記録ID: 182261
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(天狗岳)
2012年04月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
7:14渋の湯‐8:34黒百合ヒュッテ‐8:52中山峠‐9:47東天狗岳‐10:20西天狗岳‐12:43唐沢鉱泉分岐‐13:08唐沢鉱泉‐14:08渋の湯
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渋湯までの道路は、終点直前のみ凍結していました。 しかし、帰る時はほぼ乾いた状態でした。 登山道は全体的に柔らかい雪に覆われていましたが、 所々で氷が露出していました。 只、アイゼン、ピッケル等の装備があれば問題ない と思われます。 西天狗岳の西尾根は落とし穴の巣窟となっています。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
週末は山梨の笊ヶ岳に泊まりで行く予定でしたが、
生憎土曜日の天気が悪かった為、急遽八ヶ岳の
天狗岳に変更しました。
前日に雪が降ったようで、プチ冬山気分
を味わう事ができました。
天気も良く、最高のコンディションとなり大満足の1日でした。
先日の那須と今回の山で、大分体力と勘が
戻ってきたように感じました。
あと数回残雪期の山をこなせば失った体力を取り戻せるかな・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する