ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1819143
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山(表→裏)〜五色沼、そして翌日の磐梯山

2019年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:45
距離
28.4km
登り
1,634m
下り
1,548m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
2:26
合計
9:43
7:43
7:43
43
8:26
8:29
21
9:10
9:10
60
10:10
10:15
1
10:16
10:21
11
10:32
10:43
14
10:57
10:57
27
11:24
12:30
14
12:44
13:01
3
13:04
13:05
39
13:44
13:53
33
14:26
14:48
7
14:55
14:55
15
15:10
15:10
26
15:36
15:36
4
15:40
15:40
12
15:52
15:55
2
15:57
15:58
6
16:04
16:04
14
16:18
16:20
5
16:25
16:25
15
16:40
16:41
14
16:55
裏磐梯ビジターセンター
天候 曇り 一時パラつきあり
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
猪苗代スキー場に車をデポ。
帰りはバスとタクシーを乗り継いで回収。
コース状況/
危険箇所等
残雪あり。踏み跡不明瞭なところ多く、迷いかけました。
前日泊した亀ヶ城公園の朝。
お散歩しましょう。
2019年05月01日 06:32撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 6:32
前日泊した亀ヶ城公園の朝。
お散歩しましょう。
桜がとってもキレイです。
きっとあっちに磐梯山があるはずなのですが…。
2019年05月01日 06:37撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 6:37
桜がとってもキレイです。
きっとあっちに磐梯山があるはずなのですが…。
磐梯山は雲の中。
手前に見えるのは小学校です。
2019年05月01日 06:40撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 6:40
磐梯山は雲の中。
手前に見えるのは小学校です。
猪苗代スキー場の駐車場からの眺め。
ここからスタートします。
2019年05月01日 07:11撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 7:11
猪苗代スキー場の駐車場からの眺め。
ここからスタートします。
ゲレンデを縦断します。
2019年05月01日 07:13撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 7:13
ゲレンデを縦断します。
結構な斜度です。
振り返ると猪苗代の街。
2019年05月01日 07:25撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 7:25
結構な斜度です。
振り返ると猪苗代の街。
2019年05月01日 07:31撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/1 7:31
えっ、もう雪出現。
2019年05月01日 08:26撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/1 8:26
えっ、もう雪出現。
天の庭から磐梯山。
晴れないかなぁ。
2019年05月01日 08:36撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 8:36
天の庭から磐梯山。
晴れないかなぁ。
赤埴山の分岐です。
眺望効かないから巻きます。
2019年05月01日 08:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 8:51
赤埴山の分岐です。
眺望効かないから巻きます。
けっこう怖いです。
2019年05月01日 08:54撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 8:54
けっこう怖いです。
合流しました。
2019年05月01日 09:11撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 9:11
合流しました。
2019年05月01日 09:21撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 9:21
2019年05月01日 09:22撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 9:22
白樺越しに鏡ヶ池を見下ろします。
2019年05月01日 09:27撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/1 9:27
白樺越しに鏡ヶ池を見下ろします。
大雪原を進むって思っていたら、湿地帯の上を歩いていました。
アブナイアブナイ。
2019年05月01日 09:33撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/1 9:33
大雪原を進むって思っていたら、湿地帯の上を歩いていました。
アブナイアブナイ。
まだ山頂は見えません。
2019年05月01日 09:44撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 9:44
まだ山頂は見えません。
硫黄臭がすると思ったら…。
2019年05月01日 09:58撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 9:58
硫黄臭がすると思ったら…。
2019年05月01日 09:58撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 9:58
雪の上に石。
降ってきた?
2019年05月01日 10:04撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/1 10:04
雪の上に石。
降ってきた?
分岐まで上がりました。
この斜度、伝わりにくいなぁ。
2019年05月01日 10:12撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 10:12
分岐まで上がりました。
この斜度、伝わりにくいなぁ。
分岐から北を望むと、桧原湖や五色沼が見えました。
2019年05月01日 10:15撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 10:15
分岐から北を望むと、桧原湖や五色沼が見えました。
雪解け水が音を立てて流れています。
2019年05月01日 10:17撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 10:17
雪解け水が音を立てて流れています。
三合目の天狗岩
2019年05月01日 10:19撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 10:19
三合目の天狗岩
山体崩壊の跡。
2019年05月01日 10:21撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 10:21
山体崩壊の跡。
ここの手前の雪に難儀しました。
2019年05月01日 10:45撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 10:45
ここの手前の雪に難儀しました。
さっきのとは違う天狗岩。
磐梯山にはみっつの天狗岩があるようです。
2019年05月01日 10:47撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 10:47
さっきのとは違う天狗岩。
磐梯山にはみっつの天狗岩があるようです。
弘法清水小屋
帰りにコーヒーいただきました。
2019年05月01日 10:53撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/1 10:53
弘法清水小屋
帰りにコーヒーいただきました。
山頂部の雲が取れてきました。
2019年05月01日 10:55撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 10:55
山頂部の雲が取れてきました。
あそこですね。
2019年05月01日 11:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 11:14
あそこですね。
