記録ID: 182338
全員に公開
ゲレンデ滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2012年04月15日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れて暑い暑い! |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
520自宅出---647小布施PA107km653---730野沢長坂PのBブロック143km1529---1602豊田飯山IC通過164km---1645筑北PA223km1654---1750自宅着284km
過去天気図(気象庁) |
2012年04月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by magnum170
先日の120403は悪天候覚悟の出動で、予想以上に風が強く山麓部しか滑れなかったのでリベンジの機会をうかがっていましたが、試乗会へ行くと言う雪友さんが居たので便乗して出掛けてきました。試乗会というのは単独ではなかなか敷居が高く感じてしまい参戦したことがありませんでしたが、今回初体験で色々な板で滑る事ができました。
基礎板やデモ板やオールラウンドでは違いが判るほどの感性の持ち合わせが無いので、思い切って太板オンリー(センター80mm以上)に絞って乗ってみました。各社それぞれ個性の強い板が揃っていて、会場からリフト乗場までのほんのちょっとの滑走だけでも自分の滑り方に合う/合わないが判ったような気がしました。
7本ほど試乗しましたが、内2本、欲しい!!と思う板がありました。
アルマダの2番人気のTSTが出払っていて、隣にあったレディースモデルの174cmを借りました。リフト乗場までの僅かな滑走で非常に良いフィーリングだったのでいきなりの全力滑走です。冒頭で思わず「これはイイ」と言ってますが、正にジャストフィーリングでした。
コース取りに失敗したかなぁorzと気付き、途中から谷底へ。こんな斜面でも安定してました。
アルマダTSTw3本目の滑走です。違和感無く滑れる感じがしました。レディースモデルなので軽くて柔らか目なので、疲れてきても乗り続けられる感じがしました。小回りも楽々でした。また色やデザインも綺麗ですね。
基礎板やデモ板やオールラウンドでは違いが判るほどの感性の持ち合わせが無いので、思い切って太板オンリー(センター80mm以上)に絞って乗ってみました。各社それぞれ個性の強い板が揃っていて、会場からリフト乗場までのほんのちょっとの滑走だけでも自分の滑り方に合う/合わないが判ったような気がしました。
7本ほど試乗しましたが、内2本、欲しい!!と思う板がありました。
アルマダの2番人気のTSTが出払っていて、隣にあったレディースモデルの174cmを借りました。リフト乗場までの僅かな滑走で非常に良いフィーリングだったのでいきなりの全力滑走です。冒頭で思わず「これはイイ」と言ってますが、正にジャストフィーリングでした。
コース取りに失敗したかなぁorzと気付き、途中から谷底へ。こんな斜面でも安定してました。
アルマダTSTw3本目の滑走です。違和感無く滑れる感じがしました。レディースモデルなので軽くて柔らか目なので、疲れてきても乗り続けられる感じがしました。小回りも楽々でした。また色やデザインも綺麗ですね。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:8703人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 毛無山 (1650m)
- 長坂ゲレンデベース
- やまびこ駅(1407m) (1407m)
- 喫茶ダンケ
関連する記録※内容が近いものを自動的に表示しています。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント