ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182280
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山(奥多摩湖BS→御前山→境橋BS)

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:18
距離
10.2km
登り
1,045m
下り
1,215m

コースタイム

奥多摩湖BS7:20→8:30サス沢山8:35→9:05大ブナ尾根鞍部9:15→9:40惣岳山9:50→10:05御前山10:50→11:00体験の森分岐→11:50登山口→12:37境橋BS
天候 晴れ。午前中はガス多い。
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:6:51奥多摩駅7:00→7:15奥多摩湖BS
帰り:12:37境橋BS→12:50奥多摩駅→13:00もえぎの湯14:50→15:05奥多摩駅15:06(青梅行き)
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。栃寄森の家に向かう体験の森コースは、あまり踏まれていないようです。
奥多摩湖バス停から出発です。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
奥多摩湖バス停から出発です。
昨日の雨の影響で、湿気の多い空気です。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
昨日の雨の影響で、湿気の多い空気です。
桜は5分咲き程度。これからですね。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
桜は5分咲き程度。これからですね。
サス沢山に到着。薄日が差してはいますがガスってて、景色は見えません。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
サス沢山に到着。薄日が差してはいますがガスってて、景色は見えません。
大ブナ尾根の鞍部。明るい雰囲気なのでここで小休止です。hanchou3さんにいただいたちびメロンパン美味しかった。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
大ブナ尾根の鞍部。明るい雰囲気なのでここで小休止です。hanchou3さんにいただいたちびメロンパン美味しかった。
惣岳山の下あたりから太陽がようやく見られるように。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/15 17:06
惣岳山の下あたりから太陽がようやく見られるように。
惣岳山に到着。晴れ間が見えてきました。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
惣岳山に到着。晴れ間が見えてきました。
御前山に到着。晴れてはいても、ガスがかかっていて展望はありません。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
御前山に到着。晴れてはいても、ガスがかかっていて展望はありません。
到着時は数人でしたが、この15分ほど後には登山客でいっぱいに。カタクリ目当ての人が多かったけど、残念。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
到着時は数人でしたが、この15分ほど後には登山客でいっぱいに。カタクリ目当ての人が多かったけど、残念。
体験の森・シダクラ尾根方面に下山します。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
体験の森・シダクラ尾根方面に下山します。
あまり踏まれていないようです。滑りやすい道です。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
あまり踏まれていないようです。滑りやすい道です。
水場。豊富な水量があります。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/15 17:06
水場。豊富な水量があります。
杉の落ち葉の下は滑りやすい地面です。注意しながら下ります。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
杉の落ち葉の下は滑りやすい地面です。注意しながら下ります。
ここで山道は終わり。舗装された林道に出ました。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
ここで山道は終わり。舗装された林道に出ました。
林道を下ってゲートを過ぎます。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
林道を下ってゲートを過ぎます。
おおっ。蕎麦屋の店先に素敵なおサカナが。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/15 17:06
おおっ。蕎麦屋の店先に素敵なおサカナが。
栃寄森の家。研修宿泊施設だそうです。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
栃寄森の家。研修宿泊施設だそうです。
標高700m。ここでは梅が満開です。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
標高700m。ここでは梅が満開です。
梅は咲いたか、桜はまだかいな。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
梅は咲いたか、桜はまだかいな。
桜は1分咲き程度。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/15 17:06
桜は1分咲き程度。
栃寄沢登山口。栃寄沢ノ大滝方面に登るのはここから。
2012年04月15日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:06
栃寄沢登山口。栃寄沢ノ大滝方面に登るのはここから。
本日のゴール。奥多摩温泉もえぎの湯。
2012年04月15日 17:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/15 17:07
本日のゴール。奥多摩温泉もえぎの湯。

感想

今日はhanchou3さんとご一緒にカタクリを見に御前山です。

7:00奥多摩駅発のバスは10人弱。冬の間は閑散としていましたが、
週ごとに乗客が増えてきます。いよいよシーズンインですね。

奥多摩湖バス停で降りたのは私たちともう1人。
さらに前方には車で来たと思しきご夫婦がいて、
やはりこの時期は皆さんカタクリ目当てですね、きっと。

登山口からしばらくは岩の多い急登が続きます。
しばらくは眼下に奥多摩湖が見えていましたが、登るにつれてガスがかかり、
サス沢山あたりはすっかりガスの中。奥多摩湖も見えなくなってしまいました。

サス沢山を少し過ぎると、先行のご夫婦がカタクリを1輪発見したところに遭遇。
きっと山頂近くにはもっと咲いているだろうと、
ここは写真も撮らずにご挨拶だけしてスルーです。
・・・が、これがこの山行で唯一のカタクリだったんですよ結局。
まだちょっと時期が早かったんですねー残念。

いくつかの急登を過ぎて惣岳山に到着。
hanchou3さんにアミノバイタルいただいて頑張ります。
惣岳山から上は、昨日の雨の影響かややぬかるんだ道です。

御前山の山頂は晴れていましたがガスに覆われて景色は見えません。
カップ麺のお昼をいただいていると次々に登山客が上がってきて、
山頂はみるみる混雑状態に。
みなさんお目当てだったカタクリを残念がってました。。。うん残念だ。

下山路は体験の森方面を境橋に降ります。栃寄沢の西側のルートです。
あまり踏まれていないらしく落ち葉が深く積もっていて、しかも泥道。
滑りやすい道です。

下り終えてから長い車道歩きで境橋バス停を目指します。
途中にある栃寄森の家やその近くの蕎麦屋を利用する車でしょうか、
けっこう交通量の多い車道です。

境橋が見えてきたところで、奥多摩方面行きのバスが
まさにバス停に停車中なのを発見!ダッシュです!
乗客の皆さんに少しご迷惑をおかけしたけれど、無事乗ることができました。
とっても運が良かったですよねー。

予想以上に早く奥多摩駅に戻れました。温泉に乗り込みます。
ですが早めに下山したハイカーやライダーが結構いて、
思いのほか混雑していました。

hanchou3さんビールと焼鳥ごちそうさまでしたー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら