ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1811711
全員に公開
ハイキング
近畿

再度山(ふたたびさん) 布引の滝ー再度山ー修法ヶ原池ー大師道

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
505m
下り
506m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:35
合計
4:15
10:25
25
10:50
10:50
10
11:00
11:00
20
11:20
11:20
20
11:40
11:50
20
12:10
12:10
15
12:25
12:30
15
12:45
13:00
5
13:05
13:10
25
弘法大師修法の地
13:35
13:35
25
14:00
14:00
40
14:40
天候 曇り時々晴れ 気温15℃程 手の甲が冷たかった。
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR三ノ宮駅から新神戸駅北の登山口。
帰り:大師道を下りJR元町駅へ。
コース状況/
危険箇所等
危険な所はありません。
山道は大龍寺周辺のみ。
ほとんど舗装路だったので、余計に疲れた気がします。
その他周辺情報 市ケ原の桜茶屋、再度公園等にトイレあり。
JR三ノ宮駅。先週痛ましい事故が有りました。
バス・横断歩道の向こうに沢山の献花がありました。
合掌。
2019年04月28日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 10:28
JR三ノ宮駅。先週痛ましい事故が有りました。
バス・横断歩道の向こうに沢山の献花がありました。
合掌。
布引の滝(雄滝)。
角張った岩の感じが好きです。
2019年04月28日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
4/28 11:02
布引の滝(雄滝)。
角張った岩の感じが好きです。
布引貯水池。
登りなので半袖で歩いていましたが、
手が冷たいです。
2019年04月28日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 11:18
布引貯水池。
登りなので半袖で歩いていましたが、
手が冷たいです。
小さいダムですがダム湖百選に選ばれ、
重要文化財でもあるようです。
2019年04月28日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 11:19
小さいダムですがダム湖百選に選ばれ、
重要文化財でもあるようです。
市ケ原。
暫し休憩。
2019年04月28日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 11:39
市ケ原。
暫し休憩。
モミジの新緑。
大龍寺周辺は紅葉の名所です。
2019年04月28日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 11:48
モミジの新緑。
大龍寺周辺は紅葉の名所です。
再度山大龍寺山門。
舗装路が続きます。
2019年04月28日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 12:02
再度山大龍寺山門。
舗装路が続きます。
左は六甲全山縦走路。
今日は階段を登って大龍寺・奥の院・山頂を目指します。
2019年04月28日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 12:05
左は六甲全山縦走路。
今日は階段を登って大龍寺・奥の院・山頂を目指します。
大龍寺(たいりゅうじ)。
奥の院は右へ。
2019年04月28日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 12:09
大龍寺(たいりゅうじ)。
奥の院は右へ。
奥の院大師堂。
大師とは弘法大師空海。
今日の日曜美術館でも東寺の特集をしていたので、
不思議な感じがしました。
2019年04月28日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 12:15
奥の院大師堂。
大師とは弘法大師空海。
今日の日曜美術館でも東寺の特集をしていたので、
不思議な感じがしました。
奥の院のみぎてから、
2019年04月28日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 12:17
奥の院のみぎてから、
再度山山頂を目指す。
2019年04月28日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 12:17
再度山山頂を目指す。
天狗岩の上に、
2019年04月28日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 12:22
天狗岩の上に、
亀の石。空海作と伝わっています。
2019年04月28日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 12:22
亀の石。空海作と伝わっています。
亀の頭は南東を向いていて、
神戸の街を見守っています。
2019年04月28日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 12:23
亀の頭は南東を向いていて、
神戸の街を見守っています。
再度山山頂。
これで"ふるさと兵庫100山”完歩となりました。
2019年04月28日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
4/28 12:27
再度山山頂。
これで"ふるさと兵庫100山”完歩となりました。
基準点。
2019年04月28日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 12:27
基準点。
神戸市街と淡路島方面の展望。
2019年04月28日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 12:28
神戸市街と淡路島方面の展望。
大阪方面。
見晴らしが良いです。
2019年04月28日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 12:28
大阪方面。
見晴らしが良いです。
修法ヶ原池。
行動食を摂って暫し休憩。
2019年04月28日 12:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 12:44
修法ヶ原池。
行動食を摂って暫し休憩。
弘法大師修法の地。
このまま進むと鍋蓋山の北尾根に行くようですが、
時間が無いので引き返します。
2019年04月28日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 13:03
弘法大師修法の地。
このまま進むと鍋蓋山の北尾根に行くようですが、
時間が無いので引き返します。
きれいに掃除されています。
2019年04月28日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 13:24
きれいに掃除されています。
大師道を下る。
ジャズが流れるオシャレなカフェがあります。
さすが神戸。
2019年04月28日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 13:27
大師道を下る。
ジャズが流れるオシャレなカフェがあります。
さすが神戸。
猩々池。
水無し!
2019年04月28日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 13:33
猩々池。
水無し!
新緑が眩しい。
2019年04月28日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
4/28 13:36
新緑が眩しい。
燈籠茶屋の灯籠の大クス。
2019年04月28日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 14:02
燈籠茶屋の灯籠の大クス。
住宅地に下りてきました。
真ん中に何かいます。
2019年04月28日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 14:14
住宅地に下りてきました。
真ん中に何かいます。
計4匹の猫。
半野良なのか、着かず離れずで触れられません。
2019年04月28日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/28 14:15
計4匹の猫。
半野良なのか、着かず離れずで触れられません。
元町駅に到着。
2019年04月28日 14:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/28 14:38
元町駅に到着。
撮影機器:

感想

何とか平成が終わるまでに"ふるさと兵庫100山”を完歩する事が出来ました。
登山を始めた年に菊水山から縦走した時に、
再度山の山頂にも立ち寄った気もするけど、
ヤマレコデビュー前で記録も記憶も曖昧なので、
今回の山行で確実にしました。
でも、車で山頂付近まで行ってしまった山や、
数を稼ぐために最短ルートで済ませた山等もあるので、
またじっくりと歩いて行こうと思います。
令和の時代にどんな山へ行こうか?と考えるだけでも楽しみです。

先週三ノ宮駅周辺で事故があり、2人の若者が亡くなりました。
その方々のご冥福と、多数の被害者の方の早期回復をお祈りいたします。
普段の山行では車移動が主なので、運転には十分気を付けたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1214人

コメント

兵庫100山おめでとうございます
こんにちは(^^)ふるさと兵庫100山おめでとうございます!私は最近失速してしまって(^_^;)・・・令和に持ち越しです。so-tuffさんの令和レコたのしみにしています(^o^)
2019/5/1 7:49
Re: 兵庫100山おめでとうございます
ありがとうございます。
いつも一人なのでモチベーションを保つのが大変です。
甲山も再度山も行った事にしようかと思ったくらいです。(笑)
季節の花などタイムリーなmasanoさんのレコは、
いつも楽しみにしています。
令和になってもお互い頑張りましょう。
2019/5/1 15:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら