記録ID: 1805708
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
裏高尾と日影沢
2019年04月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 129m
- 下り
- 128m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:JR高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なかったです |
その他周辺情報 | 日影バス停そばの無人野菜販売所、のらぼうを絶賛販売してました。100円。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
タオル
バンダナ
蝶子レンズ眼鏡
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
保険証
携帯
時計
カメラ(GXR)
カメラ(THETA V)
カメラ用予備電池
iPad mini
|
---|
感想
お昼過ぎまで自宅で作業してたのですが、思った以上にはかどって時間が余った。
おお、そうだ、そろそろ日影沢のニリンソウがシーズンだ、観に行かねば。
ということで次の日が月曜日なのでガチに行くには時間が足りないので、ニリンソウを観に行くお散歩をしに日影沢に行って来ました。
でも、さすがの裏高尾、ニリンソウだけではなく春のお花もあちこちで咲き誇っており、わずかな時間でしたがとても楽しき散歩タイムでした。
【追伸】
あさかわの暖簾は次の店舗内に設置されていました。復活近し?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する