ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1818217
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

連休山行第一弾 安達太良山、箕輪山

2019年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
16.5km
登り
1,143m
下り
1,148m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:12
合計
7:43
7:01
46
7:47
7:48
7
7:55
8:00
25
8:25
8:26
34
9:00
9:19
13
9:32
9:33
27
10:00
10:01
9
10:10
10:21
23
10:44
10:44
27
11:11
11:22
19
11:41
11:41
28
12:09
12:20
9
12:29
12:34
14
12:48
12:48
37
13:25
13:30
4
13:34
13:34
16
13:50
13:50
14
14:04
14:05
39
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安達太良高原スキー場に駐車
ゴンドラ乗り場にトイレ有り (運航開始前も使用可)
コース状況/
危険箇所等
爆裂火口の淵の道は粘土質の土が雪解け水を吸い、ひたひたのスポンジのようになってまるで底なし沼のよう。。。特に鉄山避難小屋付近はくるぶしまで足が沈み極めてあるきにくい。
鉄山避難小屋〜箕輪山までは最近歩かれた形跡がなく、踏み抜き地獄。腰まで踏み抜くのはざら。さらに下は底なし沼のような泥道でもあり、ダブルパンチでかなり消耗する。
その他周辺情報 下山後はゲレンデ横の奥岳の湯を利用。JAFなどの各種割引あり。
前日はかなり降りましたが、今朝は雨はなくガスの中です。
悪くはならなそうなので、予定通り出発です。
2019年04月27日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 6:59
前日はかなり降りましたが、今朝は雨はなくガスの中です。
悪くはならなそうなので、予定通り出発です。
ゲレンデ右の林道を登ります。
2019年04月27日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 7:12
ゲレンデ右の林道を登ります。
リフト下の道をひたすら登っていきます。
2019年04月27日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 7:22
リフト下の道をひたすら登っていきます。
フキノトウ
2019年04月27日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 7:22
フキノトウ
ゲレンデ横をひたすら進み
2019年04月27日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 7:28
ゲレンデ横をひたすら進み
リフト頂上で
2019年04月27日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 7:35
リフト頂上で
左横の沢に入る
2019年04月27日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 7:38
左横の沢に入る
沢筋を登り、開けた台地が五葉松平
2019年04月27日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 7:55
沢筋を登り、開けた台地が五葉松平
たまにガスが切れ、青空が見えます
あれは篭山
2019年04月27日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 7:58
たまにガスが切れ、青空が見えます
あれは篭山
約1時間で薬師岳(ゴンドラ山頂駅)到着
2019年04月27日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 8:05
約1時間で薬師岳(ゴンドラ山頂駅)到着
ぎりぎり”ほんとうの空”が見えました
2019年04月27日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 8:09
ぎりぎり”ほんとうの空”が見えました
ここからは山頂までの尾根筋を登ります
前日の積雪の上に施設の方がつけたと思われるトレースが、ご苦労様ですm(_ _)m
2019年04月27日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 8:27
ここからは山頂までの尾根筋を登ります
前日の積雪の上に施設の方がつけたと思われるトレースが、ご苦労様ですm(_ _)m
ガスった広い雪面
ここはコンパスと地図で慎重に
2019年04月27日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 8:52
ガスった広い雪面
ここはコンパスと地図で慎重に
峰の辻への分岐
山頂は近い
2019年04月27日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 9:05
峰の辻への分岐
山頂は近い
山頂の溶岩ドームです
2019年04月27日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 9:07
山頂の溶岩ドームです
左の梯子から登り
2019年04月27日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 9:08
左の梯子から登り
ひとまず山頂到着
しかし爆風がすごく、油断するとズボンにエビのしっぽの赤ちゃんがついてきます
2019年04月27日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 9:11
ひとまず山頂到着
しかし爆風がすごく、油断するとズボンにエビのしっぽの赤ちゃんがついてきます
コンディションも悪いので和尚山はパスして鉄山に向かいます
2019年04月27日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 9:37
コンディションも悪いので和尚山はパスして鉄山に向かいます
かろうじて沼ノ平が
下から吹く強烈な風に乗ってものすごい温泉臭
2019年04月27日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 9:42
かろうじて沼ノ平が
下から吹く強烈な風に乗ってものすごい温泉臭
前日からの悪天でいい感じに樹氷が発達しています
2019年04月27日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 9:45
前日からの悪天でいい感じに樹氷が発達しています
鉄山です
2019年04月27日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 10:06
鉄山です
ここで晴れ間が
2019年04月27日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 10:09
ここで晴れ間が
沼ノ平もくっきり
美しい
2019年04月27日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 10:11
沼ノ平もくっきり
美しい
鉄山避難小屋の向こうに吾妻山
2019年04月27日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 10:15
鉄山避難小屋の向こうに吾妻山
避難小屋到着
手前は底なし沼状態。。。
2019年04月27日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 10:19
避難小屋到着
手前は底なし沼状態。。。
強風を避け、小屋で一休み
2019年04月27日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 10:19
強風を避け、小屋で一休み
ここから箕輪山に向かいます
2019年04月27日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 10:31
ここから箕輪山に向かいます
一帯はくるぶしまで泥に埋まり、歩きにくいことこの上なし
2019年04月27日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 10:34
一帯はくるぶしまで泥に埋まり、歩きにくいことこの上なし
コルから箕輪山
踏み抜きもすごくなかなか進まない
2019年04月27日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 10:51
コルから箕輪山
踏み抜きもすごくなかなか進まない
箕輪山到着
2019年04月27日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 11:20
箕輪山到着
東吾妻です
吾妻小富士も見えます
規制解除したら是非登りたい
2019年04月27日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 11:29
東吾妻です
吾妻小富士も見えます
規制解除したら是非登りたい
帰りも踏み抜き地獄
腰まで埋まります。。。
2019年04月27日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 12:07
帰りも踏み抜き地獄
腰まで埋まります。。。
鉄山山頂からくろがね小屋方面
まだガスが残ってます
2019年04月27日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 12:39
鉄山山頂からくろがね小屋方面
まだガスが残ってます
沼ノ平
日差しで行きよりも雪が溶けたよう
2019年04月27日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 12:50
沼ノ平
日差しで行きよりも雪が溶けたよう
しかし美しいですねー
2019年04月27日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 12:58
しかし美しいですねー
牛ノ背から峰の辻に下ります
2019年04月27日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 13:04
牛ノ背から峰の辻に下ります
篭山
せっかくなので左にトラバースしてくろがね小屋によって行こう
2019年04月27日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 13:13
篭山
せっかくなので左にトラバースしてくろがね小屋によって行こう
沢筋から鉄山を望む
あそこの稜線を通ってきました
2019年04月27日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 13:28
沢筋から鉄山を望む
あそこの稜線を通ってきました
くろがね小屋
ここに来たら急にたくさんの人がいました
2019年04月27日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 13:30
くろがね小屋
ここに来たら急にたくさんの人がいました
後は勢至平経由でひたすら下る
上ではだれも会いませんでしたが、わんさか人が上がってきます
2019年04月27日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 13:54
後は勢至平経由でひたすら下る
上ではだれも会いませんでしたが、わんさか人が上がってきます
天候が回復し、きれいな青空
2019年04月27日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 14:01
天候が回復し、きれいな青空
馬車道と旧道と交互に通り最後の坂を下ります
2019年04月27日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 14:14
馬車道と旧道と交互に通り最後の坂を下ります
ゴンドラ山頂駅が見えました
2019年04月27日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 14:26
ゴンドラ山頂駅が見えました
無事下山
2019年04月27日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/27 14:53
無事下山

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

連休山行一発目の安達太良山。
天候が心配だったが、まずまずで樹氷に沼ノ平、踏み抜き地獄、底なし沼と楽しめた。
正直、安達太良山自体はなんてことないが、鉄山までの沼ノ平の景色は本当に素晴らしかった。あんなに広いのに下からの温泉臭もまだまだ火山として活動していることをうかがわせた。
それとかなりきつかったが、緩い粘土質と雪解け水による底なし沼の道は初めての経験だった。転がった岩の上を歩いてもずぶずぶ沈み、ひどいと50cm程の岩でも動いてしまい駄目だった。こんな場所もあるのだと思いつつ、今度来るときは厳冬期の凍った時が良いと感じた。
下には岳温泉の温泉街があるので、今度来るときはそこに泊まっても良いかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら