜。
2012年04月05日 09:56撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:56
旧廻栖分校跡の桜。
2012年04月05日 09:57撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:57
うつくしい。
2012年04月05日 09:57撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 9:57
うつくしい。
一心寺の、20mはありそうな不動明王。
2012年04月05日 10:00撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 10:00
一心寺の、20mはありそうな不動明王。
でかい寺だった。売店もあったよ。
2012年04月05日 10:06撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 10:06
でかい寺だった。売店もあったよ。
さあ、新しく開かれた登山道。九巍山とは霊山の別称。
2012年04月05日 10:07撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 10:07
さあ、新しく開かれた登山道。九巍山とは霊山の別称。
最初はよかった。
2012年04月05日 10:15撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 10:15
最初はよかった。
あれ・・
2012年04月05日 10:34撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 10:34
あれ・・
こういうのとか
2012年04月05日 10:34撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 10:34
こういうのとか
こういうのを目印に進む。
2012年04月05日 10:45撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 10:45
こういうのを目印に進む。
道がなくなる。
2012年04月05日 10:52撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 10:52
道がなくなる。
2012年04月05日 11:22撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 11:22
必死に稜線に辿りつく。
2012年04月05日 11:23撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 11:23
必死に稜線に辿りつく。
596m、三角点からの展望はなし。
2012年04月05日 11:37撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 11:37
596m、三角点からの展望はなし。
大分市方面が開けている展望台。
2012年04月05日 11:38撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 11:38
大分市方面が開けている展望台。
山頂!!
2012年04月05日 11:46撮影 by  F04A, DoCoMo
1
4/5 11:46
山頂!!
いつもより汗を沢山かきました。
2012年04月05日 11:46撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 11:46
いつもより汗を沢山かきました。
記念に持ってもらいました。
2012年04月05日 11:47撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 11:47
記念に持ってもらいました。
下り。どの辺がトトロですか?
2012年04月05日 11:56撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 11:56
下り。どの辺がトトロですか?
牛頭観音・・家畜を司る仏様。
2012年04月05日 11:56撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 11:56
牛頭観音・・家畜を司る仏様。
南登山口、看板が寝てた。
2012年04月05日 12:03撮影 by  F04A, DoCoMo
4/5 12:03
南登山口、看板が寝てた。

感想

大分市の南部に位置し、県民の森の最北端に位置する霊山は、大分市民の憩いの山とも言える山で、毎日多くの登山者が正面登山口から訪れています。自分としても、子供の頃から毎日眺めてきたふるさとの山です。

今回は、いつもの霊山寺を経由する正面コースではなく、ことし新しく開かれた西登山道を選びました。

青少年の森の森林展示館の駐車場をお借りし、サイクリングロードを谷川に沿って「下り」ます。1時間ほどのハイキングの後、神社とグランドに出会います。大平神社と、野津原東部小学校廻栖(めぐす)分校跡。ここをすぎ、大きなお寺の中を10分ほどさらにくだると、新しい登山口に出会います。

西登山道に入り、しばらくはよく開かれた道でしたが、次第に踏み跡が怪しくなりました。何度も立ち止まったり引き返したりを繰り返しながら慎重に進んだつもりでしたが、400mを超えたあたりでついに道を見失ってしまいました。

おりしも数日前、地元の高校生グループが遭難しニュースになった、同じ場所です。遭難するわけにはいかない。灌木だらけの急斜面を全身を使って這い上りました。

幸い、天気の良い昼間であったこと、体力は十分残っていたこと、地図で大体の場所はつかんでいたことから15分ほどで稜線上の登山道に辿りつきましたが、肝を冷やした時間でした。

登山道に戻ってから三角点のピーク、そして最高点まではほどなくでした。
正面登山道を登ってきた年配のカップルが休んでおられましたが、泥だらけの自分が少し恥ずかしかった。

帰路も比較的新しい南登山道を使用。こんどは山頂から南登山口まで、10分と少しで着いてしまったのには拍子抜けしました。林道を30分程度で、車を停めた展示館に辿りつきました。

好奇心で新しくできたルートを使ったばかりに、あわや遭難という道迷い。今後は地図にもガイドブックにも載っていないルートはみだりに使いません。大変勉強になりました。

山に登ったあとなのに、両腕の筋肉が悲鳴を上げています。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5533人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら