記録ID: 1805511
全員に公開
ハイキング
中国
日程 | 2019年04月21日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間43分
- 休憩
- 49分
- 合計
- 5時間32分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | かんぽの里庄原で温泉 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by satousan
ゴールデンウィークに向け、トレーニング目的で久々の比婆山。
やはり山はいい。
昨年末からほとんど登山らしい登山はできず、里山で地味にトレーニングしていましたが、久々に1000m超の山に登って、
「ちょっと空気薄い???」
山行をサボったツケをたっぷり払って帰りました。
3000m級は大丈夫だろうか?
やはり山はいい。
昨年末からほとんど登山らしい登山はできず、里山で地味にトレーニングしていましたが、久々に1000m超の山に登って、
「ちょっと空気薄い???」
山行をサボったツケをたっぷり払って帰りました。
3000m級は大丈夫だろうか?
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:669人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 比婆山 (1280m)
- 毛無山 (1143.7m)
- 出雲峠
- 烏帽子山 (1225.1m)
- 越原越
- 池ノ段 (1279.2m)
- 立烏帽子山 (1299m)
- 広島県民の森公園センター (800m)
- ききょうが丘 (1071m)
- 産子の岩戸 (1243m)
- 御陵 (1253m)
- 池ノ段南稜 (1279m)
- 展望園地 (996m)
- 比婆山連峰のブナ (1093m)
- ブナ林の先に見える立烏帽子山 (1147m)
- 立烏帽子山駐車場・避難小屋 (1170m)
- 立烏帽子山ショートカット道分岐 (1182m)
- 門栂 (1248m)
- 太鼓岩・産子の岩戸分岐 (1249m)
- 烏帽子山東・西廻り分岐 (1203m)
- 毛無山登山口 (820m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する