2019年05月01日 11:25撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 11:25
アイスバーン。
2019年05月01日 11:28撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 11:28
アイスバーン。
山頂標
2019年05月01日 12:06撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/1 12:06
山頂標
磐梯山頂上
2019年05月01日 11:35撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/1 11:35
磐梯山頂上
三等三角点。
2019年05月01日 11:34撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 11:34
三等三角点。
うっすらと猪苗代湖が見えた。
2019年05月01日 11:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 11:51
うっすらと猪苗代湖が見えた。
噴火口。
2019年05月01日 11:55撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 11:55
噴火口。
登ってる時にちびっこがケツゾリをしているのを見て楽しそうだったので下りで真似してみた、の跡です。
2019年05月01日 12:42撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 12:42
登ってる時にちびっこがケツゾリをしているのを見て楽しそうだったので下りで真似してみた、の跡です。
弘法清水
(これは上から見ています。雪の階段で下ります。)
2019年05月01日 12:59撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 12:59
弘法清水
(これは上から見ています。雪の階段で下ります。)
裏磐梯に向けて縦走です。
2019年05月01日 13:01撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 13:01
裏磐梯に向けて縦走です。
木の回りの雪解けが早いのは、木の熱? 溶けた水が幹を伝わって落ちてくるから?
2019年05月01日 13:32撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 13:32
木の回りの雪解けが早いのは、木の熱? 溶けた水が幹を伝わって落ちてくるから?
銅沼に映る磐梯山
(雲がとれるまで、おにぎり食べながら待ちました。)
2019年05月01日 14:46撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
5/1 14:46
銅沼に映る磐梯山
(雲がとれるまで、おにぎり食べながら待ちました。)
パノラマで。
2019年05月01日 14:46撮影 by  507SH, QCOM-AA
3
5/1 14:46
パノラマで。
裏磐梯スキー場
山体崩壊の跡なのですね。(ブラタモリ参照)
2019年05月01日 14:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/1 14:56
裏磐梯スキー場
山体崩壊の跡なのですね。(ブラタモリ参照)
2019年05月01日 15:29撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 15:29
【ここから五色沼編です】
柳沼
2019年05月01日 15:40撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 15:40
【ここから五色沼編です】
柳沼
青沼
2019年05月01日 15:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/1 15:51
青沼
るり沼
2019年05月01日 15:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 15:56
るり沼
弁天沼
2019年05月01日 16:01撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 16:01
弁天沼
みどろ沼
2019年05月01日 16:20撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/1 16:20
みどろ沼
赤沼
2019年05月01日 16:24撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 16:24
赤沼
毘沙門沼
磐梯山はまた隠れちゃいました。
2019年05月01日 16:46撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/1 16:46
毘沙門沼
磐梯山はまた隠れちゃいました。
ビジターセンターでゴールです。
2019年05月01日 16:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/1 16:56
ビジターセンターでゴールです。
【翌日の磐梯山編】
亀ヶ城公園にて。
たんぽぽと。
2019年05月02日 09:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/2 9:51
【翌日の磐梯山編】
亀ヶ城公園にて。
たんぽぽと。
2枚目とほぼ同じ場所から。
2019年05月02日 10:06撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/2 10:06
2枚目とほぼ同じ場所から。
桜アップで。
2019年05月02日 10:13撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/2 10:13
桜アップで。
あちらは安達太良山です。
来年は行きたい!
2019年05月02日 11:38撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/2 11:38
あちらは安達太良山です。
来年は行きたい!
3枚目とほぼ同じ場所から。
2019年05月02日 10:20撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/2 10:20
3枚目とほぼ同じ場所から。
スミレもいれて。
小学校のグラウンドではソフトボールの練習をしていました。
2019年05月02日 10:25撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/2 10:25
スミレもいれて。
小学校のグラウンドではソフトボールの練習をしていました。
絵になります。
2019年05月02日 10:47撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
8
5/2 10:47
絵になります。
鏡ヶ池
風がなければきっと…。
2019年05月02日 11:19撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/2 11:19
鏡ヶ池
風がなければきっと…。
長瀬川近くの畦道にて。
つくしと。
ここからだと櫛ヶ峰も見えます。
2019年05月02日 12:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/2 12:14
長瀬川近くの畦道にて。
つくしと。
ここからだと櫛ヶ峰も見えます。
長瀬川の桜
左から磐梯山・赤埴山・櫛ヶ峰です。
2019年05月02日 12:21撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/2 12:21
長瀬川の桜
左から磐梯山・赤埴山・櫛ヶ峰です。
白津のしだれ桜
2019年05月02日 12:40撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/2 12:40
白津のしだれ桜
観音寺川の桜まつり。
安達太良山を望む。
2019年05月02日 13:19撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/2 13:19
観音寺川の桜まつり。
安達太良山を望む。
志田浜からの磐梯山。
2019年05月02日 13:59撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5/2 13:59
志田浜からの磐梯山。
波がスゴイです。
郡山市湖南町にて。
2019年05月02日 14:20撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
5/2 14:20
波がスゴイです。
郡山市湖南町にて。
最後の一枚。
郡山市湖南町にて。
2019年05月02日 14:37撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/2 14:37
最後の一枚。
郡山市湖南町にて。

装備

個人装備
長袖Tシャツ 長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 帽子 グローブ 防寒着 サブザック 昼ご飯 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 熊鈴 ヘッドランプ 保険証 携帯 モバイルバッテリー 時計 サングラス タオル 4歯アイゼン スパッツ

感想

初めて
●前日に、福島県川内村で開催された「かえるマラソン」に参加。せっかく福島に行くのだからと、オプションで≪磐梯山≫と≪安達太良山≫の山行を計画。10連休のうち4日間を福島で過ごす予定を立てました。
●思いの外残雪が多く、緩くなった雪を踏み抜いたり、踏み跡が不明寮でいつの間にかコースを外れていたりというのが頻発しました。そういうときに限って、なかなか人とも会わず、GPSが頼りでした。下りで八方台に向かう道も夏道とは違う所を通っていて、ピストンしている方のGPSを確認させていただいて安心したり。中の湯跡からの下りがまたすごいことになりましたが。GPSもアチコチ軌跡が迷走していたりで、雪山の経験不足を痛感しました。
●翌日・翌々日は「てんくら」予報ではC。雨はないけれど、風が凄いようです。なので≪安達太良山≫はお預け。帰る道々、磐梯山と桜の絶景を求めてゆっくりしました。
●中学生の移動教室で、このあたりに来たことがあります。野口英世記念館に入ったことと、バスガイドさんが〽たか〜ら〜のぉや〜ま〜よって歌ってくれたのを覚えています。五色沼散策したり、赤べこの絵付けしたりとか。あのころの自分に言ってやりたい。数十年後に≪磐梯山≫登るんだからな。ぼーっと生きてんぢゃねーよ!
…そして、次の山旅が始まるのです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら